【読者限定】Apple製品に関する質問にLINE@でリアルタイム回答サービス開始!

この記事は約 2 分で読むことができ ます。

Sponsored Links

ども、Apple Geekです!今回は遂に「あるサービス部門」がスタートを切りましたのでご報告させて頂きます。

apple back head

サービス名は、「Apple Geek LABO×LINE@」です。

その名の通り、Apple製品に関するあなたの悩みや相談に「LINE@」というチャットを使ってリアルタイムで回答していく無料サービスになります。

LINE@についてご存知ない場合はこちらをご覧ください。
⇒ LINE公式ホームページ・LINE@について

当サービスは、普段日中に仕事や用事で時間がなく、中々アップルサポートさんに問い合わせて悩みを解決することが出来ない方に向けた、サービスになります。

もちろん、そうじゃなくても「すぐに回答が欲しい!」という方でも大歓迎です。

完全無料ですので、ぜひご活用くださいませ!

 

LINE@Apple Geek LABOへの参加方法

 iPhone・スマホ端末の方

 【QRコード】

 PC端末からご覧の方

友だち追加数

 

クリックするとURLへ飛びますので友達追加ボタンを押してください。

 

LINE@Apple Geek LABOでは、Q&Aの他にもWEB版の更新情報や表には載せれない裏ネタなどをお友達限定でお届けしています。

どうぞご活用くださいませ!

Sponsored Links

Pocketに保存 はてなブックマーク Google+でシェア Follow onFeedly

【Apple Geekイチオシ記事】

Xperia Z3とiPhone6を比較!
このスペックはマジでヤバイ?!

iPhone(iOS)とAndroidを比較!
え、こんな使いやすいの?!

AndroidからiPhoneに乗り換え!
料金の違いを比較!【sofbank/docomo/au】

iPhoneとAndroidの月額料金は?
ソフトバンク/ドコモ/auで徹底比較!

iPhoneカメラの音を消す?!
非合法的な裏技がヤバイww


コメントを残す