では楽天回線とパートナー回線のどちらに接続されているか確認する方法を見ていきます。
楽天回線とパートナー回線のどちらに接続されているか確認する方法にはデバイスごとにあるので1つ1つ見ていきましょう。
この記事の目次
①Androidの場合

まずはAndroidの場合です。
Androidの場合は
- Androidでmy 楽天モバイルを起動
- 楽天回線:緑、パートナー回線:グレーになっている
でOK。
②iPhoneの場合

次はiPhoneの場合です。
iPhoneの場合では
- サービスエリアマップで確認する
- 高速データ容量の消費の有無
で確認することができます。
iPhoneを楽天モバイルで使用するには

ではiPhoneを楽天モバイルで使用するにはどうすればいいのでしょうか。
iPhoneを楽天モバイルで使用するための手順を見ていきます。
①iPhone XR以降の機種を手に入れる

まずはiPhone XR以降の機種を手に入れましょう。
楽天モバイルではiPhone XR以降の端末が対応しています。
②SIMロックを解除してMNP転出

次はSIMロックを解除してMNP転出します。
SIMロックを解除するには
| au | ネットから |
My auログイン|au 受付時間:9:00~20:00 |
手数料:なし |
|---|---|---|---|
| ショップ | 店舗営業時間に準拠 | 手数料:3,300円 | |
| ドコモ | ネットから |
My docomo | NTTドコモ 受付時間:9:00~21:30 |
手数料:なし |
| ショップ | 店舗営業時間に準拠 | 手数料:3,300円 | |
| ソフトバンク | ネットから |
My SoftBank | ソフトバンク 受付時間:9:00~21:30 |
手数料:なし |
| ショップ | 店舗営業時間に準拠 | 手数料:3,300円 |
でOK。
またMNP転出するには
| au | ネットから |
My auログイン|au 受付時間:9:00~20:00 |
手数料:なし |
|---|---|---|---|
| 電話窓口 | 電話番号:0077-75470 受付時間:9:00~20:00 |
||
| ドコモ | ネットから |
My docomo | NTTドコモ 受付時間:9:00~21:30 |
手数料:なし |
| 電話窓口 | 電話番号:docomo端末から 151 一般電話から 0120-800-000 受付時間:9:00~20:00 |
||
| ソフトバンク | ネットから |
My SoftBank | ソフトバンク 受付時間:9:00~21:30 |
手数料:なし |
| 電話窓口 | 電話番号:Softbank端末から *5533 一般電話から 0800-100-5533 受付時間:9:00~20:00 |
でOK。
③楽天モバイルの店舗に行って申し込み

次は楽天モバイルの店舗に行って申し込みしましょう。
楽天モバイルの実店舗はたくさん展開されているので、店舗に行って申し込みをしましょう。





