ドコモのユーザーだと突然「0120523378」のフリーダイヤルから電話がかかってくることがあります。フリーダイヤルだと無視して出ない方も多いと思います。この記事では、0120523378の相手や電話の内容、対処法などを紹介していきます。
目次
0120523378はドコモ?電話の内容は?
まずは0120523378の電話の相手や内容について紹介をしていきます。0120523378だけに限らず、フリーダイヤルからの電話に関しては前提として営業関連の電話が多いと言うことは理解しておくと対処しやすくなります。
大きな企業の多くはフリーダイヤルを備えているため必ずしも営業ではありませんが、50%以上の確率で営業である可能性が高いので覚えておきましょう。
ドコモコンサルティングセンターからの電話
0120523378はドコモコンサルティングセンターからの電話です。NTTドコモの関連会社で、コールセンターの業務を行なっている部門です。0120523378はNTTドコモの関連会社からの電話なので、危険性はありません。
実際にはドコモの委託先から電話していると予想されている
0120523378はドコモコンサルティングセンターと電話口で名乗られますが、実際にはドコモコンサルティングセンターの委託先から電話をされているとネットでは予想されています。ドコモコンサルティングセンターの業務を行なっている会社からというのは間違いありません。
ドコモ光などのドコモ関連商材の営業
0120523378の電話の内容は、ドコモの関連商材の営業電話です。ドコモ光などの営業を業務としておこなっています。ドコモ光はNTTドコモが展開している光回線で、ドコモのスマホを使っているとセットで使うと安くなるといった営業をされます。
折り返しは不要
0120523378は営業の電話なので、光回線の契約に興味がないなら折り返しは不要です。重要な電話がかかってくることもないようなので、わざわざ時間を使って折り返しする必要はありません。
対応が面倒なら無視や着信拒否してもOK
0120523378の営業電話に対応するのが面倒なら無視を続け、最悪着信拒否しても問題ありません。ただ、無視や着信拒否をしても0120523378を電話する側からすると出ないだけだと判断し、継続的に電話をしてくる可能性があります。
電話自体を止めたいと思っているのなら、無視や着信拒否をするだけでは根本的な解決はできないので覚えておきましょう。
知らないフリーダイヤルから着信があった時の対処法
0120523378に限らずフリーダイヤルから電話が継続的にかかってくることがあります。次は、0120523378にを含めた知らないフリーダイヤルから電話があった時の対処法を紹介します。