基本的な設定が完了すればChromecastの使い方を見ていきましょう。
目次
【基本的な使い方】①PC画面のミラーリング
まずは基本的な使い方の1つとしてPC画面のミラーリングを使ってTV画面にPC画面を映し出す使い方をご紹介します。
使い方は
- PCにChromeブラウザをインストール
- メニューアイコンから「その他」→「キャスト」をクリック
- キャスト先が表示されるのでChromecastを選択
でOK。
これでTVにChromeの画面が表示されました。
基本的にはキャストが有効になっているとキャストボタンが青く変化します。
【基本的な使い方】②YouTubeなどをキャスト
基本的な使い方の1つとしてTVにYouTubeや他の動画コンテンツなどをキャストすることもできます。
基本的な使い方は
- スマホやタブレットとChromecastを同じWi-Fiに接続する
- 動画プレイヤーに表示されているキャストアイコンをタップ
- キャスト先のChromecastを選択
でOK。
キャスト中の再生や音量調節などはキャストアプリ内で行います。
またChromecastにはリモコンがありません。
そのため、全てスマホやタブレット端末で操作する必要があります。
【基本的な使い方】③スマホのミラーリング
Android5.0以上であればミラーリングにも対応しています。
使い方は
- AndroidとChromecastを同じWi-Fiに接続する
- 通知領域を引き下げ「画面のキャスト」をタップ
- キャスト先のChromecastを選択し「今すぐ開始」をタップ
でOK。
画面上にAndroidの画面が表示されました。
Chromecastはどれがいいの?
今現在Chromecastといってもたくさんの商品が販売されています。
Chromecastが多すぎてどれを選べばいいのかがわからない方へ解説していきます。
Chromecast(第3世代)
まずはGoogle Chromecast(第3世代)です。
Google Chromecast(第3世代)は5,000円前後とかなり格安で販売されています。
またGoogleが提供しているというのもあり、かなり安心感に長けています。
対応しているアプリは800以上で、様々なコンテンツに対応しているところも特徴の1つ。
メーカー保証が1年間ついているので、もしGoogle Chromecast(第3世代)に不具合があってもカスタマーセンターに問い合わせることで交換することも可能です。
Chromecast Ultra
現在第三世代まで登場しているGoogle Chromecast ultra。
かなりの人気で現在Amazonでの在庫はありません。
そんなGoogle Chromecast ultraですが、対応しているアプリは800以上。
普通のGoogle Chromecastでは対応していないアプリとも対応しています。
詳しくは→g.co/chromecast/apps