TokyoToshokan(東京図書館)とはトレントサイトの一つで、興味のある漫画トレント、アニメトレント、音楽トレントファイルを気楽に検索・ダウンロードして使用できるサービスを提供しているサイトです。それではTokyoToshokanの使い方や危険性について解説していきます。
この記事の目次
- 1 TokyoToshokan(東京図書館)とは?
- 2 TokyoToshokanの使い方
- 3 TokyoToshokanが開けない原因
-
4 【TokyoToshokanが開けない原因】①ドメインが変更になった
- 4.1 【TokyoToshokanが開けない原因】②サーバーが落ちた
-
4.2 【TokyoToshokanが開けない原因】③自分のパソコンが原因
- 4.2.1 制限付きサイトからの削除方法
- 4.3 【TokyoToshokanが開けない原因】④インターネットが原因
-
5 TokyoToshokanの危険性
- 5.1 【TokyoToshokanの危険性】①クラッキングの可能性
- 5.2 【TokyoToshokanの危険性】②ダウンロードでウイルス感染
- 5.3 【TokyoToshokanの危険性】③ダウンロードが違法行為にあたる
-
5.4 【TokyoToshokanの危険性】④アップロード者になっている恐れあり
- 5.4.1 危険の回避方法
- 6 まとめ
TokyoToshokan(東京図書館)とは?
TokyoToshokan(東京図書館)は漫画、アニメ、映画、J-POP音楽、ビデオなどの幅広いジャンルで検索・ダウンロードできるトレントサイトです。英語名のファイルが多いので基本的には英語検索をした方が目的のファイルを見つけられます。しかし、日本語検索にも対応してるのでとの中でもよく利用されています。一度閉鎖しましたが現在はアドレスを変更して継続してるので、今現在、問題なく利用できます。
TokyoToshokanの使い方
ここではTokyoToshokan(東京図書館)の使い方を解説していきます。手順はとても簡単なのでぜひ使ってみてください。
①TokyoToshokan(東京図書館)のアドレス(https://www.tokyotosho.info/(最新))をクリックする。
②サイト中央にある検索ボックスに興味のあるキーワードを入れて探すボタンをクリックする。(もしくはEnterキーを押す)
③表示結果から気になったトレントファイルをダウンロードできます。
TokyoToshokanが開けない原因
実際にTokyoToshokan(東京図書館)を利用しようして、開けないことがあるかもしれません。ここでは、その原因と考えられるものをいくつか紹介していきます。
「開けない」と困っている方はぜひ一度、全部試してみてください。些細なことが原因で開けなくなっているのかもしれません。
【TokyoToshokanが開けない原因】①ドメインが変更になった
TokyoToshokan(東京図書館)は一度閉鎖し、移転しました。元のURL(http://www.tokyotosho.com/)から利用しようとすると「このサイトにアクセスできません」と開けない状態になります。しかし移転後の最新のURL(https://www.tokyotosho.info/)から利用可能です。移転したのはかなり前のことですが、未だに元のURLを表示しているサイトも多いので気を付けてください。因みに使い方は移転前と変わっていないので安心してください。
【TokyoToshokanが開けない原因】②サーバーが落ちた
二つ目の原因としてサーバーダウンが挙げられます。サーバーダウンとはなんらかの原因によってサーバーの動作が不安定になることを言いますが、TokyoToshokan(東京図書館)のサーバーは普段から不安定であり、多くの人が開けない状態に陥っているという報告があります。
もしTokyoToshokan(東京図書館)が開けない状態に陥ったら他の利用者が開けているかを確認してみましょう。もし誰も開けない状態であれば、サーバーダウンが原因だと考えられます。
【TokyoToshokanが開けない原因】③自分のパソコンが原因
