お役立ち(情報) 便利なおすすめアプリ

佐川急便の追跡番号入力方法を徹底解説!番号や配達状況の確認まで

佐川急便の荷物追跡は、配送状況をリアルタイムで確認できる便利なサービスです。しかし、追跡番号の入力方法や配達状況の見方について、詳しく理解していない方も多いのではないでしょうか。

この記事では、佐川急便の追跡番号の入力手順から、配達状況の確認方法までを徹底解説します。荷物の現在地や配達予定をスムーズに把握できるように、参考にしてください。

佐川急便の追跡番号とは?

佐川急便の追跡番号は、荷物の配送状況をリアルタイムで確認するための12桁の番号です。この番号は、送り状(伝票)の右上に記載されており、「お問い合せ送り状No.」として表示されています。

受取人は、この追跡番号を佐川急便の公式ウェブサイト上の「お荷物問い合わせサービス」に入力することで、荷物の現在地や配達状況を簡単に確認できます。

また、追跡番号は荷物の出荷日から60日間有効であり、その期間内であればいつでも配送状況を確認することが可能です。

追跡できる荷物の状況

佐川急便の公式サイトにある「お荷物問い合わせサービス」で追跡番号を入力すると、荷物状況が表示されます。

佐川急便:お荷物問い合わせサービス

それぞれのステータス(荷物の状況)の意味は以下です。

荷物受付:まだ営業所内に荷物がある状態。この時点で荷物の確認がしたいときは営業所へ連絡

集荷:営業所から集まった荷物として、佐川急便の支店から発送された

輸送中:近くの営業所まで荷物を運んでいる最中(通過した佐川急便の中継センター名も表示)

配達中:宛先の近くの営業所が配達を担当し、荷物を宛先に向けて運んでいる

配達完了:佐川急便が宛先まで荷物を運び、受取人に引き渡し済み

持ち戻り(持ち帰り):宛先が留守、あるいは住所間違い、もしくは配達員が営業時間終了のため営業所に持ち帰った

これらのステータスのいずれかが表示されます。

佐川急便追跡番号の確認方法

佐川急便の追跡番号を使うことで、荷物の配送状況をオンラインで簡単に確認することが可能です。追跡番号は荷物ごとに割り当てられた番号で、これを活用することで、リアルタイムで配送状況の把握や、到着予定日の確認がスムーズに行えます。

ここでは、追跡番号の確認方法について紹介するので、番号がわからない場合の参考にしてください。

発送者の場合

佐川急便で荷物を発送した際、追跡番号(お問い合わせ送り状No.)は、送り状(伝票)の控えに記載されています。この番号は、荷物の配送状況を確認する際に必要となるため、発送後も大切に保管してください。

また、佐川急便が提供するオンラインサービス「荷物情報問い合わせ e-SAXIS」を利用することで、過去の発送履歴や追跡番号を確認可能です。このサービスでは、発送した荷物の配達状況や受領印情報も確認できます。

これらの方法を活用することで、発送者として荷物の追跡番号を確実に把握し、配送状況の確認や受取人への情報提供をスムーズに行えます。

受取者の場合

佐川急便の荷物を受け取る際、追跡番号を確認する方法は以下の通りです。

  • 発送者からの通知を確認する多くの場合、発送者は荷物の発送時に追跡番号をメールやメッセージで通知します。これらの連絡手段を確認し、追跡番号を取得してください。
  • 購入履歴や注文確認メールを確認する:オンラインショップで商品を購入した場合、注文確認メールや購入履歴に追跡番号が記載されることがあります。これらの情報を確認し、追跡番号を取得してください。
  • 発送者に直接問い合わせる:上記の方法で追跡番号が確認できない場合、発送者に直接連絡し、追跡番号を教えてもらうことが最も確実です。

