MacBook お役立ち(情報)

Macでセキュリティ保護された接続を確立できませんと表示された時

Safariでネットをしていると、「セキュリティ保護された接続を確立できません」と表示が出ることがあります。この記事では、Safariに「セキュリティ保護された接続を確立できません」エラー表示の時の対処法やWebサイトの脅威などの解説をしていきます。

safariでセキュリティ保護された接続を確立できませんと表示されたときの対処法

MacでSafariを使用している際に、「セキュリティ保護された接続を確立できません」とエラー表示が表示されたことはないですか?safariでセキュリティ保護された接続を確立できませんと表示されたときに、どうしていいかわからなくなってしまうものです。

safariでセキュリティ保護された接続を確立できませんと表示されたときの対処法を詳しく解説していきます。

原因が分かれば不具合が解消されることもありますので、ひとつずつ確認していきましょう。

1.Safariの不具合を確認する

「セキュリティ保護された接続を確立できません」のエラーでまず行うことは、Safari自体に不具合が起きていないか確認をすることです。Twitterなどで”Safari 不具合”などで検索をすると同様の症状が出ているユーザーがいればすぐに見つかります。

2.Safariのキャッシュを削除する

Safariのキャッシュ削除は「セキュリティ保護された接続を確立できません」の対処法として有効です。キャッシュは過去に開いたことのあるWebページの情報を保存されているデータです。

通常であればキャッシュがあることでWebページが開くのが早くなりますが、キャッシュが溜まりすぎることで逆に遅くなることがあります。Safariのキャッシュの削除手順は以下の通りです。

  • Safariの環境設定>プライバシータブ>Webサイトデータを管理>すべてを削除

3.インターネット通信を確認する

SafariでWebページを開くにはインターネットの通信環境が悪いと繋がりにくくなります。「セキュリティ保護された接続を確立できません」と表示されるエラーも通信環境が不安定になると表示されることがあります。

Wi-Fiから4G/5Gへの切り替えや逆に4G/5GからWi-Fiへの切り替えなどエラーが表示された通信以外の通信環境で同様にWebページを起動させてみましょう。Wi-Fiの場合はオフ/オンにするだけでも改善されることがあるので試してみてください。

4.サーバー上のトラブル

「セキュリティ保護された接続を確立できません」のエラーはWebページのサーバー側に問題がある場合でも表示されることがあります。サーバ側の問題はユーザー側では対処できないので時間をおいて同じWebページにアクセスしてみましょう。

5.フリーのWi-Fiに接続する

フリーWi-Fiに接続することで「セキュリティ保護された接続を確立できません」のエラーが起こることがあります。フリーWi-Fiに接続したと思っても登録制で使えない場合があるので注意が必要です。

検索窓に「yahoo.co.jp」と入力する

次のページへ >