iPhone

iPhoneのゲームセンターを削除するには?よくあるQ&Aも紹介!

iPhoneのゲームセンターは、たくさんのゲームを楽しむことができるサービスです。

多くのユーザーにとってとても楽しい機能ですが、デバイスが重くなるなどの報告もあります。

この記事では、iPhoneのゲームセンターを削除する方法や注意点、さらにQ&Aも紹介します。

iPhoneのゲームセンターを削除するかどうか悩んでいる人は、この記事を参考にしてください。

iPhoneゲームセンター削除

目次

iPhoneのゲームセンターとは?

ゲームセンターとは?

iPhoneのゲームセンター(Game Center)とは、Appleが提供する「オンラインマルチプレイヤーゲーム」と「ソーシャルネットワーキング」のサービスです。
ゲームセンターを通じて、以下のようなことができます。

  • ゲームの進行状況のデータを保存
  • マルチプレイヤー機能で友達や他のプレイヤーと対戦できる
  • 友達の追加と管理

ゲームの進行状況データを保存できる

iPhoneのゲームセンターは、ゲームの進行状況やデータを保存する機能を提供しています。

この機能は多くのiOSゲームに統合されており、異なるデバイス間でゲームの進行状況を同期することも可能です。

ゲームの進行状況はクラウドに保存されるため、デバイスを失ったり、新しいデバイスに切り替えたりしてもデータが失われることはありません。
ただし、すべてのiOSゲームの進行状況が保存できるわけではないので注意しましょう。

マルチプレイヤー機能で友達や他のプレイヤーと対戦できる

iPhoneのゲームセンターは、マルチプレイヤー機能を通じて友達や他のプレイヤーと対戦することができます。

ゲームセンターは、iOSデバイスに標準で組み込まれているアプリケーションで多くのゲームがこの機能を利用しています。

ゲームセンターを利用することで、友達や世界中のプレイヤーと楽しむことが可能です。
しかし利用する際は、プライバシー設定を適切に管理し、セキュリティにも注意しましょう。

友達の追加と管理ができる

ゲームセンターを利用することで、友達と一緒にゲームを楽しんだりゲーム内の実績を共有したりすることが可能です。

こうした管理をするために、ユーザーIDやアップルIDが必要になります。

友達のユーザーIDを利用して友達申請し、相手から申請がきたら「承認」や「拒否」を行いましょう。
一度友達に追加したプレイヤーを削除することもできます。

端末間でデータ引継ぎができる

iPhoneのゲームセンターを使いゲームの進行状況を記録しておくことで、機種変更など端末を変えた際、最後にプレイした状態で復元可能です。

iPhoneのゲームセンターにサインインし、引き継ぎたいゲームタイトルを開いた状態で「データ引継ぎメニュー」から設定すれば「データの引継ぎ」ができます。

ゲームによって設定方法が異なるのですが、引継ぎIDとパスワードが発行される場合は、新しいデバイスへの引継ぎの際必要となりますのでメモ、もしくはスクリーンショットなど行い保存しておきましょう。

iPhone「ゲームセンター」の使い方

iPhoneのゲームセンターを利用する場合、ゲームセンターの機能を有効にすることが必要です。

事前にApple IDでサインインしておけば、設定の際に面倒もありません。

ゲームセンターを有効にする方法

ゲームセンターを有効にする方法は、以下のような流れです。

  1. iPhoneの設定を開く
  2. ゲームセンターを選択
  3. ゲームセンターをオンにする
    (サインインしている場合はそのまま7へ)
  4. 内容に問題がなければ「続ける」を選ぶ
  5. サインイン画面で利用規約に同意する
  6. もう1つ利用規約が表示されるので同意するを選択する
  7. ニックネームを作成する(任意の名前を入力)
  8. 右上にある保存をタップ(友達とゲームする際に公表する名前)

これでiPhoneのゲームセンターが有効になります。

友達のアカウントを有効にする方法

一緒にゲームを楽しむ友達を登録する方法です。

  1. iPhoneの設定を開く
  2. ゲームセンターを選択
  3. 友達をタップ
  4. 友達を追加を選択
  5. 友達申請のリンクが添付されたSMS新規メッセージ作成画面が表示される
  6. SMSを送信
  7. 友達が申請を承認するとアカウント登録され友達リストに表示される

