iPhone お役立ち(情報)

クイックスタートでiPhoneのデータが移行できない時の対処法

思いがけずクイックスタート中に問題が起きてしまった場合、「設定できませんでした(-6753)」とエラーメッセージがでることがあります。このようにエラーメッセージが出て、思いがけずクイックスタートに失敗してしまったときは、クイックスタートをやり直しましょう。

もう一度、クイックスタートを開始するには、機種変更するiPhoneを初期設定する前の画面の状態にしなければいけません。初期設定が済んでいる場合は、機種変更するiPhoneを初期化することで、クイックスタートを、新しく開始することが可能です。クイックスタートをやり直す場合は下記の手順でやり直しましょう。

  1. 機種変更する側のiPhoneのホーム画面から「設定」をタップ。
  2. 「一般」を選択します。
  3. 「リセット」を選択します。
  4. 「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択して下さい。
  5. 確認メッセージが表示されます。「iPhoneを消去」を選択しましょう。選択後、リセットされます。
  6. ここでしばらく待ち時間があります。時間が経つと初期設定画面が表示され、「こんにちは」というメッセージが出ます。
  7. 機種変更前のiPhoneを新しいiPhoneの近くに置きます。その後は通常どおりクイックスタートを開始してください。

対処法⑧iPhoneのアップデートを行う

機種変更前のiPhoneによる、iOSバージョンの古さが原因で、クイックスタート時にエラーが発生する可能性があります。クイックスタート機能は機種変更前のiPhoneと機種変更するiPhoneの両方のiOSバージョンが、iOS11以降のアップデートに未対応だと利用することができないので注意が必要です。

最初に、データ移行する側のiPhoneでソフトウェアアップデートを実行すると、iOSが最新の状態になります。その上でクイックスタートをもう一度試してみてください。

対処法⑨パソコンを使って移行する

機種変更前のiPhoneのモデルが古い場合、iOS11以上にアップデートすることが難しいことがあります。iOSのバージョンが原因でクイックスタートが利用できないときは、パソコンを使った従来の方法で、データ移行を行いましょう。

パソコンを使うデータ移行の方法は、iCloudやiTunesを使ってデータ移行をすることが可能です。

対処法⑩有線で移行する

利用しているWi-Fiのスピードが遅い、または混雑していて低速の場合は、有線を選ぶという選択肢もあります。新旧2台のiPhoneでデータ移行を有線接続で行う場合は、「Lightning-USB3カメラアダプタ」と 「Lightning-USBケーブル」を用意しましょう。有線接続の場合の手順は以下の通りです。

  1. 「Lightning-USB3カメラアダプタ」の Lightningポートを使用し、電源に接続しましょう。この時、12W以上の電源アダプタを使用するようにしてください。
  2. 機種変更前のiPhoneに「Lightning-USB3カメラアダプタ」を接続しましょう。
  3. 機種変更するiPhoneに「Lightning-USB」ケーブルをつなぎ、ケーブル反対側の端子をアダプタに接続してください。

その後の手順は通常のクイックスタートの手順と同じです。電波状況が悪い時にクイックスタートを行う際、試してみてください。

対処法⑪iCloudを活用する

クイックスタートによるデータ移行がどうにも難しい…そんなときは「iCloudからダウンロード」のオプションを利用するのも良い方法です。「iCloudからダウンロード」のオプションについては、iCloudにバックアップ済みのデータを利用することでデータ移行を行うことが可能となります。

「iCloudからダウンロード」のオプションを利用する場合は、機種変更する前であるiPhoneのデータを、事前にiCloudにバックアップしておきましょう。

クイックスタートを行う際の注意点〜iPhone〜

これで、クイックスタートができない時の対処法がわかりました。ようやく、つつがなくクイックスタートを始めることができますね。しかし、クイックスタートを始める前に確認するべき注意点があります。注意点とはどのようなことなのでしょうか?

注意点①しっかりと充電をしておく

クイックスタートを始めてから、データ転送がすべて完全に終了するまでには、早くて数十分、遅い時は数時間ほど時間がかかります。データ移行中に充電切れが発生すると、クイックスタートが失敗し、もう一度初めからクイックスタートを始めなければならなくなるかもしれません。なるべくフル充電にしてからクイックスタートを始めるようにしましょう。

注意点②アラームをオフにしておく

次のページへ >