フィッシング詐欺とは違うサーバーやサイトに誘導にさせることによって、個人情報やクレジットカードの情報、さらにはパスワードなどを抜き取られるという詐欺被害のことです。
この手口は抜き取られてすぐに気づくということが非常に少なく、中にはなかなか気づけないこともあるので注意しましょう。
目次
【海賊版サイトの閲覧の危険性】③マイニングを勝手にさせられる
マイニングの手口は、別の人間が勝手に利用者を使って仮想通貨の生成をすることが多いです。
マイニングのスクリプトが起動している間はCPUの使用率が上がったり、電池の消費が早くなったりということがあるので要注意です。
現在のマルウェアの多くはデバイスを攻撃することよりも、マイニングに加担させるものが多くなってきています。
仮想通貨が今後より利便性を上げていくことになれば今まで以上にマイニングに利用される可能性は高くなります。
【海賊版サイトの閲覧の危険性】④著作権法違反の可能性
ここまででご紹介させていただいたコンテンツでは、無期限で無料配信されているものは「違法アップロード」された著作権違反のものである可能性が高いと言えます。
無断転載されている動画は、「視聴するだけ」では罪に問われることはありません。しかしそれをダウンロードしてしまったりすると、著作権法違反で刑事罰になる恐れがあります。
そのコンテンツが違法アップロードであるのかどうかの見極めは非常に困難ですから、原則ダウンロードは控えるようにしたほうが賢明です。
【海賊版サイトの閲覧の危険性】⑤アニメ継続の妨げになる
テレビの放映であったり、有料の動画配信サイト(サブスク)を利用して作品を見れば、アニメの制作者に正しく収益が入ります。
ただ、海賊版サイトで違法アップロードされたアニメを視聴すると、海賊版サイトの運営者の広告収入になるため製作者には1円の収益も入りません。
アニメ制作は、ビジネスの一面を持っているので海賊版サイトで見れば見るほど収益に繋がらなくなりアニメが継続される可能性が低くなります。
海賊版サイトを見る際の予防策は?
【海賊版サイトを見る際の予防策】①ウイルス対策ソフトを入れる
パソコンを購入するにあたり必ず入れておいた方がいいでしょう。無料アニメ配信サイトを使われるのであれば尚更あった方がよいです。
スマホやタブレットでもインストールすることができるので、できる限り入れておきましょう。(その代わりウイルス対策ソフトは有料のものが多いです)
【海賊版サイトを見る際の予防策】②広告をクリックしない
無料アニメ配信サイトでどうしても視聴したいという方は自己責任になりますが、それでもなるべく被害にあわないようにする方法は、広告をクリックしないように気を付け怪しいと思ったらそのまま進まないことです。
少しでも異変があればやみくもに操作するのではなく、一度落ち着いて判断した方が良いと言えるでしょう。
【海賊版サイトを見る際の予防策】③合法サイトやアプリを利用して視聴する
様々なトラブルであったりウィルス感染などになるおそれのあるサイトではなく、最初から安心安全で利用できるサイトで視聴するのが一番良い方法と言えるでしょう。
先にも述べたように、複数のサイトで無料トライアル期間が設けられていることが多いのでそっちを利用した方がいいかと思います。
登録が面倒であったり、無料期間が終わるまでに解約手続きをしないと月額料金がかかってしまうことなどはありますが、その代わりに期限までに手続きをすることが出来るのであれば沢山のコンテンツを楽しむことが出来るでしょう。
今配信されているVODサービスは色々な端末で使用できるようになっているので、そこも良い所の一つでしょうね。
【海賊版サイトを見る際の予防策】④ダウンロードは絶対にしない
海賊版サイトでアニメを視聴している方からすると、広告が表示されてストレスに感じたり、さまざまなリスクを回避するためにダウンロードをしたいと思ってしまう方もいると思います。
前述していますが、違法にアップロードされたアニメ(動画ならびに著作権で保護されたコンテンツすべて)をダウンロードすることは違法行為です。
2年以下の懲役、または、200万円以下の罰金、もしくはその両方を課せられる可能性があります。
違法ダウンロードは裁かれにくい行為ではありますが、万が一ということもないので絶対にしないようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?AnitubeXが見れない状態になっている原因や見れない状態になった時に使える代わりの無料/有料サイトをご紹介してきました。
海賊版サイトは、無料でさまざまなコンテンツを視聴できてしまうので、使いたくなる気持ちはわかります。
ただ、記事内でも触れましたが、アニメの製作者や原作者などに収益が発生しないということは途中で作品が終わってしまうという最も大きなリスクにつながる可能性があります。
さらに、ウイルスやマルウェアなどのリスクに加え、フィッシング詐欺や情報の漏洩のリスクも潜んでいます。
そういったことを天秤にかけて使う場合は自己責任で使うようにしましょう。