AppleWatchが無くてもできる?!iPhoneカメラの遠隔操作!

写真を撮る際、「もっと手が伸びれば…」と思っとことはありませんか?
iPhoneカメラのシャッターを遠隔で操作できるようになれば、何の制限もなしに自撮りができるようになります。例えば、綺麗な風景を背景に撮りたいときや大人数のグループ写真など、広い範囲を写真におさめたいときにでも、自分カメラに映り、撮影することができます。また、iPhoneが三脚に固定されている場合は、リモートで撮影することで、手ブレのリスクを軽減することができます。この記事では、その方法を紹介していきます。

「AppleWatchが無くてもできる?!iPhoneカメラの遠隔操作!」の続きを読む…

Apple社WWDC21に向けて開発者フォーラムを改良更新!

Apple社は、現地時間2021年6月7日午前10時に開催される「WWDC21」に先立ち、本日、開発者フォーラムを改良・更新しました。

開発者がさまざまなタグをフィルタリングしたり、気になるトピックの最新情報を入手したりすることを容易にする目的で、いくつかの新機能が追加されています。

「Apple社WWDC21に向けて開発者フォーラムを改良更新!」の続きを読む…

Halide開発者新型iPad Proの隠しマクロカメラ機能に注目!

人気の写真アプリ「Halide」の開発者が、Apple社の新型iPad Proの「カメラ機能」を強化しました。新製品発表の時期、改良されたカメラ機能を深く掘り下げて、その仕組みを教えてくれることがあるのです。

「Halide開発者新型iPad Proの隠しマクロカメラ機能に注目!」の続きを読む…

固定ページ: 1 2

Apple社が決済関連の幹部職に仮想通貨経験者を募集中と判明!

Apple社は、暗号資産(仮想通貨)業界での経験を持つビジネス開発マネジャーを募集しているようです。これは仮想通貨メディアのコインデスク社が、求人情報を基に報じました。

「Apple社が決済関連の幹部職に仮想通貨経験者を募集中と判明!」の続きを読む…

固定ページ: 1 2

Apple社「Why Mac」サイトでMacを買うべき理由を解説!

Apple社は現地時間2021年5月21日、Apple.comのメインサイトに「Why Mac」の説明ページを追加しました。

このページでは、その名の通りに「なぜ?」、ユーザーがMacを購入すべきかの理由を説明しています。

「Apple社「Why Mac」サイトでMacを買うべき理由を解説!」の続きを読む…

固定ページ: 1 2

オーストラリアとNZにApple社の各・新デバイスが先行到着!

オーストラリアとニュージーランドでは時差の関係上、いち早く「5月21日」になりました。記念すべきこの発売日に、M1 iPad Pro、M1 iMac、第2世代Apple TV 4Kを予約したユーザーの元に、新しいデバイスが届き始めています。

「オーストラリアとNZにApple社の各・新デバイスが先行到着!」の続きを読む…

固定ページ: 1 2