ども、Apple Geekです!今回は絶対に大切なLINEの初期設定、必須2項目をご紹介していきます。
LINEを使い始める前に必ずいくつかの初期設定をやっておかないと、使用中に「通話ができない」「正しく通知されない」、などの問題に悩まされる可能性があります。
これらの問題は、初期設定をやっておくことで解決できるので最低限の初期設定をやっておきましょう。
これだけはやっておきたいLINEの初期設定方法
iPad/iPhone端末の設定
- 設定画面を起動し「通知」をタップ⇒「LINE」をタップする。
- 「通知を許可」をオンにする。
- 「サウンド」をオンにする。
- Appアイコンバッジ表示をオンにする。
- ロック画面に通知を表示したい場合はオンにする。
- ロックされていないときの通知スタイルを選択する。
LINEアプリを起動して設定する
- LINEアプリを起動し「その他」⇒「設定」⇒「トーク・通話」をタップする。
- 「通話の着信許可」をオンにする。
これで最低限やっておくべき初期設定は完了です!
iPhone/iPad端末側の設定とLINEアプリ側の設定、最低限この2つはやっておきましょう。