フェイスブックに投稿はしなくても、見るだけの利用はすると言う方も多いですよね。今回はフェイスブックを見るだけで利用する方法を調査しました。
見るだけ利用の注意点や他のSNSについても調べてますので、「閲覧したことがばれるのがイヤ」と言う方も是非読んでください。

目次
フェイスブックを見るだけの利用はできる?
結論から言いますと、フェイスブックの見るだけの利用は可能です。ただし、いくつか押さえておきたい注意点があります。
ここでは、フェイスブックを見るだけで利用する場合の注意点についてご紹介します。
アプリは見られない・ブラウザは一部のみ
フェイスブックを見るだけの利用が出来るのかは、アプリ版とブラウザ版で違います。
アプリでは最初にログイン画面が表示されるので閲覧には必ずログインが必要ですが、ブラウザ経由の場合はログインをしなくても見ることは出来ます。
また、見るだけの利用であればブラウザ版の場合はアカウントが無くても見られると言うのも特徴です。
アカウントなしで見るにはブラウザで名前を検索
フェイスブックをブラウザでアカウントなしで見るには検索が必要です。
検索ワードを「フェイスブック 検索したい相手の名前」とすることで、その名前のフェイスブックアカウントが一覧で出てきますので、その中からお目当ての相手を簡単に見つけることができます。
アカウントなしで見られる範囲
見るだけならアカウントなしでも可能なことは分かりましたが、ではどれくらいの情報を見ることができるのでしょうか。
実はアカウントなしの場合、フェイスブックで見られる範囲には限りがあります。
ログインなしで見られるのはプロフィール写真と自己紹介やその人がアップした写真の一部だけで、投稿や友達などの情報は見られません。
この点から考えると、フェイスブックは他のSNSと比べて見るだけの利用にはあまり向いて無さそうです。
相手の設定次第では見られない
フェイスブックは見るだけの利用にはあまり適さないと言いましたが、さらに相手の設定次第ではその見るだけの利用も出来なくなります。
フェイスブックではセキュリティ設定で「検索で表示させない」ようにすることができます。この設定にしている人のフェイスブックはアカウントなしで閲覧は出来ません。
フェイスブックを見るだけで足跡はつく?
「見るだけの利用だけど、見に来たことがバレたりしないのかな?」
見るだけの利用で足跡がつくのかどうかは気になるところですね。この点についても見ていきましょう。