Apple Watch (アップルウォッチ)のスタンド(自作編)+おすすめランキングを徹底検証。純正スタンドの他、人気のugreen・belkinの口コミレビューも。スタンド選びのコツ / 充電中のアクティビティ通知をOFFにする方法も紹介。
目次
Apple Watch スタンドをレゴ( LEGO )で自作する方法がアツい!
そもそも Apple Watch のスタンドとして必須の要素は
- Apple Watch が固定できること。
- デザイン性があること。
- 充電が楽しくできること!!
くらいのもの。
「レゴ歴6年の熟練の私なら、スタンド自作できる!もしや私パイオニア?!」と思いましたが、調査してみたところ LEGO (レゴ)で Apple Watch スタンドを自作している Apple Watch ユーザはかなりいました▼
https://twitter.com/tomryo118/status/1086633100866576384
http://t.co/x7OUrqdmZq - timgurguis - Just finished this charging dock and I'm really loving it! #Lego #AppleWatch pic.twitter.com/7UhPDd2e0e
— Insta-Lego (@Insta_Lego) May 1, 2015
LEGO (レゴ)でApple Watchスタンドを自作する方法【基本】
今回は LEGO (レゴ)を使って Apple Watch スタンドを自作する【基本編】として、私が試したシンプルなレシピを紹介します。
- 6×12のサイズで基盤を作る。
- 2×4のサイズの柱を2本、13程度の高さまで積む。
- 2本の柱をつなぐように天井部分を作成する。
- ケーブル固定用の人形+ケーブルを固定する。
- 完成!
ある程度の高さがないと、 Apple Watch のバンド部分が床についてしまうので、高さ(13程度)を目安に作成するのがポイントですね。
スタンドのカスタマイズの要素としては次のようなものがあります。
- スターウォーズやハリーポッターなどのシリーズもので統一する。
- 白×黒、赤×黒など好きなカラーをシンプルに組み合わせる。
- 傾斜のあるブロックに両面テープで磁気面を貼るなどして斜め掛けタイプにする。
人気のシリーズとしてはやはり次世代感のあるパーツがあるスターウォーズでしょう。
アクセントのなるのはやはりケーブルを固定する人形なので、人形のみ購入し、ブロックは持ち前のもので作成するのもアリです。
LEGO 以外の素材で Apple Watch スタンドを自作する方法
LEGO 以外の素材を使って、非常にカンタンにスタイリッシュな Apple Watch スタンドを作る方法もあります。
自作Apple Watch充電スタンド pic.twitter.com/tLVS6GW2XB
— ガッシ★ (@gassi) October 13, 2018
100均などに売っているスマホスタンドに両面テープでQi磁気面を貼るというシンプルなものであれば、激安の即席で完成します。
自作スタンド1
まずはこちら。
こちらの動画では東急ハンズの商品だけを使って合計700円でApple Watch スタンドを制作しています。
専門的な知識やセンスが必要になるわけではありません。
誰でも自由にApple Watch スタンドを制作できるので一度お試しあれ。
自作スタンド2
次はこちら。
Apple Watch 自作チャージスタンド完成🍎
そしてそれを破壊しようとするポポ&ナナ❄️#MOTHER2 pic.twitter.com/Qc6QMbQx1h
— 🍀ひなた【ヒナレコ❗️公式】(偏向的エンタメ音楽情報館) (@HNRC_official) May 13, 2021
LEGOのスタンドもカッコいいのですが、このアイスクライマーのスタンドも可愛いです。
アミーボを活用してスタンドを制作することも最近のはやりになっています。
自作スタンド3
次はこちら。
Apple Watchのスタンド自作!LEGOぢゃないけどダイソーの百均のブロックで二つ作れる!まだ接着してて補強中('-'*) pic.twitter.com/y2wG1ZNXhn
— みんみ (@xxminmixx) August 19, 2015
LEGOを使っているのですが、誰でも製作ができそうな簡素なつくりとなっています。
組み込んであるLEGOの数も少なく、手軽に作れるのでお勧めです。
おすすめ!人気の Apple Watch スタンドランキング【Top10】
アップルウォッチのスタンドを選ぶときのコツとして一番ポイントとなるのは「自分が何を優先するか」です。
充電時には必ず自分の手から外しておかなければならず、その間は充電中デバイスとして目に入ることになります。
充電中のスタイリッシュさ、エレガントさは自分だけのものであり、ほかの誰のためでもありません。
- 自分好みのデザイン性を備えているか?
- 急速充電が必要か?不要か?
- どのくらいの充電スペースが必要か?
- 時計を置いた時の安定性・重量感を重視するか?
- 自分好みに変えられるDIY性を求めるか?
- iPhoneと同時に充電できるものがよいか?
おすすめ!人気の Apple Watch スタンドランキング【Top10】
1位 Lomicall|1,444円
- シンプルな充電スタンド
- ほぼすべてのシリーズに対応
- ナイトモード対応