ども、Apple Geekです!今回は次期iPhone7/7PLUSの発売日・発表日・予約開始日について解説していきます。
今月25日に新iPhone6s/Plusが発売されたばかりですが、Appleマニアの間では既にiPhone7の情報を求めるユーザーで溢れています。
そこで今日は次期iPhone7のリーク情報と過去のデータを元に「発売日」「発表日」「予約開始日」を徹底予測していきます。
Appleは常に3年先の製品を開発している
Appleは常に3年先にリリースする製品を既に開発していると言われていますが、やはりこれだけのヒット商品を生み出すわけですから当然なのかもしれません。
そう考えると、iPhone7は既に完成段階にあるといっても過言ではありませんね。
実際に海外のリークサイトでは様々な流出情報が話題にあがったり、デザインを予測した動画がアップロードされたりしてお祭り状態です。
iPhone7の発売日・発表日・予約開始日について
iPhoneの過去発売傾向を元に考えると、次期iPhoneの発売日は2016年9月です。
もしかすればその前にiPhone6s miniシリーズが発売されるかもしれません。
⇒噂のiPhone6s miniの発売日はいつ?サイズやスペックは5sと同じ?!
本来であればiPhone6sと同時リリースが噂されていましたが実現しませんでした。
1.発売日は2016年9月23日(金)
毎年1年おきにズレなく新モデルをリリースしており、更に必ず9月の3、4週目金曜日に発売しています。
今年も同じ推測方法でバッチリ当たったので、来年は9月23日(金)でまず間違いないでしょう。
2.発表日は2016年9月8日(木)
過去の傾向からして、発表イベントは15日前に開催しています。
2016年9月8日が濃厚です。
3.予約開始日は2016年9月10日(土)
例年通りいけば、発表から2日後にオンライン予約がスタートします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
次期iPhone7発売はあっという間にやってきます。
楽しみに待ちましょう。