新型MacBook ProモデルがWWDC21(世界開発者会議)で発表されると確認されました。これは、Apple社の計画予測に関しては実績を持つリーカーのジョン・プロッサー氏によるものです。
Apple TV 4Kはハイレゾ・ロスレス音源再生に未サポート?
Apple社によれば、第二世代Apple TV 4Kは発売時にハイレゾ・ロスレスに対応せず、AirPods Maxの有線再生は「完全なロスレスにはならない」と公表しています。
Apple社「Why Mac」サイトでMacを買うべき理由を解説!
Apple社は現地時間2021年5月21日、Apple.comのメインサイトに「Why Mac」の説明ページを追加しました。
このページでは、その名の通りに「なぜ?」、ユーザーがMacを購入すべきかの理由を説明しています。
オーストラリアとNZにApple社の各・新デバイスが先行到着!
オーストラリアとニュージーランドでは時差の関係上、いち早く「5月21日」になりました。記念すべきこの発売日に、M1 iPad Pro、M1 iMac、第2世代Apple TV 4Kを予約したユーザーの元に、新しいデバイスが届き始めています。
iPadのApple Storeアプリのデザインが一新!
Apple社は、現地時間5月19日、iPad向け「Apple Storeアプリ」をバージョン5.12へとアップデートし、iPadのユーザーインターフェースも一新しました。
【Mac】HEICファイルの写真を変換する方法を徹底解説!
皆さんはHEICファイルの写真をどうやって変換していますか?
そこで今回はMacでHEICファイルの写真を変換する方法を徹底的に解説していきます。
またHEICファイルの写真を変換するメリット/デメリットについても見ていきます。
「【Mac】HEICファイルの写真を変換する方法を徹底解説!」の続きを読む…
Sidecarの使い方を徹底紹介!おすすめの使い方5選
最近SNS上でも話題沸騰中のsidecar。
今回はそんなsidecarの使い方を徹底的に解説していきます。
またsidecarのおススメの使い方を5選ご紹介していきます。
これでPC作業がかなりはかどること間違いなしですよ!
「Sidecarの使い方を徹底紹介!おすすめの使い方5選」の続きを読む…
ファミリー共有をAppleMusicだけにする方法は?
AppleMusicのファミリープランを利用するにあたってファミリー共有をオンにしたはいいけれどプライバシーが気になる、AppleMusicだけをオンに出来たら、そう思っている人に向けてファミリー共有をAppleMusicだけオンにする方法を紹介します。
「ファミリー共有をAppleMusicだけにする方法は?」の続きを読む…
AppleCare+の概要と加入する必要性についてご紹介
applecare+というサービスは加入する必要があるのでしょうか?applecare+に加入することで得られるメリット、加入することで生じてしまうデメリットはなんでしょうか。applecare+の概要も合わせて説明しますので、参考にしてください。
「AppleCare+の概要と加入する必要性についてご紹介」の続きを読む…
アップルミュージックでファミリー共有するとデメリットだらけ?
皆さんが使っているであろうアップルミュージック。
アップルミュージックにはファミリー共有という機能がありデメリットだらけだという声があります。
そこでアップルミュージックでファミリー共有するとどうなってしまうのか。
本当にデメリットだらけなのかを見ていきます。
「アップルミュージックでファミリー共有するとデメリットだらけ?」の続きを読む…