onlyfansはアダルト系コンテンツを公式に扱える有料の会員サイトであり、コンテンツ共有プラットフォームとして急激に利用者が増えています。
人気のあるonlyfansですが、安全に利用するためには注意が必要です。
本記事では、onlyfansを安全に楽しむための具体的な対策や、注意点などについて詳しく解説します。
安全対策をしっかりと行い、リスクを最小限に抑えながら、onlyfansの多彩なコンテンツを楽しみましょう。
目次
onlyfansとは?
onlyfansは、クリエイターが自らのコンテンツを有料でファンに提供することができるプラットフォームです。
このサイトは2016年に設立され、「アーティスト」「フィットネストレーナー」「料理人」、そして「アダルトコンテンツのクリエイター」など、さまざまな分野の人々が利用しています。
利用者は、月額料金を支払うことでお気に入りのクリエイターの「動画」や「写真」、「その他のメディア」にアクセスできます。
クリエイターは自分のプロフィールページを持ち、そこで直接ファンとコミュニケーションを取りながら収入を得ることが可能です。
onlyfansは、特定のコンテンツに追加料金を設定するオプションも提供しています。onlyfansはプライバシーとセキュリティを重視しており、クリエイターとファンの間のやり取りは厳重に保護されているのも人気の秘密です。
onlyfansの利用が増加した理由のひとつに、クリエイターが自分の作品に直接対価を決められるシステムにあります。
また、コロナ禍の外出自粛により家で過ごす時間が増えたことから、多くの新規ユーザーがonlyfansを利用し始めたといわれています。
onlyfansは収益を得られる?
onlyfansのクリエーターはコンテンツを提供し、ファンは好きなクリエーターのコンテンツにアクセスするために費用を支払います。
これがクリエーターの収益となるのです。
18歳以上ならクリエーターとしてコンテンツをアップロードすることができます。
クリエーターの収益は、サービスの質や量によって変わりますが、ファンの数やファンが支払ってくれる額によって違いが出ます。
収益の元となる方式
onlyfansでクリエーターの収益の元になる方式は以下の4つです。
- コンテンツの提供
クリエーターは写真や動画・メッセージやライブ配信などを提供でき、自分のコンテンツの価格を設定できる
ファンはクリエーターに支払いを行い、クリエーターはそのうちの20%の手数料を収益として受け取れる - チップ
ファンは好きなクリエーターに対し自発的にチップを送れる - プロモーション
クリエーターが企業や別のクリエーターのプロモーションを行い、報酬を得ることができる - 月額支援
クリエーターは月額支援プランを設定できる
ファンはプランに登録し毎月一定額支払うことで、好きなクリエーターをサポートできる
onlyfansのメリット・デメリット
onlyfansは、クリエーターとファンがつながることができるプラットフォームであり、今人気のSNSです。
クリエーターはコンテンツを提供することで報酬を得られますし、ファンは好きなクリエーターを直接支援できます。
そんなonlyfansですが、メリットもあればデメリットもあります。
利用する前に、いい点・悪い点を理解しておきましょう。
onlyfansのメリット
onlyfansのメリットは3つあります。
- 加入者数が多い
登録者数は2024年9月時点で「3億500万人」にも達しています。
クリエーター数は410万人を超えている大人気プラットフォームです。
加入者数が少ないところはフォロー数に限界がありますが、加入者数が多いonlyfansなら、InstagramやXなどを利用しさらにフォロー数を増やせます。 - 個人での収益化が可能
YouTubeなどでも事務所に入って活動している人が多いです。
しかしonlyfansは、個人でも収益化ができます。 - 収益化の幅が広い
onlyfansは規約に縛られることがないため、例えばアダルトコンテンツやグラビアコンテンツも提供可能です。
別のコンテンツの場合、利用規約に反すると最悪アカウントが凍結となります。
ただしonlyfansのフォロー数アップのために、InstagramやXなどを利用する場合は、アダルト系の投稿などに注意が必要です。
onlyfansのデメリット
onlyfansのデメリットは以下の4つです。
- 年齢制限の審査がある
アダルトコンテンツなども発信できるonlyfansは、18歳以上しか利用できません。
年齢の審査については、「国際免許証」「パスポート」のいずれか1点が必要です。 - 集客を考える必要がある
収益化したいと考えている方は、フォロワー数を増やす必要があります。 - 英語ができた方がいい
onlyfansは世界各国のクリエーターが登録しています。
フォロワー数を増やすためには、海外のファンを増やすことが重要ですが、そのためには英語力も必須です。
onlyfansの基本的な安全対策
onlyfansを利用する際、アカウントの安全性を確保することは非常に重要です。
onlyfans上で個人情報とコンテンツを守るために、ユーザーは基本的なセキュリティ対策をする必要があります。
特に、強力なパスワードの設定や二段階認証の導入は、不正アクセスからアカウントを保護する上で効果的です。
ここでは、セキュリティ機能をどのように設定し、活用すべきかについて詳しく説明します。
アカウントの安全対策
onlyfansを利用するにはアカウントを登録する必要があります。
アカウント登録できるのは18歳以上に限定されており、未成年者は利用できません。
アカウントの登録方法
- onlyfansにアクセス
- サインアップページへ移動
- 「メールアドレス」、「パスワード」、および「ユーザー名を入力」
強力なパスワードの使用
強力なパスワードの使用は、オンラインアカウントのセキュリティを保護するための基本であり、極めて重要な手段です。
