マインクラフト2b2tの歴史!入り方や攻略方法を徹底解説!

入り方の次にチートクライアントについて解説します。「2b2t」をプレイしているほとんどのユーザーがチートを利用しててると言いましたが、実際に「2b2t」で遊ぶために、チートは必須となります。もちろんチートなしのバニラの状態でもプレイできますが、「2b2t」で生き残るためには難しいと言えます。スポーン地点をウロウロしている序盤であれば、それほどチート必須というわけではありませんが、続けるとチートが必要になってきます。誰かの拠点を見つけることも、バニラだとほとんど運任せになります。ただ、チートに抵抗がある人もいるので、はじめはバニラでプレイしてみて、様子を見ながらチートを導入してみるのもおすすめです。

有名なチートクライアントは、「Future(有料)」「Impact(無料)」などです。他にも「kami blue(無料)」など、様々なチートクライアントを組み合わせて使っている人もいます。「2b2t」でチートを使うのは問題ではありませんが、他のサーバーで同じように使った場合、間違いなくBANされます。また、チートクライアントをダウンロードする際、偽サイトへの誘導やウイルス感染の可能性があります。チートクライアントのダウンロードは自己責任で行ったください。

【2b2tの入り方】キュー

マインクラフト「2b2t」の入り方の通りにログインすると、ログイン待機キューへ追加されます。このキューの待機時間が非常に長く、時間がかかります。最近は特に、外出自粛などの影響もあり、マインクラフトのプレイ人数も増加しているので、さらに長くなっています。運良く、サーバーリスタート直後にログインできれば、待機時間を丸々スキップですることができますが、最近では3〜6時間ほど待たなければいけません。

どうしても待機時間が待てない人は、月20ドルほどで優先キューの購入ができます。キューの人数は「2b2t.io」でいつでも確認することができます。

2b2t攻略方法(スポーン地点から脱出)

「2b2t」を始めるにあたり、まずはスポーン地点から脱出することが、はじめの目標となります。スポーンの範囲やスポーン地点から脱出するため攻略方法について解説します。

スポーンの範囲

装備も揃って、食料も調達できたら、あとはこのスポーン地点から逃げ切るだけです。結構移動した、逃げ切れたと感じるかもしれませんが、スポーンの範囲は、オーバーワールド0,0地点を中心に「50,000×50,000ブロック」の範囲となっています。そのため、ZまたはXの方向へ25,000ブロック移動ができればOKです。攻略への一歩と言えるでしょう。

ネザーハイウェイを目指す

「2b2t」のネザーには「ハイウェイ」と呼ばれる黒曜石で作られた通路が存在します。この通路は、ネザーの高さが120、0,0地点より、X、Z軸方向へ、なんとマインクラフトの世界の果て(ワールドの生成限界)まで果てしなく続いています。ネザーの1ブロックは、オーバーワールドの8ブロック相当です。0,0近くのスポーン地点の物資は取りつくされているので、「ハイウェイ」で木や食料がまだ残っている所まで、一気に移動してください。

ネザーゲートの罠に注意

ネザーに入るためには、「ポータル」を通る必要があります。転送先の「ポータル」が、黒曜石によって塞がれてしまい、身動きできない場合があります。これは「ポータルトラップ」と呼ばれており、チートが導入されていない状態だと、ポータルの上でチャットが開けないため、/killコマンドも使えません。ここから脱出するには、誰かに他のユーザーに殺されるか、自力で黒曜石を破壊、コーラスフルーツを食べる、のどれかになります。

食材と木材の調達

マインクラフトの序盤プレイと言えば食材と木材の調達です。入手難易度を除けば、いつものマインクラフトとほとんど変わりありません。スポーン地点は、木も生えていないので食料すら見つけることができません。「ハイウェイ」付近では、ネザーポータルを頻繁に見つけられるので、ある程度「ハイウェイ」を進んだら、ポータルに入り食料や木材を探してください。

アイテム管理

0,0から、50,000~300,000ブロックほど離れた範囲であれば、多くはありませんが拠点がいくつか見つかることがあります。「New Chunks」というチートを使うと、未生成チャンクの場所がわかります。生成済みチャンクは、誰か他のユーザーがここを通った、という事なので、未生成チャンクにそって進めば、誰かの拠点が見つかります。その拠点から色々なアイテムを奪うことができます。

エンダーチェストとシェルカーボックス

また、持っているアイテムを安全な場所へ保管ができる「エンダーチェスト」、保管ができる容量を増やすことが可能な「シュルカーボックス」もゲームをプレイする上で必須となります。簡単には見つかりませんが、探し続けてやっと見つけた時は達成感が得られます。

マインクラフト「2b2t」の危険性