iPadシリーズの中でも小型で片手で持ててしまうiPad Miniの新型が日本時間の9月15日午前2時から開催される、スペシャルイベント(California Streaming)にて発表されるとの噂があります。なので今回はiPad Mini 6についてのリーク情報をまとめます。
iPhone14の情報がリーク。ノッチが廃止され、Touch IDが復活?
9月9日、Jon Prosser氏(Apple関連のリークを発信している人)が運営しているYouTubeチャンネル 「Front Page Tech」とWebサイトを更新しiPhone14のレンダリング画像を公開した。世間はiPhone13の情報で騒いでいる中、来年のiPhoneの情報を公開したことで大きな注目を浴びている。
Apple、9月14日にスペシャルイベント開催。iPhone13、新製品発表か?
Appleが新製品を発表するスペシャルイベント(California Streaming)を日本時間の9月15日午前2時からの開催を予告しました、噂されているiPhone13やAppleWatch Series7の発表に期待が集まります。
【FODの悪い評判は本当?】実際に使って検証してみた!
FODに入会を考えている人の中で、FODの評判や口コミなどを知りたい方が多いはずです。
なので今回はFODのメリット、デメリットや評判口コミのまとめに加えて他社のVODサービとも比較しながら紹介していきたいと思います。
FODはどんなサービス?
配信作品数(見放題) | 5万本以上 |
---|---|
配信ジャンル | ・映画 ・海外/国内ドラマ ・バラエティ ・スポーツ/エンタメ ・アニメ ・キッズ ・FODオリジナル |
動画以外のコンテンツ | 雑誌、漫画 |
月額料金(税込) | 976円 |
画質 | 画質720p |
無料トライアル期間 | 14日 |
FODで使える付与ポイント | 毎月最大1,300ポイント |
決済方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・楽天ペイ ・Amazon ・AppleID |
FODは月額976円で動画コンテンツ、書籍が楽しめるので他社のVODサービスと比べると価格に対してのサービスのバランスがうまく取れてる印象があります。この価格帯だと動画コンテンツのみのVODサービスがほとんどなので動画、書籍の両方のコンテンツを安い価格で楽しみたい人にはおすすめです。
【FODの3つの悪い評判・デメリット】
実際にFODプレミアムを利用しているユーザーの悪い口コミ、評判をTwitterで調査してきたのでいくつかご紹介します。
好きな人がいること
FODプレミアムの2週間体験で見ました。
【正直レビュー】
🙆🏻♀️
・過去の放送が見られる(フジテレビに限る)
🙅🏻♀️
・総じて使いづらい💦
例)
・続きから再生ができない。しようとすると、見てた回の頭から再生されてしまう。
・自動再生ができない。8話→9話と続けて見られない。
→続く— たべみな@正直レビュー (@tabe_mina) August 14, 2021
Paravi に慣れてると、FOD めっちゃ使いにくいんだけど… 私だけか?🤔
アプリで見る時、お気に入り作品のリストがすぐ出てこないし(出来ればTop画面に出して)、視聴中のドラマも表示されない。
ブラウザで見ると、お気に入りのリストは出ないし、しょっちゅうとまるし。画質もあんまり良くない。— Nariettiy (@Nariettiy) August 11, 2021
FOD、複数端末で同時視聴できないからルヴァンカップ1試合しか観れない😞
— ちぴたす (@q_pch05) March 3, 2021
FODオフラインで見れないとか、、、使えねーな。
— maki( ⚫︎ー⚫︎ ) (@chanmakiiiii) January 21, 2021
このようにTwitterの口コミでは途中再生やオフライン再生が使えずFOD自体が使いづらいという評判や複数端末での再生や画質が悪いとの意見もあります。画質に関しては最高画質が720pなのでYouTubeなどのFHD(1080p)が一般化しているので画質が悪いと言われてもしょうがない気がします。
【悪い評判・デメリット①】フジテレビ作品以外が少なめ
FODはフジテレビ作品以外が少ないと評判されがちです。FODプレミアムではフジテレビ以外の他局のバラエティ番組・ドラマの配信は実際に少ないですが、他のVODサービスも運営元のテレビ作品以外は案外少なかったりします。それがVODサービスの弱点でもあります、VODサービスの配信作品は運営するテレビ局によって変わってくることを覚えておきましょう。
FODよりも作品すが多いおすすめサービス
FODより多くの作品を視聴したい!という方にFODよりも見放題作品数が多く質が高いVODサービスを3つ表にまとめました。こちらを参考にして自分に合っているVODサービスを探してみてください。
VODサービス名 | 月額料金(税込) | 見放題作品数 |
U-NEXT | 2,189円 | 21万本以上 |
dTV | 550円 | 12万本以上 |
Hulu | 1,026円 | 7万本以上 |
dTVはFODの月額料金の約半額で12万本以上の作品が視聴可能でU-NEXTは料金が倍近くになりますが作品数が4倍ほどあります。FODに近い料金帯のHuluは7万本以上となっています。
【悪い評判・デメリット②】途中再生や複数端末で再生できない
