Amazon Photosのメリットや容量について解説してきたところで、次はAmazon Photosを使っていただく手順を紹介します。
有料会員でも無料会員でもAmazon Photos利用の手順は変わら無いのでご安心ください。
目次
アプリをインストール
まずは、Amazon Photosのアプリをインストールします。
インストールしたAmazon Photosのアプリを開くと、Amazonへのログインが求められるのでAmazon会員の方はログインします。
Amazon会員で無い方は、登録しましょう。Amazonに登録したからといって必ず有料のAmazon Prime会員になるわけでは無いのでご安心ください。
写真へのアクセス許可をする
Amazonへログインが完了すると、スマホの写真へアクセスが求められるので「許可」を選択しましょう。
ここでは、難しい設定などはなく、「許可」を選択すれば良いのでとても簡単です。
バックアップ設定をする
次にAmazon Photosへのバックアップ設定に移ります。
「自動保存」の項目ないに「このデバイスから自動的に写真とビデオをバックアップします。」の項目があるのでONにしておきます。
バックアップの設定はいつでも変更できますが、モバイルデータ使用中はバックアップしないように設定して置くことをおすすめします。
Amazon Prime会員に入っていないと5GB制限な点は注意!Amazon Prime会員とは
AmazonPrime会員という有料会員でないと5GBの制限があります。では、Amazon Prime会員とはどのようなサービスなのでしょうか?
Amazon Prime会員とは、Amazonが提供するサービスを最大限に利用するためには欠かせないサービスです。例えばAmazonprimeVideoではプライム会員限定で一部の動画が無料で視聴できたり、Amazonでのお買い物の送料が無料でなおかつお急ぎ便での発送になったりと何かとお得なサービスです。
Amazonを利用するなら、1度お試しでも会員になってみると良いでしょう。
Amazon PhotosとGoogleフォトの違いは?
Amazon Photosとよく比較されるのがGoogleフォトです。では、GoogleフォトとAmazon Photosの違いを確認していきましょう。
2021年6月からGoogleフォトに変更が!容量に制限がかかりました
GoogleフォトはAmazon Photosと同じように容量が無制限で使用できるサービスでした。しかし2021年6月から15GBの制限が入るようになり、保存容量を超える場合は別途Google OneというサービスでGoogleドライブのストレージを大きくする必要があります。
Amazon Photoも有料会員でやっと無制限ですので、条件は似ています。AmazonPrime会員はさまざまなサービスに対応しており、Googleサービスを多く使用する方でなければAmazon Photosの方が無難な選択となるでしょう。