ポケットWiFi

レンタルポケットWi-Fi(WiMAX)比較!月額料金が安いのはこれだ!

一時的な利用ならレンタル型のポケットWi-Fiが安くておすすめ!レンタルポケットWi-Fiの中でも使い放題(無制限)プランをピックアップし、通信速度やレンタル料金を比較しました。最安・高速・特典アリ・実質使い放題のポケットWi-Fiを探している人はどうぞ参考に。

月額料金が安い!おすすめ無制限レンタルポケットWiFi

国内で使えて、データ容量無制限のおすすめレンタルポケットWi-Fiをご紹介します。

海外用レンタルポケットWi-Fiについて詳しく知りたい方は、「ポケットWifiの海外レンタル料金が安い業者比較ランキング」をご覧ください。

無制限ポケットWi-Fiを無料でレンタルする方法が知りたい方は、無制限ポケットWifi(WiMAX)を無料で15日間レンタルする裏技とは? をご覧ください

解約金や違約金が安いポケットWi-Fiをお探し方は、解約金&違約金が安いおすすめポケットWifi(WiMAX)を徹底解説!をご覧ください

無制限ポケットWi-Fiランキングは、無制限ポケット Wi-Fi おすすめランキングと月額料金比較をご覧ください

WiFiレンタルどっとこむ

WiFiレンタルどっとこむ

POINT!
  1. 1日最安「378円」でポケットWiFiをレンタルできる!
  2. クレジットカード決済、楽天バンク決済、銀行振り込み対応!
  3. ポスト返却が可能!
WiFiレンタルどっとこむのスペック表
1日最安料金 378円
1ヶ月最安料金 2,730円
送料 およそ1,080円(往復)
取り扱い端末 601HW
501HW
E5383
303ZT
WX02
など
ユーザー口コミ
トラブル一切なし!【30代男性】

手続きは一切不明点がなく、困ることはありませんでした。
旅行期間中も繋がらないなどのトラブルや問題なども無く、非常に満足しています。
料金は高くないと感じました。
受取、返却も楽でした

入院時に利用しました!【30代男性】
入院をすることになり、そのためにスマホやパソコン用として利用しました。
入院期間を少し多めに見て1カ月のプランを選びました。
無制限プランでは、月額で5000円を超えてしまうのですが、実際の通信速度がとても良好で、満足しました。
端末の受取方法は自宅への郵送でしたが、病院内でも直接届けてくれるので、入院後の申込みでも便利だと思います。
通信速度も問題なし!【30代男性】
仕事で2週間ほど他県の知り合いのところで過ごすことになり、その時に利用しました。
仕事でネット接続が必要だったのですが、遅延や接続できないということが無く、大変満足しました。
通信速度は正確に測っていないので、実測値は分かりませんが、軽めの動画を見たりデータをやり取りしたりする分には問題なかったです。
料金は2週間で3,670円でした。
また、申し込んだ翌々日には届いていたので、非常に素早く便利だと感じました。

クラウドWi-Fi(WiFi東京)

クラウドWi-Fi

POINT!
  1. 平日17時までの申し込みで当日発送が可能!
  2. ポストに投函するだけで返却できる!
  3. 配送先の住所があればどこでも受け取り可能!
WiFi東京のスペック表
1日最安料金 500円
1ヶ月最安料金 6,500円
送料 1,200円(往復)
取り扱い端末 502HW
ユーザー口コミ
安定した通信に満足!【20代男性】
仕事の都合上、国内出張が多いため、WiFi東京を利用しています。
店頭での受取はとてもスームズで、返却も簡単です。
LTE回線を使う端末を利用したので、安定した通信がとても使いやすかったです。
30日間のレンタル料金が「1日216円」で借りることができるのでとても満足しています。
出張時にも便利!【20代男性】
私は地方へ出張する機会が多く、よく利用しています。
価格もとても安価で満足しています。
前日の17時までに予約をすれば、即日発送してくれます。
山間部でも、特に問題なく電波は届きました
会議で使用したのですが、ネット環境も良くとても良かったです。
端末本体の免責保証も付いているので安心です。
データ量も十分です!【30代男性】
仕事で1~2ヶ月の間だけネット環境が必要になり、WiFi東京を利用しました。
WiFi東京でレンタルする場合、本人確認書類などは必要なくクレジットカードのみでレンタルできるので非常に便利です。
配送もスピーディーで、空港やホテルでも端末の受取が可能です。
データ量は3日で10GB制限がありますが、普通に仕事で使う分には十分すぎるデータ量でした。

au・docomo・Softbankのデータ増しとレンタルポケットWi-Fiを比較

一時的なデータ増量のために、au・docomo・SoftBankの「データ買い増し」をするという手もあります。

データ買い増しレンタルポケットWiFiはどちらがお得?」
ここからは短期・中期・長期の3期間で、両者のどちらが安いか、料金を比較していきます。

「WiFiレンタルどっとこむ」「Softbank通信エリア無制限(1GB/日)」で比較

1日~3日

短期(1~3日)で無制限ポケットwifレンタルi vs データ買い増しで比較した場合 ▼

レンタルポケットWiFi docomo au Softbank
1日 378円
(無制限)
2,500円
(2GB)
550円
(0.5GB)
550円
(0.5GB)
2日間 756円
(無制限)
2,500円
(2GB)
1,100円
(1GB)
1,100円
(1GB)
3日間 1,134円
(無制限)
2,500円
(2GB)
1,650円
(1.5GB)
1,650円
(1.5GB)

どの日数で比較してもレンタルが断然得だと言えますね。

しかもレンタルならデータ上限が無制限(使い放題)なので、期間中の累積データ量を気にする必要がありません。

※ここでは、1日の消費データ量を「0.5GB」として計算しています。 / 0.5GBは、YouTube(標準画質480p)1時間程度視聴することができる容量です / docomoのデータ買い増しは、最小「2GB」となっているため、1度の購入で3日利用を想定しています。

1週間~2週間

中期(1~2週間)で無制限ポケットwifレンタルi vs データ買い増しで比較した場合 ▼

レンタルポケットWiFi docomo au Softbank
1週間 2,646円
(無制限)
5,000円 4,000円 4,000円
2週間 5,292円
(無制限)
10,000円 7,000円 7,000円

週単位になると、さらにお得度に差がつきます。

※1週間:「0.5GB×7日間=3.5GB」必要なので、docomoは「2GB」を2回購入、au・Softbankは「1GB」を4回購入した場合の値段になります。※2週間:「0.5GB×14日間=7GB」使う計算なので、docomoは「2GB」を4回購入、au・Softbankは1GBを7回購入した場合です。

1カ月以上

次のページへ >