アプリケーション

Discordでオンライン設定を隠す方法とそれでもバレる場合を解説!

次はステータスをオフラインにする方法です。手順は以下です。

  1. メニューアイコンをタップ
  2. 「アイコン」→「オフライン状態を隠す」をタップ
  3. 人型アイコンをタップ

これでログインした状態ですがオフラインにすることができました。

3. チャットへの入力と通話はしない

オンラインを知られたくないなら、チャットへの入力はしないようにしましょう。

表示ステータスが、「退席中」「起こさないで」「オフライン」であっても、「〇〇が入力中…」と表示されオンラインであることがバレます。チャットへの入力をは避けましょう。

Discordのログイン時のステータスの種類

Discordのログイン時のステータスには以下の5種類があります。主なものは以下の3つです。

  • 退席中
  • 起こさないで
  • オフライン

他に「オンライン状態を隠す」と、「カスタムステータス」という表示もあります。

1.退席中

退席中は一定期間Discordを放置しているときに自動的に表示されるようになっています。基本的に自動で「退席中」となりますが、手動で「退席中」にすることも可能です。

ただ、手動で「退席中」にした場合オンライン状態に戻った際もう一度手動で「退席中」から「オンライン」などに変更をする必要があります。

2.オンライン

ユーザーがDiscordを起動してログインしていると、表示が「オンライン」になります。

オンラインの表示は自動的に判別され、ユーザーがボタンを押したりする必要はありません。

オンライン表示をしたくないときは、ステータス設定から「オンラインを隠す」を選択します。

3.起こさないで

「起こさないで」というステータス設定もあります。

これは通知がOFFになっている状態を指します。寝ているとき以外にも、色々な理由で通知が来てほしくない場合は「起こさないで」にステータスを変更しておきましょう。

4.オンライン状態を隠す

「オンライン状態を隠す」設定にしておくと、自分がDiscordにいないことにできます。他のユーザーには自分は「オフライン」と表示されます。

ただ、チャットやゲームなどのアクションをすることはできるので、それで相手にオンラインがわかってしまうこともあるでしょう。

5. カスタムステータス

上記4つ以外に「カスタムステータス」があります。テキストと絵文字が使って最大128文字までの自由なテキストを表示できます。時間を指定して自動的に消去することも可能です。

カスタムステータスの編集は、アプリ左下のプロフィール写真をクリックし、カスタムステータスをタップします。

カスタムステータスを削除するには、アプリ左下のプロフィールステータスをクリックし、カスタムステータス横の「×」マークをクリックしてください。

Discordのステータスの変更方法

次のページへ >