新型AirPodsProの発売日はいつ?リークされた機能をご紹介

【AirPods第三世代の概要】⑥スポーツやランニング向けの商品

技術アナリスト『Jon Prosser氏』は、Twitter上で、AirPods X(AirPods Lite)はスポーツやランニング向けの商品であると発信しています。

AirPods X(AirPods Lite)がAirPods第三世代が同じものであるならば、AirPod第三世代はスポーツやランニング向け商品であると予想されます。

AirPodsシリーズのスペック・値段比較

現在、AirPodsシリーズには、AirPodsやAirPodsProという『イヤフォン』と、AirPodsMaxという『ヘッドフォン』の二種類に分けられます。

ここでは、イヤフォンシリーズの比較と、ヘッドフォンのスペックを紹介します。

ただし、新型AirPods、および新型AirPodsProのスペック・価格は不透明であるため、ここでは紹介を除きます。

AirPodsとAirPodsProでの比較

AirPodsとAirPodsProの、スペックと価格の比較を紹介します。

AirPodsProは『Pro』と付くだけあり、価格は高いものの性能が全体的に高くなっていることが分かるかと思います。

AirPods(第二世代) AirPodsPro(第一世代)
チップ H1ヘッドフォンチップ H1ベースのSiP
サイズ(本体) H:40.5, W:16,5, D:18.0 H:30.9, W:21.8, D:24.0
サイズ(ケース) H:53.5, W:44.3, D:21.3 H:45.2, W:60.6, D:21.7
重量(本体) 4g 5.4g
重量(ケース) 40g 45.6g
無線充電 対応(Qi規格) 対応(Qi規格)
バッテリー(イヤフォン部分) 最大5時間の再生、最大3時間の通話 最大4.5時間の再生、3.5時間の通話
バッテリー(ケース) 24時間以上の再生、最大18時間の通話 24時間以上の再生、18時間以上の通話
ノイズキャンセル機能 なし アクティブノイズキャンセル
装着部分 変更不可能 3種のパッド
耐汗耐水性能 なし あり(IPX4)
価格 22,800円+税 27,800円+税

AirPadMaxのスペック・価格紹介

AirPodsシリーズは、イヤフォン型が注目を集めている印象がありますが、ヘッドフォン型である『AirPodsMax』という製品もあります。

性能はもちろんのこと、ヘアバンド素材やイヤークッションなど『付け心地』にも注目すると良いでしょう。

また、AirPodsMaxについては、『AirPodsMaxはださい?デザインとネット上での批判を紹介!で詳しく紹介しております。興味をお持ちの方はぜひご覧ください。

AirPodsMax
搭載チップ H1ヘッドフォンチップ×2
サイズ H:187.3, H:168.6, D:83.4
重量(本体) 384.8g
重量(ケース) 134.5g
バッテリー(本体) 最大20時間の再生・通話
イヤーカップ形状 オーバーイヤー形
ヘッドバンド素材 ステンレススチール(外)ニットメッシュ(中)
イヤークッション ニット(記憶形状フォーム)
ノイズキャンセル アクティブノイズキャンセルなど
価格 61,800円+税

まとめ

今回は、新型AirPodsProの発売日として、メディアやアナリストによってリークされている情報を紹介しました。また、新型AirPosの概要や、性能比較についても紹介しました。

著名なメディアやアナリストのからの情報では、新型AirPodsの発売日は2021年前半、新型AirPodsProの発売日は2021年後半になることが有力な予想となっています。しかし、新型コロナウイルスの収束のめどがたたず、生産・販売がさらに延期される可能性は高い状態です。これからも、メディアやアナリストのリーク、アップル公式からの情報に注目していきたいところです。

それでは、今回はこのあたりで終わりたいとおもいます。最後までご覧頂きありがとうございました!!