追跡番号を取得したら、佐川急便の公式ウェブサイト上の「お荷物問い合わせサービス」に入力することで、荷物の現在地や配達状況をリアルタイムで確認できます。

佐川急便の追跡番号入力手順

佐川急便の追跡番号を入力することで、配送中の荷物がどこにあるのか、到着予定日を簡単に確認できます。追跡番号の入力手順はシンプルで、公式ウェブサイトから誰でもすぐに利用可能です。

ここでは、追跡番号の入力手順を説明していくので、初めて利用する方でも安心して確認方法を理解できるようになります。

佐川急便公式ウェブサイトを利用する方法

佐川急便の公式ウェブサイトを利用して荷物の追跡番号を入力し、配送状況を確認する手順は以下の通りです。

  1. 公式ウェブサイトにアクセスする:佐川急便の公式ウェブサイト(https://www.sagawa-exp.co.jp/)にアクセスしてください。
  2. 「お荷物問い合わせサービス」を見つける:トップページ中央にある「お荷物問い合わせサービス」の項目を探してください。
  3. 追跡番号を入力する手元の送り状(伝票)に記載されている12桁の「お問い合せ送り状No.」を、入力欄に半角数字で正確に入力します。複数の荷物を同時に追跡したい場合は、最大10件までの追跡番号を入力可能です。
  4. 「お問い合わせ開始」ボタンをクリックする:追跡番号の入力が完了したら、「お問い合わせ開始」ボタンをクリックしてください。
  5. 配送状況を確認する:「お問い合わせ開始」ボタンクリック後、入力した追跡番号に対応する荷物の現在の配送状況が確認可能です。

佐川急便公式アプリを利用する方法

佐川急便の公式アプリを利用することで、荷物の追跡番号を簡単に入力し、配送状況をリアルタイムで確認できます。

  1. アプリのダウンロードとインストール:お使いのスマホに対応したアプリストアから「佐川急便公式アプリ」をダウンロードし、インストールしてください。iPhone:ダウンロードAndroid:ダウンロード
  2. アプリの起動と追跡番号の入力:インストールが完了したらアプリを起動し、ホーム画面に表示される「お荷物問い合わせ」欄に、12桁の「お問い合せ送り状No.」を半角数字で正確に入力してください。
  3. 配送状況の確認:追跡番号の入力後、「お問い合わせ」ボタンをタップすると、該当する荷物の現在の配送状況や配達予定日が表示されます。
  4. その他の機能の活用:佐川急便公式アプリでは、追跡機能以外にも再配達の依頼や営業所の検索、料金の確認など、多彩なサービスを利用できます。

電話で問い合わせる方法

佐川急便の荷物の配送状況を電話で確認する際には、以下の手順で行います。

  1. 最寄りの営業所を特定する:、佐川急便の公式ウェブサイト上の「営業所検索」ページにアクセスし、ご自身の所在地に最も近い営業所を検索してください。
  2. 営業所の連絡先を確認する:検索結果から該当する営業所の詳細情報を確認し、電話番号をメモします。
  3. 追跡番号を準備する:お手元に、送り状(伝票)に記載されている12桁の「お問い合せ送り状No.」を用意してください。
  4. 営業所に電話をかける:準備が整ったら、先ほど確認した営業所の電話番号に連絡し、オペレーターに追跡番号を伝え、荷物の現在の配送状況や配達予定日について問い合わせてください。

追跡情報の見方

佐川急便の追跡情報を正確に理解することで、荷物の現在地や配達状況を把握できます。以下に、主なステータスとその意味を解説します。

集荷荷物が発送元から佐川急便の営業所に引き渡された状態を示します。
輸送中荷物が配送センター間や営業所間を移動している状態です。
配達中最寄りの営業所から配達先に向けて、ドライバーが荷物を持ち出している状態です。
ご不在配達時に受取人が不在だったため、荷物を持ち帰った状況になります。
持戻り配達が完了せず、荷物が営業所に戻されたことを示します。
保管中荷物が営業所で一時的に保管されている状態です。
配達完了荷物が受取人に無事配達された状態です。

