iPhone

AndroidスマホからiPhoneに機種変更!絶対に失敗しないデータ移行法とは?

2020年4月12日

Androidを使っていたけど、次のスマホはiPhoneにしたい!そんな方の為の、データ移行講座です。

AndroidからiPhoneへ機種変更する場合、iPhone同士やAndroid同士の場合と比べると、若干面倒になるのがデータ移行の作業です。

元々別メーカー、別OSなので面倒なのは当たり前なのですが、できれば少しでも簡単にしたいところ。

そこで今回は、AndroidからiPhoneへのデータ移行方法を、できるだけ簡単な方法という条件でまとめてみました。

「Move to iOS」アプリを使う

AndroidからiPhoneへデータを移行する際、まず最初に使うのがこの「Move to iOS」というアプリです。

これはAppleがAndroidからiPhoneへ移行する方の為に提供しているアプリで、Google Playから無料でダウンロードすることが出来ます。

このアプリで移行できるデータは、以下の通り。

「Move to iOS」アプリで移行できるデータ

  • 連絡先
  • メッセージ履歴
  • メールアカウント
  • 写真と動画
  • カレンダー
  • ブラウザのお気に入り(ブックマーク)

なお、アプリの設定(LINEのアカウント等)はこのアプリでは移行できないので、各アプリごとにアカウントの移行作業などを行ってください。

「Move to iOS」の使い方

用意する物

  • Wi-Fiルーター
    • Move to iOSではWi-Fi経由でAndroidからiPhoneへデータを移行します。
    • そのため、Wi-Fiルーターが必要となります。
  • iPhone
  • Androidスマートフォン

作業手順

  1. Androidスマートフォンで「Google Play」を開き、「Move to iOS」をインストールする。
  2. iPhoneの電源を入れる
    • iPhoneが工場出荷状態(電源を入れると様々な言語で「こんにちは」と表示される画面になる)でないと、「Move to iOS」を使ったデータ移行は出来ません。
    • もし初期設定を済ませてしまった場合は、一旦リセットするか、「Move to iOS」の利用を諦めて手動でデータを移行しましょう。
  3. iPhoneの画面に従い初期設定を進め、「Appとデータ」まで進む。
  4. 「Androidからデータを移行」をタップする
  5. 「続ける」をタップする
  6. iPhoneの画面に数字が表示されるので、それをメモしておく。
  7. Androidスマートフォンで「Move to iOS」を起動する
  8. 「続ける」をタップ
  9. 利用条件を確認し、問題なければ「同意する」をタップ。
  10. 「次へ」をタップ
  11. iPhoneの画面に表示されている数字を入力する
  12. 「データを転送」の画面が表示されたら、移行したいデータにチェックを入れる。
  13. 「次へ」をタップ
  14. 「転送が完了しました」という画面が表示されたら、「完了」をタップする。

PCとiTunesを使って、音楽データを移行する。

Androidスマートフォンに音楽を入れていた場合、それがmp3やAACなどのiPhoneで再生できる形式であれば、PCとiTunesを使ってiPhoneへデータをコピーすることが出来ます。

AndroidからiPhoneへの機種変更の場合、直接音楽データをiPhoneへ送ることはなかなか難しくなっています。(出来ないわけではないのですが、iPhone側の再生環境が制限されることがあるので、あまりお勧め出来ません。

また、操作方法はお使いのAndroidスマートフォンによって異なるので、ここでは一般的なAndroidスマートフォンからの音楽データの取り出し方法と、それをiPhoneへ移す方法を簡単に説明します。

Androidスマートフォンから音楽データを取り出す方法

AndroidスマートフォンとPCの同期ソフトを活用する

Androidスマートフォンの中には、製造メーカーがiTunesのようなデータ管理ソフトを用意している場合があります。

そのときは、それを使うことでPC内にAndroidスマートフォンの中にある音楽データをコピーしてあげればOKです。

MicroSDカードを使ってPCへ移動させる

Androidスマートフォンの多くは、MicroSDカードを内蔵出来るようになっています。

このMicroSDカードにAndroidスマートフォン内の音楽データを移動→Androidスマートフォンから取り出す→PCでカードを読み込むという方法で、特別なソフトウェアなしにPCへ音楽データを移すことが出来ます。

PCからiPhoneへ音楽データを同期させる方法

無事PC内へ移動させた音楽データを、今度はiPhoneへコピーしてあげましょう。

iPhoneへのデータの同期には、Appleが無料公開している管理ソフト「iTunes」を利用します。

iTunesを使った音楽データの同期方法

  1. iTunesを起動する
  2. 画面左上の選択メニューから「ミュージック」を選ぶ
  3. PC内の音楽データを保存したフォルダを開く
  4. iPhoneへコピーしたい曲をiTunesの画面へドラッグ・アンド・ドロップする
  5. PCにLightningケーブルでiPhoneを接続する
  6. 画面左上のiPhoneマークをタップ
  7. 画面右下の「同期」ボタンをタップ

これで、音楽データがiPhoneへ同期されます。

今後、曲を追加する場合は、同じ要領でPC内のフォルダから新しい曲のデータをiTunesへドラッグ・アンド・ドロップして、その後iPhoneを同期すればOK。

ね、簡単でしょ?

まとめ:「Move to iOS」の登場で以前より手軽に移行できるようになった

というわけで、今回はAndroidからiPhoneへのデータ移行をテーマに、極力簡単な方法という条件でやり方をご紹介しました。

かつては中々面倒だった移行作業も、「Move to iOS」の登場でかなり楽になりました。

音楽データの移行などは、今も若干面倒ではありますが、今後のさらなる改善に期待したいところです。

それでは、快適なiPhoneライフを♪

《関連記事》