iPhone

着信拒否されたら通話中の音声が流れる?

「電話を掛けたものの、相手に繋がらない。もしかして着信拒否?」「着信拒否したいけど、相手にどんな反応が返るのか心配で…」そんな方の為に、今回は iPhone 、 Android スマートフォン、ガラケーで着信拒否すると、拒否された側にどんな反応が返るのか、解説していきます。

 この記事と一緒によく読まれる記事 

▶︎【最新】iPhoneで着信拒否すると相手からの履歴や通知が残るの?
▶︎iPhone相手を着信拒否しても通知お知らせが届くときの対処方法とは?
▶︎iPhoneで着信拒否した相手側のアナウンスやメッセージの基礎知識?!

え??着信拒否されている??

悩む 女性

少し前に「既読スルー」なんて言葉が流行りましたが、世の中にはそれを通り越して、着信拒否をしたくなるようなケースも多々有ります。

LINE であれば「ブロック」するだけで簡単に拒否できますが、通常の電話でも、携帯キャリアから提供されている着信拒否サービスや、端末毎の独自の着信拒否機能が存在します。

着信拒否をされた相手にはどういう反応が返るのかを知っておこう

でも、いざそれを使おうにも、「拒否した相手方にどういう反応が返るのか」気になっている方も多いと思います。

勧誘やセールスの電話なら気にしなくても良いでしょうが、リアルで顔を合わせる相手だと、なかなか慎重にもなりますよね。

そんな方は、是非この記事で疑問を解消して、快適な生活をお送りください。

そして、残念ながら自分が着信拒否されているとわかった場合は、素直に迷惑を掛けたことを反省しましょう。

iPhone の場合

iphone se

iPhone の場合、キャリアが提供する「着信拒否サービス」と、 iPhone 本体に内蔵されている着信拒否機能の2つがあります。

それぞれで、拒否した電話に対する反応が異なるので、個別に解説していきましょう。

iPhone 本体の着信拒否機能を利用した場合は「呼び出し音が鳴らない」

iPhone の本体に内蔵された着信拒否機能を利用した場合、拒否した相手方には以下の様な反応が返ります。

  • 「呼び出し音が鳴らず、そのまま通話が切断される」

これは、 iPhone がおやすみモードになっている時と同じ挙動となります。(気になる方は、自分の iPhone をおやすみモードにして、別の電話から掛けてみてください。)

呼び出し音もアナウンスも流れないので、相手方には、着信拒否されているのかどうか判別しづらい状況です。

ただし、この機能は携帯キャリアのサービスとは連動していないので、留守電や着信転送はそのまま起動してしまいます。

利用する際は、その点を注意してください。

携帯キャリアが提供する着信拒否サービスを利用した場合 docomo  / au / softbank

ガラケー時代から各携帯キャリアが提供している「着信拒否サービス」があります。

こちらを利用した場合、拒否した相手からの電話には、各キャリアが用意した自動音声のアナウンスが流れます。

ドコモ

「おかけになった電話番号への通話は、おつなぎできません。」

au

「おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりおつなぎできません。」

ソフトバンク

「こちらはソフトバンクです。おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりお繋ぎできません。」他8種類

電話を掛けるとこのアナウンスが流れ始めるので、ドコモやauの場合、すぐに着信拒否されたとわかります。

ソフトバンクの場合は、アナウンス内容を9種類から選べるため、選んだものによっては、着信拒否なのかそれ以外(料金未納等)なのか判断に迷うケースもあります。

Android スマートフォンの場合は、各キャリアの着信拒否サービスによる

and iphone

Android スマートフォンの場合、基本的には、各携帯キャリアが提供する着信拒否サービスを利用する形となります。

拒否されるとアナウンスが流れる docomo  / au / softbank

携帯キャリア各社の着信拒否サービスのアナウンスは、基本的には iPhone のケースと同じです。

各社、このようなアナウンスが自動で流れます。

ドコモ

「おかけになった電話番号への通話は、おつなぎできません。」

au

「おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりおつなぎできません。」

ソフトバンク

「こちらはソフトバンクです。おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりお繋ぎできません。」他8種類

iPhone の項でも触れましたが、ドコモとauが1種類固定なのに対し、ソフトバンクは9種類の中からユーザーが自由に選ぶことができます。

拒否された側が着信拒否と気付きにくい文面もあるので、細かく選びたいという方はソフトバンクを利用するのも1つの手です。

Android スマホ本体側でも簡易的な着信拒否設定ができる

Android スマートフォンの場合、OSレベルで搭載しているのは、簡易的な着信拒否機能のみです。

機能的には、

  • 電話帳登録外
  • 公衆電話
  • 非通知
  • 通知不可能

といったケースをまとめて拒否することができます。

【注意】個別に拒否したい電話番号を登録することができない

このリストからもわかるように、個別に拒否したい電話番号を登録することができないので、着信拒否機能としてはあまり現実的とはいえないでしょう。

また、OSのバージョンや端末の開発メーカーによって、機能が非搭載、あるいは独自にチューニングされているケースもある為、ここでの解説は控えます。(詳しくはお使いの端末の取扱説明書をご覧ください。)

ガラケーで着信拒否をするとどうなるの?

ガラケー1

ガラケーで着信拒否をすると、本体側の着信拒否機能を利用している場合と、携帯キャリアの着信拒否サービスを利用している場合で異なります。

それぞれガラケーの着信拒否設定ではどのような応答になるのでしょうか?順番に見ていきましょう。

ガラケー本体の着信拒否機能を利用した場合

ガラケーでは一部の機種で本体側に着信拒否設定機能が搭載されています。

これを利用した場合、拒否したい相手には「ツーツーツー」という話中の時と同じ音が流れます。

なお、あなたが掛ける側の場合も、本当に話し中かもしれませんので、「着信拒否されてる!」と早合点しないように気を付けましょう。

また、本体側の着信拒否リストは、機種変更時に新しい機種へ移行できない場合もあるので注意が必要です。

携帯キャリアの着信拒否サービスを利用した場合

iPhone や Android とアナウンスの内容は基本的に同じです。

ドコモ

「おかけになった電話番号への通話は、おつなぎできません。」

au

「おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりおつなぎできません。」

ソフトバンク

「こちらはソフトバンクです。おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりお繋ぎできません。」他8種類

ドコモやauは決まったアナウンスが、ソフトバンクの場合はユーザーが選択したアナウンスが着信拒否相手に流れます。

まとめ

今回は、着信拒否をすると、拒否された側にどんな反応が返っているのかを解説してみました。

こうしてみると、 iPhone が端末独自の着信拒否機能も搭載しているのに対して、 Android が事実上の非搭載というのが意外な結果ですね。

Android の場合、 iPhone と異なりスマートフォンからタブレット、ノートPCなど様々な端末に1つのOSで対応しているので、特定の種類の端末でしか利用しない機能というのは、なかなか入れづらいという事情もあるのかもしれません。

私生活だけでなく、仕事でも携帯を使われている方は、次の機種変更では「着信拒否機能の充実度」もチェックしてみては如何でしょうか?

この記事と一緒によく読まれる記事はこちら

次のページへ >