アプリケーション

【インスタ親しい友達】追加されたり、外されたら確認できる?

まず一つ目の可能性は、そもそも相手の投稿したストーリーズが全員に向けて公開されているパターンです。

親しい友達に追加されていても、相手が公開範囲を制限せずに全員にストーリーズを公開した場合は、アイコン枠は緑色ではありません。あまり気にすることなく「今回のストーリーズは全員向けなんだなー」くらいに捉えておけば大丈夫です。

ケース2:インスタの親しい友達から外された場合

もちろん全員向けのストーリーズは親しい友達以外にも公開されます。

以前はアイコン枠が緑色のストーリーズも多く表示されていたのに、ここ最近は全然緑色ではなくなっているのなら、親しい友達から外されてしまった可能性もあります。

どうしても気になる場合は、相手の共通のフォロワーにその人が最近親しい友達限定のストーリーズを公開しているかどうかを聞いてみるのも一つの方法です。

ケース3:インスタの不具合の可能性

インスタのアプリの不具合により、親しい友達限定でストーリーズを投稿してもアイコン枠が緑色にならなかったり、親しい友達の星マークが表示がされないことがあります。

まずはアプリやスマホ端末の再起動を試してみて、それでも改善されない場合にはアプリの不具合が修正されるのを待ってみましょう。

インスタの親しい友達機能を使う上で注意すべきことは?

インスタの親しい友達機能は、ストーリーズの公開範囲を制限して投稿できる便利な機能ですが、使う上で注意しておきたいことがあります。

ここでは、インスタの親しい友達機能を使う上で注意すべき点を二つ紹介します。不要なトラブルに巻き込まれないためにも、注意点をしっかり抑えておきましょう。

親しい友達機能の注意点1:誤爆に細心の注意をする

親しい友達機能を利用しているということは、逆を言えば親しい友達だけに公開したいストーリーズがあるということです。

この限定公開したいストーリーズを、誤ってすべてのフォロワーに公開してしまわないように細心の注意を払いましょう。親しい友達だけに公開はずのストーリーズをうっかり全員に公開してしまうと、恥ずかしい思いをしてしまう可能性があるばかりか、不要なトラブルの元になってしまう可能性もあります。

ストーリーズを投稿する際には、必ず「親しい友達」というマークをタップして公開するようにしましょう。

親しい友達機能の注意点2:バグが起きる可能性は0じゃない!

細心の注意を払って親しい友達向けの公開を行っていたとしても、絶対に全体公開されないという保証はありません。

実はインスタでは過去に、対象ではないユーザーでも限定公開のハイライトが見られた時期があったり、フォローしていない人のストーリーズが勝手に表示されてしまうなどのバグが発生したことがありました。

バグによって限定公開が見られてしまう危険性もゼロではないことを頭の片隅に入れて、投稿の内容には十分に気を付けましょう。

親しい友達に入っていることがバレるのはこんな時

親しい友達に入っているかいないかが友人間でバレるとお互いの関係がギクシャクしてしまう恐れがありますよね。

これもインスタの親しい友達機能の注意点の一つと言えるかもしれませんが、不用意にインスタの画面を友人に見せるのはやめましょう。

以下のような画面を見せてしまうとあなたが親しい友達に入っているかどうかがバレてしまう可能性があります。

  • 親しい友達限定で公開されたストーリーズ
  • ストーリーズ一覧が表示されるホーム画面
  • 共通でフォローしている人のアイコン

親しい友達限定のストーリーズは、相手がもしそのストーリーズを見ていなかったらその人は親しい友達に入っていないことが考えられますよね。また、ホーム画面やアイコンも表示でバレる可能性がありますのでこれらの画面も見せないようにするのが無難です。

親しい友達に入っていることをバレないようにするコツ

次のページへ >