追跡番号を紛失した場合の対処法

佐川急便の追跡番号を紛失してしまった場合でも、適切な対処法を知っておくことで、荷物の配送状況を確認することが可能です。追跡番号がないと通常の手順で確認はできませんが、いくつかの手段を試すことで状況把握が可能なケースもあります。

以下に、追跡番号を紛失した場合の具体的な対処方法について紹介していきます。

発送者に連絡する

佐川急便の追跡番号を紛失した場合、まず発送者に連絡して再度番号を教えてもらうことが最も確実な方法です。発送者は通常、送り状の控えを保管しており、そこに「お問い合せ送り状No.」として12桁の追跡番号が記載されています。

この番号を教えてもらうことで、佐川急便の公式ウェブサイトやアプリを通じて荷物の配送状況を確認できます。特に、オンラインショップや個人間取引の場合、発送者からの連絡や購入履歴に追跡番号が記載されていることが多いため、これらの情報を確認することも有効です。

発送者との連絡を密にし、正確な追跡番号を入手することで、スムーズな荷物の受け取りが可能です。

購入履歴や注文確認メールを確認する

佐川急便の追跡番号を紛失した場合、まず購入履歴や注文確認メールを確認することが有効です。多くのオンラインショップでは、注文完了時に確認メールを送信し、その中に追跡番号が記載されていることが一般的です。

また、各ショップのマイページや購入履歴ページでも、注文詳細とともに追跡番号が表示されている場合があります。これらの情報を確認することで、再度追跡番号を取得し、佐川急便の公式ウェブサイトやアプリで配送状況を確認できます。

特に、メールの件名に「注文確認」や「発送完了」といったキーワードが含まれている場合、追跡番号が記載されている可能性が高いので、注意深く確認してください。このように、購入履歴や注文確認メールを確認することで、追跡番号を再取得し、スムーズに荷物の配送状況を把握することが可能です。

佐川急便の営業所やカスタマーサービスに問い合わせる

佐川急便の追跡番号を紛失した場合、最寄りの営業所やカスタマーサービスに問い合わせることで、配送状況を確認できる可能性があります。営業所やカスタマーサービスへの連絡時には、発送者や受取人の情報、発送日など、できる限り詳細な情報を伝えると、スムーズな対応が期待できます。

ただし、情報が不十分な場合や荷物の特定が困難な場合もあるため、あらかじめご了承ください。営業所やカスタマーサービスの連絡先は、佐川急便の公式ウェブサイト内の「お問い合わせ」ページで確認できます。

