QtWebEngineProcess.exeというプロセスが動作しているとウイルス感染しているのでしょうか。ここではQtWebEngineProcess.exeのファイルの正体や削除する方法などについて紹介するので参考にしてみてください。
この記事の目次
QtWebEngineProcess.exeはウイルスではない
そもそもwindowsパソコンやMacパソコンでQtWebEngineProcess.exeというプロセスが動作いしている場合は、ウイルス感染していることになるのでしょうか。
もしかしたらいつの間にかQtWebEngineProcess.exeがwindowsパソコンで動作していること個人情報が流出してしまったり、トラブルに巻き込まれる可能性があるのでしょうか。
実はQtWebEngineProcess.exeとはウイルスとは関係がないプログラムファイルになっています。まずここではQtWebEngineProcess.exeとはどのようなファイルであり、なぜQtWebEngineProcess.exeがパソコンで動作していることがあるのかを紹介していきます。
特定のアプリ実行のためのファイル
MacパソコンやwindowsパソコンでQtWebEngineProcess.exe動作しているのは、特定のアプリケーションやソフトウェアをインストールしたことでQtWebEngineProcess.exeが動作していることになります。
なのでQtWebEngineProcess.exeに関連するアプリケーションをインストールしているパソコンであれば、特に問題がありません。
QtWebEngineProcess.exeのようにソフトウェアやアプリケーションをインストールすることで複数の実行ファイルがインストールされるので、QtWebEngineProcess.exeもその1つとして覚えておくといいかもしれません。
dropboxやOriginを使っていない場合はウイルスの可能性も
それではQtWebEngineProcess.exeはどのようなアプリケーションをインストールするとパソコンにインストールされてしまうのでしょうか。
一般的にはQtWebEngineProcess.exeは、dropboxやOriginといったクラウドサービス・ゲームアプリケーションを活用するときに一緒にパソコンにインストールされることがあります。一方でこのようなクラウドサービスやゲームアプリケーションをインストールしていない環境にQtWebEngineProcess.exeが動作している場合は、ウイルス感染によってインストールされている可能性もあります。
そのため自分のパソコンのアプリケーション一覧やソフトウェアを確認して、dropboxやOriginといった対象があるかを確認してみましょう。
QtWebEngineProcess.exeは削除しても問題はない
QtWebEngineProcess.exeの概要やパソコンに勝手にインストールされてしまう原因について紹介してきましたが、もしdropboxやOriginをインストールしていないのに勝手にインストールされている場合やdropboxやOriginが不要の場合は手動でアンインストールしてももんだないのでしょうか。
実はdropboxやOriginで一度利用したことでインストールされてしまったQtWebEngineProcess.exeは削除しても問題ありません。QtWebEngineProcess.exeの実行ファイルを直截削除したり、関連するソフトウェア終了することでQtWebEngineProcess.exeを削除することができます。
Originのユーザーの場合は削除注意
しかしQtWebEngineProcess.exeを削除する際には注意すべき点もあります。特にOriginのゲームアプリケーションを利用している場合は、QtWebEngineProcess.exeを削除はできるだけ避けた方が良いでしょう。なぜならQtWebEngineProcess.exeは、Originのゲームアプリケーションを利用する際には必要になってくるプログラムであるためです。
特にOriginのゲームアプリケーションを利用している時に強制的にQtWebEngineProcess.exeを削除してしまうとゲームアプリケーションも強制終了してしまう場合があります。そうなるとゲームアプリケーションのデータが消えてしまったり、オンラインの復活ができない場合があります。そのためOriginのゲームアプリケーションを利用している時はQtWebEngineProcess.exeはそのままにしておきましょう。
QtWebEngineProcess.exeの削除方法
QtWebEngineProcess.exeはdropboxやOriginのアプリケーションを利用している際は削除せず残しておいた方がいいですが、dropboxのようなクラウドサービスやOriginのゲームアプリケーションを利用していない場合は、QtWebEngineProcess.exeを削除しても問題ありません。ここではQtWebEngineProcess.exeの削除する方法についてチェックしていきます。
もしQtWebEngineProcess.exeが存在していることでパソコンのパフォーマンスが悪い場合など不都合があれば、是非参考にしてQtWebEngineProcess.exeを削除してみましょう。
①Qwindowsパソコンでタスクバーを右クリックして、メニュー一覧からタスクマネージャーを起動させましょう
②タスクマネージャーが起動したら、プロセスタブに移動します
③プロセスタブには多くのプロセスが表示されますので、その中から「QtWebEngineProcess.exe」を探しましょう
④「QtWebEngineProcess.exe」を見つけたら、選択→右クリックより「ファイルの場所を開く」を選択します
⑤すると「QtWebEngineProcess.exe」の実行ファイルのフォルダが表示されるので、対象のファイルを削除しましょう
削除してもPCが重い場合の対処法
1 2