⒈Apple Watchで「設定」>「一般」>「リセット」>「すべてのコンテンツと設定を消去」の順にタップ。
⒉Apple Watch App を開いて「マイウォッチ」タブをタップ。
⒊ペアリングを解除したいApple Watchのiマークをタップ、Apple Watchとのペアリングを解除をタップ。
これでApple WatchとiPhoneのペアリングをもう一度行うことができます。
この時Apple Watchのデータは全削除されてしまいますが、特にApple Watchに大事なデータが保管されていることはないので、迷わず全削除してください。
AppleWatchでLINEの通知を受け取る2つのパターン
Apple Watchにラインから通知が来るのは、主に
- メッセージの受信
- 着信
の2パターンです。
通知は電波状況が悪い場合などは、『新着メッセージがあります』と表示されますが、通常はメッセージの内容がプレビューとして表示されます。
ただし、LINE電話の場合は通知のみで通話はできません。
Apple Watchから応答することはできず、現在は「通知確認」>「iPhoneを開く」>「LINEで応答」という手順が必要です。
Apple Watchに通知がくるので、「電話に気づかなくて出れない」といった状況を回避することができます。
通知を受け取ると既読になる?
Apple Watchは受信したメッセージは最大270文字まで表示されます。
しかし、これはあくまでも通知であり、アプリを開いているわけではないので、既読はつきません。
ただし、LINEアプリをApple Watchから開いた場合は別。
既読にしたくないのであれば「通知を見てアプリは開かない」ということを徹底してくださいね。
まとめ
今回はApple WatchでLINEの通知を受け取る方法と、うまくいかない場合の対処法をご紹介しました。
残念ながら現状、Apple WatchでLINE通話を受け取ることはできませんので、対応するのを待つしかなさそうです。
通知がうまくいかないときは、とりあえずiPhone、Apple Watchの両方の電源を落としてみましょう。
それでもうまくいかない場合に通知表示方法の見直し、ペアリングのやり直しを行うと効果的です。
以上「Apple WatchとLINE通知」についてでした。
1 2 3