今ネットを使う上で大事なSMS認証。
ただSMS認証で用意する電話番号が足りない場合はどうすればいいのでしょうか。
そんな時に役に立つ使い捨て電話番号を取得する方法を見ていきます。
また日本で使用可能な使い捨て電話番号を一覧でも見ていきましょう。
この記事の目次
日本で使用可能!使い捨て電話番号を取得する方法を紹介
では日本で使用可能な使い捨て電話番号を取得する方法を見ていきます。
使い捨て電話番号にはいくつかあるので1つ1つ見ていきましょう。
電話番号登録してそこにSMSで暗証番号。
口座開設に入力した電話番号って犯人が使い捨てのSMS電話番号使ったら同じ事じゃないの?
犯罪組織ならそれくらいするんじゃないの? https://t.co/JsiSncfbD8— 𝙃𝙞𝙍𝙤.🇯🇵自撮棒パイロット🎥リカンベントの夜明けΔ (@hiro15sr) September 9, 2020
ただちょっとした危険性もあるのですがそれは後程。
IP電話アプリなら無料で電話番号を取得可能!
まずIP電話アプリなら無料で電話番号を取得可能なんです。
IP電話アプリを駆使して無料で電話番号を取得することができるんです。
おすすめの使い捨て番号取得アプリ・サービスは?
ではおすすめの使い捨て番号取得アプリ・サービスを見ていきます。
こりゃいいや。=iPhone向け使い捨て電話番号サービス「Burner」、米App Storeに登場 #ldnews http://t.co/D9k1adu8
— 田端塾長@毎朝9時にclubhouseで朝のマジレス「#朝マジ」中 (@tabbata) August 11, 2012
海外でもあるのですが今回は日本に焦点を合わせていきます。
ブラステル
まず日本で使用可能な使い捨て番号取得アプリ・サービスはブラステルです。
ブラステルはMy050という電話番号を無料で取得できるサービスが提供されています。
050で始まる日本でも海外でも使用可能な電話番号を取得することができるのが特徴。
またブラステルは基本的に無料で使用することができます。
SMARTalk
次の日本で使用可能な使い捨て番号取得アプリ・サービスはSMARTalkです。
SMARTalkは050から始まるIP電話番号を無料で取得することができます。
これも日本で使うことができます。
またSMARTalkは楽天モバイル株式会社が運営しています。
なので比較的安心してサービスを使えると好評です。
転送できればSMARTalkとか無料IP電話サービスの留守電機能を使うとか。
メール通知や音声ファイル添付もしてくれるので、キャリアのは解約しました!— 阪野正義 (@sakanosaygi) February 6, 2021
ネット上でも結構高評価です。
SUBLINE PERSONAL
次の日本で使用可能な使い捨て番号取得アプリ・サービスはSUBLINE PERSONALです。
SUBLINE PERSONALも050から始めるIP電話番号を取得することができます。
ただ電話の番号取得料が必要です。
なので個人事業主や個人店のオーナーさんなどが会社単位ではない利用を行う際に使うのが良いでしょう。
LaLa Call~050通話アプリ
次の日本で使用可能な使い捨て番号取得アプリ・サービスはLaLa Call~050通話アプリです。
LaLa Call~050通話アプリは050からIP電話番号を取得することができますが電話番号使用料を毎月支払う必要があります。
ただオプテージというmineoなどを提供している会社が提供しているので比較的安心して使うことができます。
子供のスマホと、私のiPhoneにiP電話アプリのlala callを入れました。eo光かmineo入ってると月額100円が無料になるの。050番号もらったよ、これで固定電話あては1分8円で、携帯あては1分18円で通話できるから、これをメインで使わせる予定です
— yuk1e (@a_g_y_k) March 15, 2016
メインの電話番号として使う方も多いです。
Ozzio 050 Home
次の日本で使用可能な使い捨て番号取得アプリ・サービスはOzzio 050 Homeです。
Ozzio 050 Homeは050のIP電話番号を取得することができます。
ただ情報量が少ないので今のところあまりお勧めできるアプリではございません。
「Ozzio 050 Home/Personal」これ、私も気になって調べてみた。Homeの複数同時着信は面白い試みだと思う。月額315円かかるみたい。PCデポ以外で契約できれば魅力的なのに。残念。
— wert (@Wert_SNS) June 25, 2013
月額315円かかるようですが結構便利だという声が多いです。
使い捨て電話番号を取得する際の注意点
では日本で使用可能な使い捨て電話番号を取得する際の注意点を見ていきましょう。
うわ、理解出来る気しない…💭(笑)だからといって使い捨て番号とか怖いしな……ちょっとほにたん電話番号貸してくれないかな??←
— 쿔 (@12_09_10_06) February 7, 2021
危険な面もあるのでそこを理解してから使うようにしましょう。
送信は有料(受信は無料)
まず日本で使用可能な使い捨て電話番号を取得する際の注意点は送信は有料(受信は無料)です。
受信に関しては無料ですが何かを送信する場合は有料です。
価格はアプリによって違うので確認するようにしましょう。
050の電話番号はSMS認証はできない
また日本で使用可能な使い捨て電話番号を取得する際の注意点は050の電話番号はSMS認証はできないです。
携帯電話のキャリア番号ではないのでSMS認証ができません。
050ではできないので正式な電話番号で認証する必要があります。
電話番号使い捨ての奴でもう無いんだよな。SMSも受け取れないしログインもできないし。
そこまで個人情報紐づけしたいの????— 夜桜(shobon) (@yoZakura_2134) June 6, 2020
こんな感じでSMS認証には使えないことは覚えておきましょう。