友達から自分が友達申請を受ける場合、こうした手順でSMSが届くので対応しましょう。

実績やアカウントをチェックする方法

iPhoneのゲームセンターでは、ゲームタイトルごとに実績をチェックできます。

  1. iPhoneの設定を開く
  2. ゲームセンターをタップ
  3. プロファイルを表示を選択
  4. 達成項目を選択
  5. ゲーム一覧からチェックしたいタイトルを選ぶ

スコアの確認については、ゲームごとに行う必要があります。
タイトルによって手順が異なるため、確認してから行いましょう。

iPhone「ゲームセンター」で知っておくべきこと

iPhoneのゲームセンターを利用する前に、以下のことを理解しておく必要があります。

  • アプリ一覧にはアイコンの表示がない
    iPhoneのメイン画面の一覧を見ても「iPhoneのゲームセンターアイコン」はありません。
    ゲームセンターを利用する場合、毎回「設定のアプリを経由」し起動することが必要です。
    (アイコン表示はiOS10以降、表示されなくなりました。

  • ゲームにログインするたびに「おかえりなさい」と表示が出る
    通知をなくしたい人は「機能自体を無効にする」必要があります。
    ① iPhoneの設定を開く
    ② ゲームセンターをタップ
    ③ スライド項目をタップして「OFF」に切り替える
    次にゲームを起動したときゲームセンターへのサインイン画面が出るが、左上のキャンセルをタップするばOK

  • 進行状況はすべてのタイトルで保存できるわけではない
    ゲームの進行状況記録は、どのタイトルでも保存できるということはありません。
    タイトルごとに記録方法が違うので確認が必要です。

iPhoneのゲームセンターを削除する方法

ゲームセンターの削除

iPhoneのゲームセンターは、iOSの一部として組み込まれている機能です。

ゲームセンター自体を完全に削除することはできませんが、ゲームセンターの活動を制限し機能の多くを無効にすることができます。

また、ゲームセンターの設定を変更すると、一部のゲームでのリーダーボードや実績の追跡などの機能が利用できなくなる可能性があることに注意しましょう。

iOS14以降の場合

  1. iPhoneのホーム画面から「設定」アプリを開く
  2. 「Game Center」をタップ
  3. 「サインアウト」をタップ
  4. ゲームセンターがオフになる

このようにして設定しましょう。

iOS11〜iOS13の場合

  1. iPhoneのホーム画面から「設定」アプリを開く
  2. 「Game Center」をクリック
  3. トグル(緑のボタン)を押して色を白に変える
  4. iPhone内のゲームセンターを削除する

