「0SIMは2020年の夏にサービスを終了します」と2020年2月17日に公式サイトにて周知されました。終了に伴って利用者はどのようなことが必要になるのか、終了までのフロー・解約金を解説していきます。
目次
「0SIM」とは?
0SIMとは、nuroモバイルと同じソニーの系列の会社で展開されているインターネット専用の格安SIMサービス。
0という言葉から連想される通り、500MB未満までは無料で使うことができ、申し込みはWeb上のみで完結できるのが特徴です。もし、500MBを超えても、100MBごとに100円(税抜)が自動的に課金されるようになっていて、非常に安く済みます。
しかし、そんな0SIMがサービス終了するとの情報が出ています。
「0SIM」が2020年8月31日でサービス終了!?
0SIMが2020年8月を以ってサービスを終了するそうです。0SIMを使っている皆さんは、必見の情報ですね。サービス終了までの流れと、サービス終了までのスケジュールをまとめてみました。
サービス終了までのスケージュールを紹介
月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
日 | 17日 | ー | ー | ー | 未定 | ー | 31日 | ー |
イベント | 新規受付停止 | ー | ー | ー | nuroへの移行受付開始 | ー | サービス終了 | 自動解約 |
2月から新規受付は停止され、8月31日にサービスが終了、9月に自動解約が成立します。
しかし、注目して欲しいのが、6月にnuroへの移行受付開始を掲げていることです。つまり、0SIMのサービスが終了するまでに、0SIMユーザーはnuroモバイルへの移行ができるということです。
サービス終了に伴って何か作業は必要?
0SIMのサービス終了に伴い、0SIMユーザーは何かすべきことがあるのでしょうか?選択肢は3つあります。
6月から受付を開始するということですが、0SIMからnuroモバイルへの移行は、以下の条件のもと行われます。
- SIMカードのサイズ変更をする場合は有料
- 契約プランを変えない(データ専用プランなら「データ専用プラン」で契約する)
- 利用している回線を変えない
- データ容量、端末補償オプションの有無を改めて選択する
6月にまた詳細や申し込みページか作られるはずですので、要チェックですね。
・MNP転出をする
0SIMで使っていた電話番号を、他の通信事業者で使う場合は8月中に、転出先の通信事業者で新規契約が完了するように手続きを進めましょう。MNPには通常、予約番号が必要ですが、Web上で行うことができます。
・移行も転出も特に希望しない
この場合は、9月で自動で解約手続きが行われますので、特にすべきことはありません。
切替受付はいつから始まる?
0SIMからnuroモバイルへの切り替え作業に関してですが、上でも紹介した通り、6月から受付が開始されます。
詳細な日付は決まっていませんが、nuroモバイルへの切り替えを検討している方は、これからの情報を要チェックです。
「0SIM」終了後はどうなるのか?
0SIMは2020年2月の時点で既に受付を終了しており、2020年8月にはサービスを終了するということがわかりました。では、サービス終了後は、0SIMはどうなるのでしょうか。
「0SIM」は自動解約されます
上でも紹介した通り、0SIMの解約手続きを行わなかった場合は、2020年9月に入った時点で自動的に解約されます。
つまり、SIMが入っていてもデータ通信も行いませんし、電話番号も無効化されるということです。
「0SIM」自動解約後の解約金は?
解約ということになると、手数料がかかるのか気になる人もいますよね。
今回の0SIM自動解約では、解約金は発生しません。
通常は、例えば音声プランで最低利用期間内の解約で5000円などの解約違約金が発生していました。しかし、今回はサービス終了ですので、事情が違います。
「nuroモバイル」のメリットを押さえておこう
2020年8月に0SIMのサービスが終わってしまいますが、現時点では2020年6月からnuroモバイルへの移行ができるように予定されています。
nuroモバイルに移行したいという人は、nuroモバイルに乗り換えるとどうなるか、そのメリットや料金、nuroモバイルならではのサービスを確認しておきましょう。
キャリアはdocomo、au、SoftBankから
nuroモバイルのキャリアは、au、docomo、ソフトバンクの3社から選ぶことができます。
最近ではプランもシンプルでわかりやすくなっており、選びやすいはずです。
・auの場合の料金
プラン名 | 容量 | データ専用 | データ+SMS | 音声通話付き |
---|---|---|---|---|
お試しプラン(A) | 0.2GB | 500円 | 650円 | 1,200円 |
Sプラン(A) | 2GB | 780円 | 930円 | 1,480円 |
Mプラン(A) | 7GB | 2,100円 | 2,250円 | 2,800円 |
Lプラン(A) | 13GB | 2,980円 | 3,130円 | 3,680円 |
・docomoの場合の料金
プラン名 | 容量 | データ専用 | データ+SMS | 音声通話付き |
---|---|---|---|---|
お試しプラン(D) | 0.2GB | 300円 | 450円 | 1,000円 |
Sプラン(D) | 2GB | 700円 | 850円 | 1,400円 |
Mプラン(D) | 7GB | 1,500円 | 1,650円 | 2,200円 |
Lプラン(D) | 13GB | 2,700円 | 2,850円 | 3,400円 |