FODプレミアムは、複数端末での再生や途中再生機能が使用できません。
すでにログインし動画を視聴している端末がある状態で別端末を使用しFODプレミアムにログインしその端末から動画を再生しようとすると、2005(同時視聴エラー)とエラー番号が表示されてしまいます。ですが同時に再生しなければ視聴できます。シーンに合わせて再生端末を変えることがあると思いますですがその際に途中再生機能が使えないのが弱点です。
複数端末で視聴や途中再生ができるおすすめサービス
FODプレミアムではできない複数端末で視聴でき途中再生機能があるおすすめVDOサービスそれはHuluです。Huluは実際同時視聴に対応しおらず複数端末でのストリーム再生はできません。ですがHuluにはダウンロード機能が存在し一度端末にダウンロードした動画データはオフラインで再生が可能になります。この機能(オフライン再生)はストリーム再生ではなく複数端末で同時再生しても制限に引っ掛からず視聴可能になります。Huluでは最大2台までオフライン再生できるため、同時視聴できるのは最大3台となります。
【悪い評判・デメリット③】オフライン再生ができない
ほとんどのVODサービスはダウンロード機能を備えておりオフライン再生が可能ですが、FODプレミアムはオフライン再生に対応しておらずかなりの欠点ともいえるでしょう。データ通信量を気にせず外で映画やドラマをみたい方や電波が受信できない圏外の場所で視聴したい方FDOプレミアムは合っていないかもしれませんがどうしてFODを利用したい方は画質を落として視聴する方法もあります。5Gや4Gの大容量データ通信プランに加入している方はそこまで気にしなくてもいいかもしれません。
こんな人にはおすすめ!FODの評判・メリット
実際にFODプレミアムを利用しているユーザーの良い評判の口コミをご紹介します。
ソンバラが主題歌を歌わなければ、おそらく加入することはなかっただろうfod。雑誌も読めるし、韓ドラも観られるしで、実はかなり重宝してるw pic.twitter.com/VEr2pd5JWL
— 𝕃𝔼ℕ𝔼𝕂𝕆 (@liushizi) June 7, 2019
18日になったのでFODポイントGETの日ですよ…
(」゜ロ゜)ヒソヒソ
ポイントでゲットした、テセウスの船6巻と七つの大罪20巻を読んでから寝ます…
(¦3ꇤ[▓▓]スヤァ… pic.twitter.com/1GQe24i6CU— ポーク🐷 (@puhipuhipig) February 17, 2020
FOD入ってから人志松本の酒のツマミになる話を見てる
テレビねえから最近のバラエティ見るの新鮮— 長月 (@ksss3e) August 11, 2021
このように実際に利用しているユーザーの口コミや評判で雑誌や書籍が読めることが重宝している人やポイントを利用して漫画の最新刊を読んでいたり家にテレビがなくPCやスマホで最新のテレビ番組を楽しんでいる人がいるようです。
【良い評判・メリット①】フジテレビ系列の作品が見放題!
[U-NEXTの悪い評価は本当?] 実際に使って検証してみた!
U-NEXTに入会を考えている人の中で、U-NEXTの評判や口コミなどを知りたい方が多いはずです。
なので今回はU-NEXTのメリット、デメリットや評判、口コミのまとめに加え他社のVODサービスも紹介していきたいと思います。
U-NEXTはどんなサービス?
配信動画数(見放題) | 21万本以上 |
---|---|
配信ジャンル | ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・韓流/アジアドラマ ・国内ドラマ ・アニメ ・キッズ ・ドキメンタリー ・音楽/アイドル ・バラエティ ・その他 |
動画以外のコンテンツ | 雑誌、マンガ、ラノベ、書籍 |
月額料金(税込) | 2,189円 |
画質/音質 | ・画質:1080p/4K ・音質:ドルビーオーディオ/ドルビーアトモス対応 |
無料トライアル期間 | 31日 |
U-NEXTポイント | 毎月1,200円分のU-NEXTポイント |
決済方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・楽天ペイ ・Amazon.co.jp ・AppleID ・ギフトコード/U-NEXTカード |
U-NEXTは数多くの動画作品だけでなく雑誌やマンガなども楽しめるので他社のVODサービスよりサービスが多いため口コミでの高い評判得ていてVODサービスおすすめランキングで1位を獲得しているのだと思います。
[U-NEXT] 5つの悪い評判・デメリット
実際にU-NEXTを利用しているユーザーの悪い口コミ、評判をご紹介します。
U-NEXT、楽しいなぁ…
8月末までか、惜しい。
月額費が高いぃいいい!!!— つな@コロナ経験者 (@t_u_n_a) July 8, 2021
U-NEXT、ちょっと高いよなぁ。。。
漫画読みたいけど、私は一気読みタイプだから、無料ポイント分でちまちま読み進めるのはどうも性にあわないし。— ら (@lale_san__2525) June 19, 2021
U-NEXT、さだかやも見放題にあるじゃん……
高いだけある充実のラインナップだけどかえって毎月貰えるポイントの使い道に困るじゃん— まきにゃんこ (@neko33x3) June 14, 2021
U-NEXT、コンテンツが充実してるのはわかるけど高いんだよな〜
— タイラン党 (@tyrantOOO) June 13, 2021
