こんにちは、Apple Geekです!今回はiPhone7、iPhone7PLUSの大きさについて最新情報をお届けしていきます。
iPhone6SEが発売され、既にiPhone7の話題がネット中では錯乱しています!
様々なデザインコンセプトが海外メディアで発表されていますが、今最も話題沸騰中の内容が『フレキシブルディスプレイ』。
なんと・・・iPhone端末にフレキシブルディスプレイが搭載されることで、画面の大きさが自由自在に変化するのです・・・!
フレキシブルディスプレイはiPhoneだけではなく、他製品で遅くとも数年後には搭載された製品が世に出回ると言われています。
さて、このフレキシブルディスプレイがiPhone端末に搭載されると、iPhone画面の大きさはどのくらい変化するのでしょうか?
iPhone7はボタン1つで超ワイド画面に変身・・・!?
今年の秋に発売が予想される新型iPhone7は、なんとボタン1つで画面がワイドに変身する斬新なデザインが話題になっています。
⇒iPhone7の発売日・発表日・予約開始日についてはこちら
ぱっと見は液晶画面が側面まで回り込んでいるだけで、普通のiPhoneです。
ところが、ボタンをおすと左右に液晶画面が広がります。
背面を見ると、カーボンファイバー製の素材で翼を広げるように変化していきます。
これは超斬新ですね。
iPhone7はiPadと同等のディスプレイサイズに変身?
iPhone7は、4.7インチのiPhone6s、5.5インチのiPhone6s Plusと同様のサイズが予想されます。
ただし、フレキシブルディスプレイが搭載されるとなれば、ワイドサイズではiPad miniの7インチに匹敵する可能性が高いでしょう。
もしこれが実現すれば、もはやiPadは必要なくなるかもしれません・・・苦笑
遅くても数年後にはフレキシブルディスプレイが搭載されることが確実とされていますが、今秋9月発売の新型iPhone7で搭載されることに大きな期待が寄せられています。
フレキシブルDisplay搭載後のiPhone7・PLUSの大きさを簡単比較予想!
iPhone7 | iPhone6s | iPhone7 Plus | iPhone6s Plus | |
---|---|---|---|---|
画面サイズ | 4.7インチ | 4.7インチ | 5.5インチ | 5.5インチ |
ワイド | 7インチ | 非搭載 | 9インチ | 非搭載 |
iPhone7の発売日と発表日は2016年9月で決定か?!
Apple Geek LABOでは、これまでの毎年新型iPhoneの発表日・予約開始日・発売日を予想しており、すべて外すことなく正確に当ててきました。
その理由は、過去すべての発売傾向と歴史を研究分析しているためです。
そこで今回もiPhone7の発表日・予約開始日・発売日を徹底的に調べて予想してみました!