・ソフトバンクの場合の料金
プラン名 | 容量 | データ専用 | データ+SMS | 音声通話付き |
---|---|---|---|---|
お試しプラン(S) | 0.2GB | 500円 | - | 1,200円 |
Sプラン(S) | 2GB | 980円 | - | 1,680円 |
Mプラン(S) | 7GB | 2,100円 | - | 2,800円 |
Lプラン(S) | 13GB | 2,980円 | - | 3,680円 |
ソフトバンクにはデータ+SMSつきプランがありませんのでご注意ください。
料金プランは比較的安い
nuroモバイルのデータ通信プランで月にかかる料金と、0SIMで同じ量のデータを消費したら実際にいくらかかるのかを計算して比較してみました。
nuroに移行することで、より多くのデータを、半分以下の低価格で使えるというメリットがあります。
・nuroの各回線と0SIMのデータ通信料金の比較
プラン名 | 容量 | au | docomo | ソフトバンク | 0SIM |
Sプラン | 2GB | 780円 | 700円 | 980円 | 1,500円 |
Mプラン | 7GB | 2,100円 | 1,500円 | 2,100円 | 6,500円 |
Lプラン | 13GB | 2,980円 | 2,700円 | 2,980円 | 12,500円 |
かけ放題がオプション800円/月で使える
nuroモバイルは、月額800円で10分以内の国内電話かけ放題になるオプションがあります。
月額800円でかけ放題の詳細
・1回10分まで国内通話が回数無制限でかけ放題
・10分を超えた分は30秒10円
短い電話をたくさんかける、という人にはおすすめします。
通常なら、電話をかけた時点で30秒経過してなくても30秒分の料金が取られてしまいます。そこが、何度かけても合計通話時間が10分までなら月800円で済ませられるというのは、大きなメリットです。
データ容量が不足しても前借り可能
nuroモバイルのみのサービスで、翌月分のデータ量を引き出すことができる、データ前借りサービスというのがあります。
前借りできるデータ量は合計で2GBまで、10MB以上から1MB単位で何回でも前借りできます。ただし、お試しプランでは使えないということと、データを前借りすると、その月での解約や時間プランへの変更はできない点には注意です。
通常の格安SIMサービスではデータを使い切ると、翌月まで我慢するか、割高のパケットチャージでデータを追加購入する必要があります。
その点を考慮すると、nuroモバイルのデータ前借りサービスは大きなメリットですね。
支払いで困っても「スキップ払い」がある
これもnuroモバイルのみのサービスで、端末代金を最大半年遅らせて支払うスキップ払いというものがあります。
支払いを1ヶ月遅らせる場合、100円につき0.5円の手数料になっています。最大期間の半年ぶん、支払いを遅らせると100円につき3円の手数料になることがわかります。
月々の支払いが立て込んでいて、支払いに不安がある場合はnuroモバイルのスキップ払いサービスを利用すると良いでしょう。
通信量を分けられる「パケットギフト」
nuroモバイルでは、パケットギフトというサービスも展開しています。
パケットギフトとは、余ったデータ量を他のnuroモバイルユーザに譲ることができるしくみです。nuroユーザ間で分けられるデータ量は、10MB-1MBの単位で、もらった月の末日まで使うことができます。
使う場合は、前月からデータの繰越がたくさんある場合に、上旬にパケットギフトを送るとちょうどいいと思います。
お試しプランは、パケットギフトを使うことはできないのでご了承ください。
「nuroモバイル」の注意点とは?
これだけたくさんメリットがあるnuroモバイルですが、デメリットはないのでしょうか?
実は、ネットで探してみるとnuroモバイルのマイナス評判というのも見つかりました。0SIMからnuroモバイルに移行したときに「困った」とならないために、知っておきたいですね。
プランがコロコロ変わる
最近でこそ、nuroモバイルの料金プランはわかりやすいものになっていますが、以前はそうでもなかったようです。
例えば以前、通信速度が安定しないことからアプリをダンロードを禁止していたり、利用用途ごとに速度を極端に制限していたりしていました。さらに、nuroモバイルだけの特典であった「時間制プラン」が2018年10月をもって終了してしまいました。
これらが、nuroモバイルのマイナス評判に影響を与えているみたいです。
1年前までが異常に遅かった
nuroモバイルは、2016年10月から始まったサービスですが、しばらくは通信速度が安定しなかったようです。
2017年の間には、通信速度が大幅に低下してしまったこともあり、増強が試みられました。その間、ユーザー側には上でも書いたとおり、アプリのダウンロードを禁止したり、利用用途ごとに極端な制限をかけたりしていたこともあります。
そんな極端に低い通信速度が1年ほど続きましたが、2018年末ごろには制限が解除されました!
「0SIM」から「nuroモバイル」へ!
0SIMは2020年8月にサービスが終了しますが、それに関連してnuroモバイルへの移行の提案や、少しではありますが移行できる条件があったことがわかりました。
nuroモバイルへ乗り換えることは、比較的安価なデータ利用料金や、パケットギフトをはじめとするnuroモバイル独自のサービスを考慮しても大いにメリットがあると言えます。
0SIMを使っている皆さんは、6月の受付が開始したらnuroモバイルへの移行がおすすめです!