この記事の目次
Discordでフレンド申請に失敗する?
ただDiscordでのフレンド申請に失敗することがあります。
その場合どういった原因が考えられるのでしょうか。
まず「フレンド申請に失敗しました」と純粋に表示された場合です。
英語から察するに「友達追加してくれるようにあなたから頼まないとダメ」とのことですね。
また「侍を雇った」との訳もありますね。
この場合は相手は他人からのフレンド申請を許可していない場合が考えられますね。
つまり相手からフレンド申請をしてもらわないとダメだということです。
またブロックされている場合もあります。
ブロックされるとフレンド一覧から削除され二度と連絡することができません。
送信相手は今までのようにメッセージは残るようですが受信側に関しては今までのメッセージはこのような表示が出てしまいます。
しかももう一度フレンド申請をしようとしてもフレンド申請を送ることすらできないです。
なのでもしブロックされた場合は連絡するのをあきらめるかほかの共通のフレンドにブロック解除をお願いするようにしましょう。
この方法しかブロックされた相手とコンタクトを取る方法がありません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Discordはゲーマーの方々だけでなくビジネスにも応用されていますね。
かなり汎用性があり重宝している人も多いですよね。
フレンド追加すればこれからの連絡のやり取りが一気に楽になります。
またフレンド追加方法がPC版とスマホ版で分かれておりそれぞれのやり方を知っておく必要がありますね。
そしてフレンド申請ができない場合は
- 相手側が申請を受け付けていない
- ブロックされている
場合があります。
なので一度自分と相手の関係を確認するようにしましょう。
1 2