ホストが別のミーティングを開催中に、もう一方のミーティングに「ホストより先に参加することを参加者に許可」を有効にしている場合は、ミーティングがホスト不在で進行してしまうことがあり得ます。この場合は、Zoomが以下のような対処を行います。
- ホスト不在でミーティングが開催された場合は、その旨を参加者に通知する。
- 先行して開催しているミーティングが強制終了される
- ホストはホスト不在で開催されているミーティングのホスト権限を失う
いずれにしても、参加者が多い場合などは混乱をきたしますので、同時開催には十分な注意が必要です。
「認証されてるユーザーしか参加出来ません」エラーの詳細と対処法
ミーティングルームに入室しようとした場合、「認証されてるユーザーしか参加出来ません」というエラーメッセージが表示されて入室できないというエラーが発生する場合があります。
Zoomは利用者の急増にともない、セキュリティに不安が指摘され、セキュリティの強化を図ってきました。この仕様変更に伴い、招待URLのみならずパスワードも必要となっています。
エラーが表示される場合は、パスワードなどを確認してみましょう。
まとめ
Zoomでは、ホストが複数のミーティングを掃除開催している場合には、「ホストには進行中の別のミーティングがあります」と表示されて、参加者がミーティングルーム入れないことがあります。
ホストがミーティングに対して「ホストより前に参加」を有効にするか複数アカウントの利用でメッセージが出ないようにできます。ただし、「ホストより前に参加」を有効にするとトラブルを招く可能性もあります。ミーティングの同時開催には十分な注意を払うことが必要です。