このように口コミの大半の方が料金の高いなどの評判があります。作品数の多さゆえに毎月もらえるポイントの使い道に困ってしまう方もいるようです。
そんな方におおすすめなのは口コミの評判の高いHuluです。なぜかというと各ジャンルの配信作品数がバランスよく海外ドラマや日本のテレビバラエティ、国内作品にも力を入れていてU-NEXTの約半額の月額1,026円で楽しめるからです。
[悪い評価・デメリット①] 他のサービス比べて月額料金が高い
U-NEXTは料金が高いと口コミで評判されがちですが、サービスをうまく使いこなすとお得に作品が楽しめます。U-NEXTは毎月1,200円分のポイントが貰えるので、それを活用し最新映画、雑誌、コミックスを視聴できます。やはりU-NEXTは他社サービスと比べ作品数が桁違いに多いです。それが人によってはメリット、デメリットになるかと思います。
サービス名 | 月額料金(税込) | 作品数 |
U-NEXT | 2,189円 | 21万本以上 |
Amazon Prime Video | 500円 | 非公開 |
Hulu | 1,026円 | 7万本以上 |
Paravi | 1,017円 | 1万本以上 |
TSUTAYA | 1,100円 | 1万本以上 |
月額料金がU-NEXTよりも安いおすすめサービス
普段はそこまで多くの作品を視聴しないけどある程度の作品数があり、U-NEXTより安くて月額1,000円前後の質が高いVODサービスが知りたい方はこちらの表を参考にしてどのVODサービスが自分にあっているかご検討してください。一度どのくらい作品があるか無料トライアル期間を利用して確認してみるのもいいと思います。
サービス名 | 月額料金(税込) | 無料体験期間 | 作品数 | 配信ジャンル | オフライン再生 |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 | 21万本以上 | 洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ、キッズ、ドキュメンタリー、音楽・アイドル、バラエティ、その他 | 可能 |
Amazon | 500円 | 30日間 | 非公開 | 日本・世界の映画、海外、日本・韓国のドラマ、アクション・アドベンチャー、アニメ、コメディ、ドキュメンタリー、ドラマ、ホラー | 可能 |
Netflix | 990円〜1,980円 | 無し | 非公開 | アクション、国内TV・ドラマ、ホラー、恋愛番組、コメディ、韓流・アジア映画&TV | 可能 |
Hulu | 1,026円 | 14日間 | 7万本以上 | 海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、洋画、邦画、アジア、バラエティ、ドキュメンタリー、ライブTV | 可能 |
[悪い評価・デメリット②] 追加料金が必要な作品もある
U-NEXTでは毎月1,200円分のポイントが貰えますが、使い切ってしまうと最新作品などを視聴する際に都度課金方式になってしまい追加料金がかかり月額2,189円以上になってしまうので注意です。
新作は吹き替え音声にも注意!
この口コミのようにならないためには新作作品を都度課金方式で視聴する際に、その作品が字幕のみなのか吹き替えのみなのかそれとも両方対応なのかを作品詳細ページでしっかりと確認するとこのような事態にはならないと思います。
U-Next に新作の「ザ ・ハント」が入荷されてるのは良いんだけど、吹替オンリーとか意味が分からない。
気づいてたらポイント使わなかったよ…— ihavenoname666 (@Apocalypse1318) April 9, 2021
追加料金が必要ないおすすめサービス
追加料金が必要のないおすすめVODサービスそれはHuluです。Huluストアという都度課金方式のページに切り替えなければ、海外ドラマ・国内ドラマ・アニメ・洋画・邦画・アジア・バラエティ・ドキュメンタリー・ライブTVなどの7万本以上の作品を月額1,026円(税込)で利用でき人気作品などはTV放送後すぐに視聴可能で見逃した方もすぐに視聴できるのでサービスの質もよく口コミでの評判も高いです。
[悪い評判・デメリット③] オリジナル作品が少ない
U-NEXTはVODサービストップの配信動画数を誇り幅広いジャンルを楽しみたい方にはおすすめですが VODサービスのオリジナル作品を楽しみたい方にはU-NEXTは物足りなく感じるかもしれません。
オリジナル作品が多いサービス
VODサービスのなかでオリジナル作品を多く出しているのはNetflixです。なかには億単位の製作費を費やし製作され口コミで話題になったオリジナル作品が数多く配信されています。またNetflix自体のサービスがよく評判も良いです。
[悪い評価・デメリット④] 解約方法がわかりにくい
U-NEXTの無料トライアルを試したものの解約方法が分からず無料トライアル期間を過ぎてしまう方もいると思います。無料トライアルは入会は簡単だったけど退会や解約するのが難しい場合がよくあり時間がかかってしまうケースがあるようです。無料トライアル終了が近いけど自力ではどうしようも出来ないという方はU-NEXTの電話カスタマーセンターへ連絡することをおすすめしたいのですが2020年度より新型コロナウィルスの影響で業務が縮小し、カスタマーセンターでの電話対応はおこなっておりません。なのでU-NEXTのホームページよりお問い合わせホームがあるので記載されている条件に従いメールをするといいと思います。