一度、同じルーターを使っている他の端末で開くことができるかを確認してみましょう。もし開くことができたら、開けないパソコンもしくは端末に原因があります。パソコンのハードに原因があるか、もしくはWebページを表示しているソフト(ブラウザ)の設定で[制限付きサイト]に設定している可能性もあります。パソコンを再起動してみましょう。制限付きサイトに設定している可能性もあります。制限付きサイトについて以下で詳しく説明します。
制限付きサイトからの削除方法
Internet Explorer 9 の場合の手順を解説していきます。
①Internet Explorer 9 の画面右上の閉じるボタンの下にあるツール(歯車の形をしたアイコン)をクリックし、メニューからインターネットオプションをクリックする。
②インターネットオプションの画面で、全般タブをクリックし閲覧の履歴の削除ボタンをクリックする。
③閲覧の履歴の削除の画面で、インターネット一時ファイル、Cookie、履歴のチェックボックスにチェックを入れ、削除ボタンをクリックする。
【TokyoToshokanが開けない原因】④インターネットが原因
Webサイトはパソコン → ルーター → プロバイダ → インターネット → Webページのサーバーと辿ってデータを受け取り、Webページのサーバー → インターネット → プロバイダ → ルーター → パソコン とパソコンに取り込んで、画面に表示します。この間のどこかに問題があると正しく表示できなくなります。無線LANでルーターに接続している場合は一度、有線に切り替えてみましょう。ルーターの初期化も1つの手です。
TokyoToshokanの危険性
TokyoToshokan(東京図書館)のようなトレントサイトはよく「違反である」といった書き込みが見受けられます。違反のサイトを利用するのは危険ではないかといった不安から危険視してしまうかもしれませんが基本的には違反でありません。
しかし、一部の悪意ある人間がトレントサイトで違反ファイルをやりとりしているのも現実であり、これは違反です。ここではこういった危険性とその回避方法について紹介していきます。
【TokyoToshokanの危険性】①クラッキングの可能性
クラッキングとは悪意をもってハッキングすることを言います。TokyoToshokan(東京図書館)のようなトレントサイトを利用していると、他の人に自分のIPアドレスを知られることになります。それを元にクラッカーがウイルスやマルウェアを送ってくる可能性があります。
【TokyoToshokanの危険性】②ダウンロードでウイルス感染
TokyoToshokan(東京図書館)のようなトレントサイトではダウンロードしたファイルにウイルスが仕組まれている可能性があります。このウイルスによって、パソコンが乗っ取られてしまう事もあるので、出来るだけアンチウィルスソフトをインストールしておくようにしましょう。
【TokyoToshokanの危険性】③ダウンロードが違法行為にあたる
「合法だと思ってダウンロードしてみたら違法だった」のように意図せず違法行為をしている可能性もあります。一部の悪意ある人間が合法ファイルの中に違法をファイルを紛れ込ませていることもあります。
こういった危険性を含んだファイルをダウンロードしてしまうと、IPアドレスから容易にダウンロードした人物を特定して、逮捕されるよう仕向けてきます。
【TokyoToshokanの危険性】④アップロード者になっている恐れあり
TokyoToshokan(東京図書館)のようなトレントサイトではその形態上、トレントを使って漫画やアニメ、音楽などをダウンロードしようとすると自分も勝手にアップロード主に設定されてしまいます。
つまり、違反サイトのアップロードやダウンロードなどの危険に巻き込まれしまう可能性が高まります。
危険の回避方法
こういった危険性を避けるためにはIPアドレスを偽装する必要があります。難しそうと感じる人もいるかもしれませんがVPNというサービスを利用すれば誰にでも簡単にIPアドレスの偽造は可能です。
犯罪行為やウイルス感染を出来るだけ避けるのであれば出来るだけIPアドレスは偽装してからトレントサイトを利用するようにしましょう。
まとめ
今回の記事ではTokyoToshokan(東京図書館)の使い方や危険性について紹介してきました。
TokyoToshokan(東京図書館)のようなトレントサイトはとても便利なものですが、使い方によっては最悪、犯罪となってしまいます。使い方や危険性ついては留意したうえで、気を付けて楽しく利用していきましょう。