お役立ち(情報)

「ただいま電話に出ることができません」は着信拒否?圏外?留守番電話?

SoftBankでは「ナンバーブロック」という着信拒否のサービスが、月額110円で提供されています。登録した電話番号から着信があった場合、ユーザーが設定した以下9種類のどれかのガイダンスを流します。

①こちらはソフトバンクです。おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりおつなぎできません。
②こちらはソフトバンクです。おかけになった電話番号への通話は、お客さまの申し出により現在お断りしております。
③この電話はお受けできません。
④この電話はおつなぎすることができません。
⑤この電話はお客さまのご都合によりおつなぎできません。
⑥せっかくお電話いただきましたが、この電話をお受けすることができません。
⑦電話番号をお間違えではないですか?この電話はおつなぎできません。
⑧おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりおつなぎできません。
⑨This is SoftBank. By the customer's request, this call can not be completed.

(引用:ソフトバンク公式サイト

上記の9種類のうち、選んだどれかのアナウンスを「3回」流したのち、通話は切断します。最大20件まで登録することが出来る上、個別に9種類のガイダンスを設定することも可能となっています。

つまり「ただいま電話に出ることができません」のアナウンスが流れた場合には、ソフトバンクでも着信拒否設定にはなっていないことがわかります。

④楽天モバイルの場合

楽天モバイルはMVNOから、正式に「MNO事業者」へと転じ、現在の申し込みは「Rakuten UN-LIMIT」の料金プラン1択になりました。

その電話機能の「Rakuten Link」には、実は着信拒否設定がついていません。以下に公式サイトでの注意事項を引用します。

なお、Rakuten Linkにログインしている場合は、ご利用製品の標準電話アプリで着信拒否設定を行っても、Rakuten Linkには反映されません。
ご利用製品で行った着信拒否設定を反映させるにはRakuten Linkアプリをログアウトする必要があります。
※ログアウト中はRakuten Linkで発着信できないため、通話料金や通信料金が発生することになりますのでご注意ください。

(引用:楽天モバイル

旧・楽天モバイルではau回線やドコモ回線があり、回線によって着信拒否のアナウンスが異なりました。それは上で述べたそれぞれのキャリアでのアナウンスに準拠します。

着信拒否をしていた場合、着信履歴は残る?

着信拒否をしていた場合、着信履歴は残るものなのでしょうか。また着信通知が出るものなのか、留守番電話にはつながるのか気になる点を細かく見ていきます。

拒否をしている場合どうなるのでしょうか。iPhoneの設定での見え方や、キャリアごとに設定した場合について紹介します。

iPhone・android本体の設定では残らない

iPhoneで着信拒否をする場合、キャリアの提供する着信拒否サービスか、端末本体での拒否かどちらかが選べます。iOS7以降のiPhoneであれば、MVNO業者で利用していても着信拒否が出来る仕様となっていたのです。

iPhone端末本体の着信拒否機能を利用した場合についてどうなるかというと、着信履歴は残りません。これはandroid端末で着信拒否を行った場合でも同じく、着信履歴は残らないようになっています。

iPhoneで着信拒否をした場合については、下の記事にて詳しく記載されていますので、ぜひご覧になって参考にしてください。

キャリアの設定だと着信通知がくる

iPhoneの端末本体からでも、着信拒否の設定は非常に簡単にできますが、各キャリアごとの着信拒否の設定方法について紹介しましょう。

キャリアの着信拒否はサーバー単位で処理されるので、着信拒否でも「不在着信」はSMSで通知が来ます。

ドコモ

ドコモでの着信拒否の方法は、「144」へ直接通話してネットワーク暗証番号を入力して進める方法が簡単です。他にはネットでドコモの「My docomo」へログインして設定する方法もあります。

詳細については、下の記事をご覧いただいて、ぜひ参考にしてください。

au

auではキャリアの着信拒否は、「迷惑電話撃退サービス」へ申し込みを月額110円で行っておく必要があります。

利用方法は、拒否したい電話番号の次に「1442」を押すだけで、最大30件登録が可能です。設定をすれば着信履歴も残らず、通知音も一切鳴りません。

auでの着信拒否に関する詳細は、下の記事をご覧いただき、ぜひ参考にしてください。

ソフトバンク

ソフトバンクでの着信拒否は、「ナンバーブロック」オプションに月額110円で申し込みをする必要があります。

その上で「144」をダイヤルし、番号を登録するか、あるいは着信直後の番号として登録する簡単な方法があります。

下の記事ではiPhoneでキャリアがソフトバンクの人に向けて、ソフトバンクの着信拒否を行なった場合を詳しく記載していますので、ぜひ参考にして下さい。

着信履歴を残したい場合は「おやすみモード」を使用する

特定の番号を着信拒否にしたいけども、着信履歴には残したいという場合には、iPhoneであれば「おやすみモード」で代用的に使うこともできます。

端末での拒否設定でもキャリアでの設定でも、着信拒否ですと「着信履歴は残らない」という面をカバーする利用方法を見てみましょう。

おやすみモードの設定方法(iPhoneの場合)

iPhoneに限りますが「おやすみモード」とは、電話などで不意に鳴る音をミュートして、「通知」だけを残す設定のことを指します。ですからこれは厳密には「拒否」ではありません。

許可したい番号を「よく使う項目」に登録してこのモードを使えば、それ以外の着信については呼び出し音が鳴らなくなります。ですので後から、目でみて判断することが可能になります。

ただし設定が細かく非常に手間がかかるので、あくまでも代用の方法としてご利用ください。

留守番電話の解除方法

キャリア毎の留守番電話サービスの解除方法を紹介します。キャリアの留守番電話サービスは、多くの場合月額使用料が発生しています。

スマホ新規契約時などで、パックとしてオプション加入していて、実際には不要な方は解約してもいいでしょう。留守番電話サービスを解除する際には「サービスの停止」と「サービスの解約」が存在します。

サービスの停止は一時利用停止であり、解約しないと月額を払い続けなければならないので気をつけましょう。

①NTTドコモの場合

次のページへ >