目次
Eyeware Beamの特徴を解説!
まずは、『Eyeware Beam』がどのようなものなのかをご説明します。
『Eyeware Beam』とは、「Eyeware」が作成しているアプリケーションです。現在ベータ版がトライアル配信されていて、iPhone用カメラの拡張機能アプリになります。
公式サイト:https://beam.eyeware.tech/
どんな機能・特徴があるのか解説していくので、参考にして下さい。非常に便利で有用な特徴を持っているので、順番に見ていきましょう。
【特徴】①アイトラッキング・ヘッドトラッキングを可能とするアプリ
『Eyeware Beam』の一つ目の特徴として、アイトラッキング・ヘッドトラッキングを可能とするアプリになっています。
アイトラッキングとは、日本語では「視線追跡」などとされます。デバイスの液晶側にある内カメラを使用して、人の視線を認識し、どこを見ているのか、何を見ているのかを計測する技術です。ヘッドトラッキングも同様で、頭の上下左右の動きを認識し、それをコンピュータ側のシステムに反映させることで、目や頭の動きがそのまま反映される、というものになります。
このあと使い方はご説明しますが、このトラッキングシステムをアプリで導入できるのは、特筆すべき特徴と言えます。
この動きを反映させるという技術で分かりやすいのは、VRではないでしょうか。VRは、内蔵センサーが頭の上下を直接感知するものになりますが、『Eyeware Beam』はカメラで認識する、という違いがあります。ですが、近しいものではあります。
この機能を、iPhoneのカメラを使って使用できるようにするのが、この『Eyeware Beam』になります。
【特徴】②専用の器具やシステムを必要としない
『Eyeware Beam』のもう一つの特徴として、このアプリは、専用の器具やシステムを必要としません。
通常、アイトラッキング・ヘッドトラッキングを利用したい場合には、それに対応したカメラを別途用意し、PCやスマートフォンなどのデバイスに接続する必要があります。そのため、少なくないコストがかかります。
しかし、この『Eyeware Beam』は、その外部カメラが必要ありません。これも大きな特徴の一つです。カメラに関しては、iPhoneX以降の機種などに搭載されている、「Face ID」などの顔認識ができる『TrueDepthカメラシステム』を使用します。そのため、新たにレンズ等を取り付ける必要がないのです。
また、アプリをインストールすれば、それ以上の専用のトラッキングシステムを搭載させる必要はありません。ですので、アプリ一つでカメラに映る自分の目や頭の動きを把握してくれる優れものなのではないでしょうか。
Eyeware Beamの使い方【メディア・オンライン・ウェブ会議】
ここからは使い方についてご説明していきます。四つに分けてご紹介します。
今回ご紹介している内容は、公式サイトに掲載されていますので、そちらもご確認ください。
公式サイト:https://beam.eyeware.tech/
使い方①顧客の目線を分析し、より良いコンテンツを作成【ソーシャルメディア】
使い方の一つ目として、まずソーシャルメディアでの活用方法です。
ソーシャルメディアなどにアップされている動画や画像を視聴する人たちの目線の動きを、アイトラッキング技術で分析し、その動画や画像のどこが特に注意されて見られているのかを確認することができます。
なにを中心にコンテンツを作ればよいのか、何が注目を引くのかが分かったうえで、より良いコンテンツを作るのに役立ちます。
顧客の目線をこの『Eyeware Beam』で分析して、需要や顧客の目線に立った、的確なプロモーションをしたい方にお勧めです。
使い方②プロの焦点と比較し、コーチングを行う【オンラインゲーム】
使い方の二つ目は、オンラインゲームでの使い方です。
アイトラッキングの機能を使って、オンラインゲームのコーチングとして活用することができます。プロのプレイ中の視点の動きと、自分のプレイ中の視点の動きを比較することで、どこを見るべきなのか、何を改善できるのかが分かります。
オンラインゲームのプレイ中、特に画面の移り変わりが激しいものでは、上手な立ち回りというものは、画面のどこを見ているかというのも重要になってきます。
上手な人、トップランカー、プロプレイヤーがどこを見てプレイしているのか、『Eyeware Beam』で分析して、オンラインゲームのプレイに役立てましょう。
We believe that we can make eye tracking easy and affordable, making it accessible to everyone.
Are you a CS: GO player? 🎮
Buckle up and visit https://t.co/DK2IKtAWhq for early access!#csgo #CSGO #counterstrike #twitch #twitchstreamer #FPS pic.twitter.com/9MmifZJahA
— Eyeware Beam (@eyewarebeam) January 6, 2021
実際に使われている動画になります。中心近くに表示されている紫の〇がプレイヤーの視点になります。ぜひ、プロの視点をコーチングとして役立ててください。