次はFODプレミアム。
FODプレミアムは2週間トライアルがあり期間内に解約すれば0円。
また月額料金が976円となかなかに安価ながらフジテレビ系の作品が見放題。
120以上の雑誌も読み放題で毎月1,300ポイントをプレゼントしてくれています。
漫画などの電子書籍の配信に力を入れているFODプレミアムは動画配信サービスとしてスタートしました。
今やFODプレミアムがあれば漫画には困らない状態になっていますね。
この記事の目次
有料漫画サービス③music.jp
次はmusic.jp。
music.jpは30日間の無料トライアルがあり期間内に解約すれば0円。
音楽や動画、電子書籍の3つを同時利用可能で新作の配信速度が異常に早いんです。
また180,000の作品数を誇っており漫画で使える600ポイントが配布されています。
動画でも1,000ポイントの配布をされているのでmusic.jpはお勧めできます。
漫画であれば1~2冊くらいはポイントだけで読めてしまうのでmusic.jpを冒頭だけ利用するのもいいですね。
有料漫画サービス④コミック.jp
次はコミック.jp。
コミック.jpは無料トライアルが30日間あります。
無料でもらえるポイントも1,350円分でマンガ数が13万本を突破。
music,jpの姉妹サービスでコミック配信専門となっています。
そのためmusic,jpよりもコミック.jpのほうがおすすめかもしれませんね。
RawLHの代わりになる無料漫画アプリ10選
ではRawLHの代わりになる無料漫画アプリ10選をご紹介していきます。
無料漫画アプリ①マンガUP
まずはマンガUP。
マンガUPは初回ダウンロードで25話分のポイントがもらえます。
また一度読んだ作品でも72時間以内であれば読み返しが可能な良心設定。
スクエニの雑誌であれば読み放題なので是非。
無料漫画アプリ②LINEマンガ
次はLINEマンガ。
LINEマンガは3,000万DLを突破しぐんぐん来ているアプリです。
LINEアカウントで管理することができ最大3端末でLINEマンガを利用可能。
ラインナップは43万点をよういしており、読みたいマンガがない状態です…。
無料漫画アプリ③マンガワン
次はマンガワン。
マンガワンは2,000万DLを突破しており漫画サービスのユーザー数がno.1になっています。
ライフ制度を導入しており1日で最大8話分を無料で読むことができます。
マンガワンだけでしか配信していないオリジナル漫画もあるのでお勧めです。