佐川急便の番号追跡ができない原因

追跡番号を使って荷物の状況を確認できるのはとても便利なサービスですが、たまに追跡できないことがあります。

追跡番号を入力しても荷物の状況がわからないときは、以下のような原因が考えられます。

①データがまだ反映されていない

追跡番号(お問い合わせナンバー)を入力しても荷物のステータスが表示されない場合には、まだ佐川急便のシステムに反映されていないことが考えられます。

発送者が佐川急便に荷物を渡しても、システムにデータが反映されるには一定時間がかかります。

ステータスが「荷物受付」になっていれば、少し待つと「集荷」や「輸送中」に変わるはずです。

②追跡番号を間違えて入力している

追跡番号は長い数字の並びなので、1文字でも入力を間違うと追跡できないので注意してください。

入力画面で追跡番号を間違えていないか、1文字ずつ確認してみましょう。

③伝えられた追跡番号が間違っている

たまにあるのが、追跡番号(お問い合わせナンバー)が間違っている場合です。

手元に佐川急便の伝票の控えがない場合や、口頭やメールで教えてもらった場合などは、番号が間違っている可能性もあります。

買い物をした先に問い合わせて、そこで間違いが判明したケースもあるようです。

④「飛脚便」のメールNo.を入力している

飛脚メール便を使った配送の場合は、番号による追跡ができません。

佐川急便には通常の荷物の運送サービスである飛脚宅配便とは別に「飛脚メール便」というサービスがあります。

飛脚メール便は通常の「飛脚宅配便」に比べて安価ですが、追跡サービスが使えないなどの制限があります。

⑤ドライバー不足や道路の渋滞など

その他のトラブルが発生して、荷物の追跡情報が正常に表示されないこともあり得ます。

具体的には、システム障害やドライバー不足などが原因ですが、可能性はゼロではありません。

他にも道路が渋滞していたり、配達員さんがバーコードを読み忘れていたり、入力を間違っていたりする可能性も考えられます。

追跡情報はリアルタイム?

佐川急便の荷物追跡サービスは「リアルタイム追跡」とされていますが、必ずしもリアルタイムではない場合もあります。

データはバーコードなどで入力されてセンターで管理されているため、どこかで漏れなどがあると正確に反映されないこともあります。

特に繁忙期など荷物の多い時期には、データ反映が遅れることもあるでしょう。

最も確実なのは、担当営業所への問い合わせ

不安がある場合は、佐川急便の営業所などに問い合わせるのが確実です。ただし、データが正しく反映されているのであれば、直接問い合わせる必要はないかもしれません。

時間をおいて再度公式ページで追跡情報を更新すると、荷物の状況が表示されるようになります。

【佐川急便】再配達の依頼方法

配送時に不在であった場合は、荷物を営業所に持ち帰ることがあります。

そんなときは再配達を依頼してみましょう。再配達の依頼方法は、以下の方法があります。

方法①Webサイトから再配達を申し込む

  1. 佐川急便の公式サイトにアクセスする
  2. 「再配達のご依頼」や「Web再配達受付サービス」などに進む
  3. 営業所番号・問い合わせ番号を入力する
  4. 再配達を申し込む

スマホを使用して、ご不在連絡票に書かれている2次元コードを読み取ることでも再配達は可能です。

公式サイトはこちら

方法②アプリから再配達を申し込む

スマホアプリの利用も便利で、佐川急便を使用する頻度が高いのであればおすすめします。

アプリを使った再配達の方法は、以下の通りです。

  1. アプリを起動する
  2. 不在再配達依頼を選ぶ
  3. 営業所番号・問い合わせ番号を入力する
  4. 再配達を申し込む

方法③営業所に電話して再配達を申し込む

電話で再配達を依頼したいのであれば、ご不在連絡票に書かれている電話番号を確認しましょう。ドライバー直通の電話番号が、不在票に記載していることもあります。

再配達が急ぎであれば、ドライバーに直接電話をするとアポが取りやすくなります。ドライバーが運転中の場合は、電話をとることができないため、折り返しの電話を待つか時間をおいて連絡してください。

佐川急便の追跡アプリなら追跡も楽々

不在票を確認したにもかかわらず、連絡を忘れてしまうこともあります。そんなときに、佐川急便公式アプリを利用していると、再配達の依頼も簡単です。

佐川急便公式アプリを入れておけば、トップページから荷物番号の検索ができます。再配達の依頼も確認しやすく、営業所を調べる際も「調べる」アイコンから簡単です。

もちろん無料で利用でき、住所なども登録できるので、面倒な入力作業も必要ありません

また、佐川急便をLINEでお友達登録すると、より便利になります。

荷物到着日のお知らせ、配達日時の変更、問い合わせ、再配達の依頼などもLINEでできるので便利です。佐川急便のスマートクラブに登録し、LINEと連携することで荷物の送りや受け取りが断然楽になります。

まとめ

佐川急便の追跡サービスを活用することで、荷物の現在地や配達状況を簡単に確認できます。正確な追跡番号の入力と、配達状況の各ステータスの意味を理解することで、配送の流れを把握しやすくなります。

これらの情報を活用し、荷物の受け取りや発送をよりスムーズにするために活用してください。