機能が完全になくなるまで数秒程度待てば削除完了です。

iPhoneのゲームセンターを削除する際の注意点

注意点

iPhoneのゲームセンターを削除する際に、以下の点について注意する必要があります。

  • ゲーム内のデータをバックアップ
  • マルチプレイヤー機能が使えなくなる

ゲームセンターを削除する前に注意しなければいけないことと、削除後に利用できなくなる機能を理解しておくことが必要です。

ゲーム内のデータをバックアップ

ゲームセンターはAppleのサービスで、多くのゲームで進行状況やスコアを同期・保存するために使用されています。

そのため、iPhoneのゲームセンターを削除するとゲームの進行状況が失われる可能性があります。

ゲームごとのデータバックアップ方法を確認し、それぞれ個別にデータを保存することが必要です。

データバックアップを忘れてしまうと、今までのゲーム進行状況が失われる可能性もあるので注意が必要です。

マルチプレイヤー機能が使えなくなる

ゲームセンターは、iOSデバイス上でのオンラインマルチプレイヤーゲームに必要な機能を提供しています。

ゲームセンターを無効にするとこれらの機能が利用できなくなり、マルチプレイヤー体験やフレンドとの交流が制限されてしまうのです。

マルチプレイヤー機能を引き続き使用したい場合は、ゲームセンターを削除せずにそのまま利用するようにしましょう。

特に他のプレイヤーとの交流は必要ないという人は、ゲームセンターを削除しても問題ありません。

【iPhone】ゲームアプリを削除する方法

ゲームの削除

iPhoneのゲームセンターを削除するのではなく、個別にゲームアプリを削除する手段もあります。

注意点なども含めて以下で開設します。

ゲームアカウントの削除はゲーム内設定から行う必要がある

アプリ自体の削除とは別に、ゲームアカウントを削除する場合はゲーム内の設定から行います。

これはiPhoneのアプリ内でアカウントの情報を登録した場合にアカウントを削除しないとデータが残るため、ゲームアカウントを削除が必要です。

  1. 対象のアプリ内で自分の情報が表示できるページを開く
  2. 退会・ユーザー情報の削除・アカウントの削除などを選択

アプリによって操作方法や削除方法が異なりますが、ゲームアカウントを削除しましょう。

方法①設定から削除する

iPhoneのホーム画面から「設定」アプリを開き、「一般」をタップします。「iPhoneストレージ」を選ぶと使っているアプリが出てくるので、削除したいアプリを探しましょう。削除したいアプリを選択して「アプリの削除」を押すことで、iPhoneのゲームセンターからアプリを削除できます。

方法②サードパーティ製のPCソフトを使って削除する

iPhone内のゲームセンターからアプリを削除したと思っても、データがiPhoneに残っている場合があります。

完全にデータを削除するには「iPhone消しゴム」などのサードパーティ製のPCソフトを使う方法もあります。

iPhoneの消しゴムによる削除の仕方

  1. iPhoneの消しゴムをパソコンにインストールする
  2. iPhoneとパソコンをUSBケーブルなどで接続する
  3. 開始を選択

こうしてiPhone内のゲームアプリをゲームセンターから削除できます。

方法③ソーシャルメディアからゲームを切断する

一部のゲームについては進行状況の保存にソーシャルメディアを利用しているため、デバイスからゲームを削除しても残ってしまうことがあります。
この接続を完全に削除するためには、ゲームを切断することが必要です。

ソーシャルメディアからゲームを切断する方法

  1. ゲーム内の設定からソーシャルメディアとの接続にアクセス
  2. 接続されたアカウントやソーシャルメディアといったオプションを探す
  3. ゲームにリンクしているソーシャルメディアアカウントを選択
  4. 解除も敷くはリンクを解除を選択

こうすることでソーシャルメディアとゲームを完全に遮断することができます。

方法④iCloudからゲームセンターを削除する

iCloudからゲームセンターを削除する方法です。

iCloudからゲームの進行状況等を完全にクリアにすることで、iPhoneの空き容量も増やすことができます。
この方法によってiCloudのアカウントに関係する「すべてのデバイス」のゲームデータを削除可能です。

  1. iPhoneの設定を開く
  2. Apple IDをタップしてからiCloudを選択
  3. ストレージ管理をタップ
  4. 削除したいゲームデータを選択
  5. ゲームでiCloudから削除を選択
  6. プロンプトが表示されたら削除をタップ

この操作によってiCloudから完全にデータが削除されます。
元に戻すことはできないため慎重に行ってください。

iPhoneのゲームセンター削除に関するQ&A

Q&A

iPhoneのゲームセンター削除に関するよくあるQ&Aをまとめてみました。

  • iPhoneのゲームセンターを再度利用する場合は?
  • iPhoneのゲームセンターを削除するとゲームはできなくなる?
  • iPhoneのゲームセンターを削除するとどうなりますか?
  • iPhoneのゲームセンターの履歴を削除するには?

Q.①|iPhoneのゲームセンターを再度利用する場合は?

