最後は、万華鏡。
万華鏡は、とても不思議でおしゃれな文字盤。まるで万華鏡が本当に時計の中に入ったように感じるほど美しくおしゃれでおすすめの文字盤です。この文字盤は本当の万華鏡のように、ゆっくりと表情を変え、見ることが楽しくなるのが特徴です。
不思議であるのと同時におしゃれな文字盤であり、休日のお出かけなどリラックスしたい時におすすめの文字盤です。
この記事の目次
Apple Watchのおすすめ文字盤5選【機能性編】
①アクティビティアナログ・アクティビティデジタル
一つ目は、アクティビティアナログ・アクティビティデジタル。
Apple Watchの文字盤の中で、健康管理といえばこの文字盤。アクティビティアナログ・アクティビティデジタルは、アナログとデジタルのどちらもアクティビティアプリと連携し、アプリ内の情報を表示することができます。また、コンプリケーションにより自分に合った情報を表示させることもでき、そのカスタマイズ性の高さも魅力の一つです。さらに、運動に重要な気象情報なども表示でき、健康管理面では最強の文字盤といえるでしょう。
Apple Watchを使って健康を管理したい人におすすめの文字盤です。また、運動時に身体の状態を把握できるため、運動をするときだけ表示させたい方にもおすすめです。
②インフォグラフ・インフォグラフモジュラー
二つ目は、インフォグラフ・インフォグラフモジュラー。
インフォグラフ・インフォグラフモジュラーは、とにかく機能性に優れた文字盤。コンプリケーションによって、天気や気温、方角、アラームに至るまで多種多様な機能を実装できます。そのカスタマイズ性からApple Watchmの中でもっとも機能性に優れた文字盤だといえるでしょう。
iPhoneを使わずに、時計を見るだけで様々な情報を手に入れたい方におすすめの文字盤です。
③Siri
三つ目は、Siri。
Siriは、Apple製品に搭載されているAIアシスタント。この文字盤では、Siriが様々な面でサポートしてくれます。例えば、メールの内容を判断しカレンダー登録を勧めてくれたり、活動が続いている時には「ひと息つきましょう」など様々なことを自分で判断して提案してくれます。
状況に応じた情報を提供してくれるため、しなければならないことを忘れがちな方や機能性は欲しいがその時に欲しい情報だけを表示させたい方におすすめの文字盤です。
④ソーラーグラフ
四つ目は、ソーラーグラフ。
ソーラーグラフは、シンプルな分、時間を表示する上での機能に優れた文字盤。Apple Watchのクラウンを動かすことによって、日の入と日の出の時間を確認できます。また、同時に現在時刻と日の入もしくは日の出の時間を計算して表示してくれます。何時に日が暮れるのかといった情報は、意外と便利です。例えば、デートの際に日没時間を考えてコースを変更することにも役立ちます。
外の明るさを気にする職業の方やデートやテーマパークへ遊びに行く方におすすめの文字盤です。
⑤GMT
最後は、GMT。
GMTは、時計をメインにした情報確認に優れた文字盤です。しかし、ソーラーグラフとは違い、アナログ時計をベースに多様な時間の情報を確認できます。また、コンプリケーションも豊富で天気や気温、UV指数など画面の四隅に様々な情報をカスタマイズすることができます。
時計をしっかり確認し、情報も確認したい方におすすめの文字盤です。