お役立ち(情報)

「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」auの着信拒否?【コールなしの場合】

電話をかけたとき「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」というアナウンスが流れることがあります。

この応答は着信拒否されているのかというと、必ずしも拒否とは限りません。別のケースでも同じアナウンスがされることがあります。

この記事では、3大キャリアそれぞれの着信拒否のアナウンスの違いなどについて解説します。

「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」はauのみのアナウンス

「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」というアナウンスはau独自のものです。

他の3大キャリアでは、言い回しが若干異なります。そのため、上記のアナウンスが聞こえた時点で「相手のキャリアがau(またはau回線)」であることが分かります。

ただ、UQモバイルやYahoo!モバイルなどの「格安SIM」の場合でも、au回線を借りている場合は同アナウンスが流れます。格安SIM会社は3大キャリアの回線設備を借りて提供を受けているためです。

「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」の意味は?

文字通り、このアナウンスが流れるのは「相手が電話に出ないとき」です。

au(またはau回線の格安SIM)の電話で、何らかの理由で出れない場合に、「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」という応答メッセージが流れます。

auの初期設定では、「24秒でアナウンスが流れる」ようになっています。

ちなみにこのアナウンスを解除する方法があります。解除は「1420」で解除、呼出し時間の変更は「1418xx」(xxは秒数)です。

3つのケース「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」

2au(またはau回線の格安SIM)で「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」というアナウンスが流れるケースは以下の3パターンです。

  1. 一定時間電話に、出られなかったとき
  2. 着信拒否をしたとき(着信時に拒否ボタンなどを押すなど)
  3. 着信拒否(指定番号拒否・番号非通知拒否等)を設定しているとき

呼び出しコールが何度かあってからアナウンスがある場合と、コールなしで同アナウンスが流れる場合があります。

着信拒否とは限らない?

「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」というアナウンスが流れたからといって、自分が相手に着信拒否されているとは限りません。

電話に出られなかった場合にも(一定時間コールをしたあとで)、同じアナウンスが流れるからです。

auの場合は着信拒否の場合も同じアナウンスが流れるため、メッセージ内容から拒否を見分けることはできなくなっています。(ただ、迷惑電話撃退サービスのメッセージでは判別可能です)

コール音なしの場合も同様

電話をかけたとき、コール音なしでアナウンスが流れることがあります。この場合にも着信拒否以外のケースが考えれらます。

  • 電波の届かない場所にいる
  • 電源が切ってあるか、充電が切れている

移動や高い場所、電波が混雑している駅や街中、反対に地方などの電波の弱いエリアでも発生する場合があります。そのときは、ある程度時間をあけて再度電話をかけてみるとつながるでしょう。

機内モードや電源がOFFになっている場合にも、コール音なしでアナウンスが流れます。

ドコモとソフトバンクの場合

「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」という応答メッセージは、au独自のアナウンスです。

ドコモやソフトバンクでは、拒否されているときに流れるアナウンスは文言が異なります。

ドコモでの着信拒否サービスで「迷惑電話ストップサービス」を設定しますと、「おかけになった電話番号への通話はおつなぎできません」というアナウンスが流れます。

ソフトバンクの着信拒否サービスでの「ナンバーブロック」の設定では、実に英語版も含めて9通りのアナウンスが設定できます。

ドコモとソフトバンクには、「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」のアナウンスが流れることはありません。

3大キャリアの着信拒否サービスで着信拒否設定した場合の相手へのアナウンス

着信拒否されているときのアナウンスをで国内3大キャリア別にみていきましょう。

「au」「ドコモ」「ソフトバンク」それぞれ応答メッセージの文言が異なります。

au

auキャリアには「迷惑電話撃退サービス」という着信拒否サービスがあります。

この機能で着信拒否をした場合、かけてきた相手に流れるアナウンスは「おかけになった電話番号への通話はお客さまのご希望によりお繋ぎできません」です。

この応答メッセージを聞いた場合には、自分の番号が着信拒否されていることは確実です。

NTTドコモ

ドコモには「迷惑電話ストップサービス」という着信拒否サービスがあります。

この機能で着信拒否の設定をすると、かけた相手へは「おかけになった電話番号への通話はお繋ぎできません」というアナウンスが流されます。

ドコモでのこの応答メッセージは微妙で、着信拒否なのか電波などの事情によるものかわかりません。

ソフトバンク

ソフトバンクには、「ナンバーブロック」という着信拒否サービスがあります。

この機能では、着信拒否をした相手へ流すアナウンスを、9パターンから選ぶことができます。

それぞれのアナウンス内容は以下のようなものです。

  • 「こちらはソフトバンクです、おかけになった電話番号への通話はお客さまのご希望によりお繋ぎできません」
  • 「こちらはソフトバンクです、おかけになった電話番号への通話はお客さまの申し出により現在お断りしております」
  • 「この電話はお受けできません」
  • 「この電話はお繋ぎすることができません」
  • 「この電話はお客様のご都合によりお繋ぎできません」
  • 「せっかくお電話をいただきましたが、この電話をお受けすることができません」
  • 「電話番号をお間違えではないですか?この電話はお繋ぎできません」
  • 「おかけになった電話番号への通話は、お客様のご希望によりお繋ぎできません」
  • 「This is SoftBank. By the customer's request, this call can not be completed.」

(引用:ソフトバンク公式サポートサイト

ソフトバンクの場合には、これだけの種類があるので、かけてきた相手に着信拒否をわかりやすくも、わかりにくくも出来そうです。

スマホの本体機能で着信拒否設定した場合の相手へのアナウンス

ここまで「キャリアごとの着信拒否の設定」で流れるアナウンスを見てきました。

スマートフォンで着信拒否を設定する方法は、もう一つあります。それが「端末本体で着信拒否をする」機能を使う方法です。

AndroidとiPhone、それぞれのスマホ端末本体の機能で着信拒否の設定をして、相手に流れるアナウンスは以下のようになります。

Android

Android端末で着信拒否の設定は「自動シャットアウト」です。

かけてきた相手には何もアナウンスは流れずに、自動的に電話がシャットアウト切断されます。何もアナウンスは流れませんから、相手は着信拒否設定されていることに気づきにくいかもしれません。

しかしながら、経験上過去に着信拒否をされたことのある方や、スマホ系の業者の方などには、すぐに着信拒否だとわかるのでしょう。

iPhone

次のページへ >