A:再度ログインすればゲームセンターの機能を利用できる

iPhoneのゲームセンターを削除したけど、また利用したいという人もいると思います。

その場合、再度ログインすればゲームセンターの機能を利用できます

ゲームセンターのアカウント履歴が残っていれば、友達やゲームデータなども復元することが可能です。

  1. iPhoneのホーム画面から「設定」を開く
  2. 「Game Center」を選択
  3. サインイン

アカウント履歴があれば確認画面がでてくるので、画面に従って設定してください。
アカウント履歴がない場合は、 AppleIDでサインインしましょう。

Q.②|iPhoneのゲームセンターを削除するとゲームはできなくなる?

A:引き続きプレイできる

iPhoneのゲームセンターを削除しても、ゲームは引き続きプレイ可能です。
ただし、ゲームセンターからサインアウトしていると、ゲームを開く毎にゲームセンターにサインインするよう表示されます。

ゲームセンターの表示が出ても「キャンセル」を選択して3回繰り返すと、表示されなくなります。
そのため、ゲームセンターと紐付いていなくても特に問題なく遊ぶことができるので安心してください。

Q.③|iPhoneのゲームセンターを削除するとどうなりますか?

A:ゲームセンターの機能を全て利用不可となる

iPhoneのゲームセンターを削除すると全ての機能が使えなくなります。
削除していない状態であれば、他のデバイスでゲームをする場合でも、ゲームセンターにログインすることでプレイデータは引き継がれていました。

しかし、ゲームセンターを削除することにより、他のデバイスにデータも引き継がれません。
さらに他のプレイヤーとの交流もできなくなるので、ゲームセンターの削除は慎重に行ってください。

Q.④|iPhoneのゲームセンターの履歴を削除するには?

A:ゲームセンターでのプレイ履歴は削除できない

iPhoneのゲームセンターの履歴を直接削除する方法はありません。

ゲームセンターはAppleのiCloudと連動しており、ゲームの進行状況やスコアなどのデータはiCloudアカウントに紐づいて保存されています。

iPhoneのゲームセンターの履歴は削除できませんが、ゲームセンターを削除することにより履歴やデータの同期が停止されます。
一部のゲームデータは管理できますが、完全な履歴の削除には限界があることに注意しましょう。

一度行った操作は復元することができないので、ゲームセンターを削除する前に重要なデータはバックアップしておいてください。

iPhoneのゲームセンターを無効にする方法

ゲームセンターはiPhoneに組み込まれている機能なので、サポートやお知らせがあるたびに通知が届きます。
プライベートなときならいいのですが、仕事中に何度も通知がなるのは困ります。

これが煩わしいと思う人は、ゲームセンターを無効にしましょう。

ゲームセンターを無効にする方法は4つあります。

ゲームセンターからサインアウト

ゲームセンターからサインアウトしていれば、お知らせのたびに通知が来ることもありません。
仕事の時などはゲームセンターからサインアウトしておく方が安心です。

ゲームセンターからサインアウトする方法

  1. 設定からゲームセンターを選ぶ
  2. 下の方にスクロールするとサインアウトがあるので選択
  3. 確認のため2回タップ

これでゲームセンターから正常にサインアウトできます。

ゲームセンターからの通知を無効にしよう

ゲームセンターからサインアウトしたくない人は、ゲームセンターからの通知を無効にしましょう。
通知を無効にすればゲームプレイ中も邪魔されずにすみます。

ゲームセンターの通知を無効にする方法

  1. 設定から通知を開く
  2. ゲームセンターを選ぶ
  3. タップして「オフ」にする

iCloudからゲームセンターを無効にしよう

iCloudからゲームセンターを無効にすることで、ストレージの節約にもなります。
通知が煩わしいと思う場合や、ストレージの容量を残したい人は、iCloudからゲームセンターを無効にしましょう。

iCloudからゲームセンターを無効にする方法

  1. 設定を開く
  2. iCloudを選択
  3. 下の方にスクロール
  4. ゲームセンターの緑色のボタンを切り替えて無効にする

まとめ

まとめ

iPhoneのゲームセンターを削除する方法と注意点など、解説しました。

iPhoneのゲームセンターを完全に削除することはできませんが、「機能を無効化」し「アカウントをログアウト」することで停止可能です。

また、ゲームセンターの削除に関するQ&Aなども紹介しているので参考にしてください。