効果的なパスワードは、ハッキングや不正アクセスからアカウントを守る重要な砦となります。
- 長さと複雑さ
パスワードは少なくとも12文字以上で、「大文字」「小文字」「数字」「特殊文字(例:!、@、#、$ 等)」を組み合わせる - 予測不可能
一般的な単語や容易に推測可能な連続(例:12345、password、qwerty 等)を避け、完全にランダムな文字列を使用することが望ましい - ユニークなパスワードの使用
同一のパスワードを複数のサイトやアプリケーションで使用することは避け、各アカウントにはユニークなパスワードを設定することが重要
これらのことに気を付けることで、アカウントのセキュリティが大幅に強化され、個人情報の安全が確保されます。
強力なパスワードの管理にはパスワードマネージャーの使用がおすすめです。
二段階認証の設定
onlyfansの二段階認証(2FA)は、アカウントのセキュリティを向上させる重要な機能です。
これにより、パスワードともう1つの認証方法が必要となり、不正アクセスのリスクを大幅に減らすことができます。
OnlyFansで二段階認証を設定する手順
- 設定を開く
- セキュリティタブを開く
- 設定ページのタブから「セキュリティ」を選択
- 二段階認証を有効にするをクリック
- 認証方法を選択
- バックアップコードを保存する
プライバシー設定の見直し
onlyfansのプライバシー設定は、ユーザーが自分の情報をコントロールし、安全にプラットフォームを使用できるように設計されています。
どの情報を公開するか、誰がコンテンツを見ることができるかを細かく設定できるオプションがあります。
具体的には、「個人プロフィールの公開範囲の設定」「フォロワー限定のコンテンツ公開」「ブロック機能の使用」などが設定可能です。
また、ダイレクトメッセージのプライバシー設定を通じて、どのユーザーからのメッセージを受け取るかも設定できます。
ユーザーはこれらの設定を通じて、自分自身のニーズに合わせて適切に管理し、プライバシーの保護ができるのです。
個人情報の安全性
onlyfansを利用する際には、個人情報の安全性を守ることは非常に重要です。
プラットフォーム上で個人情報を安全に保つためには、ユーザーが安全について意識する必要があります。
ここでは、onlyfansの個人情報の保護に焦点を当て、ユーザーが自身のデータを守るために利用できる具体的な方法を詳しく解説します。
安全な支払い方法の使用
onlyfansを安全に利用するために、支払い方法の安全性を確認する必要があります。onlyfansでは、ユーザーの支払い情報は暗号化によって保護されており、安心して使用できます。
さらに安全性を高めるために、クレジットカード情報を入力する代わりに、PayPalや他の決済サービスを使用するといいでしょう。
支払い情報が第三者によって直接アクセスされるリスクを減らすことが可能です。
また、WEBサイトの支払いの際には、安全な通信を示すSSL証明書(httpsの表示があるウェブページ)かどうか、チェックして下さい。
これらの手段を利用することで、onlyfansでの支払いがより安全になり、個人情報の漏洩のリスクを最小限に抑えることができます。
セキュリティ通知の確認
onlyfansでは、個人情報の安全性を確保するために、セキュリティ通知機能が重要な役割を果たします。
アカウントに異常なログインがあった場合やセキュリティ情報が更新された際に、ユーザーに通知が送られるサービスです。
例えば、新しいデバイスや知らないIPアドレスからアカウントにアクセスがあったときに、ユーザーは直ちに警告を受け取り、迅速に対応することができます。
不正アクセスや情報の漏洩を未然に防ぐことができ、ユーザー自身のデータを安心して管理することが可能です。
セキュリティ通知の設定は、アカウント設定メニューから簡単に行うことができます。
onlyfansを安全に退会するには?
onlyfansを安全に退会するためには、いくつかの重要なステップを踏む必要があります。
これにより、アカウントのデータと個人情報が適切に処理され、不要なリスクを避けることが可能です。
onlyfansを安全に退会する手順
- データのバックアップ
退会前に、投稿したコンテンツやメッセージなど、保存したいデータがあればバックアップしておく - 定期購読のキャンセル
任意の有料サブスクリプションがある場合は、キャンセルし退会後も課金が続くことを防止する - アカウント設定へのアクセス
onlyfansのアカウント設定にログインし、「アカウントの削除」オプションを選択 - 削除の確認
アカウント削除を選択した後、メールを通じて削除の確認を求めるので、受信したメールに従い指示に沿って処理を進める - パスワードの変更
退会後もセキュリティを保つために、他のプラットフォームで同じパスワードを使用している場合は変更する
これでonlyfansから安全に退会できます。
onlyfansを安全に利用するために
onlyfansを安全に利用するためには、ガイドラインを遵守することが必要です。
onlyfansは多様なコンテンツを提供しており、ユーザーは自分の行動が法的および倫理的な観点から適切であることを確認する責任があります。
特に、「無修正画像のダウンロード」や「未成年者と疑われるコンテンツの視聴」は、法的な問題やアカウントの停止につながる可能性があるので注意しましょう。
ここでは、onlyfansを安全かつ責任ある方法で利用するための具体的な行動規範を詳細に説明します。
無修正画像のダウンロードは行わない
onlyfansを安全に利用する際、特に日本のユーザーは「無修正画像のダウンロードは行わない」というルールを守ることが必要です。
日本では、児童ポルノを含む無修正のアダルトコンテンツの所持、製造、流通は法律で厳しく規制されています。
このため、無修正画像をダウンロードする行為は、逮捕や罰金などの法的責任を負うリスクがあるので注意しましょう。
未成年者と疑われるコンテンツの視聴は避ける
未成年者と疑われるコンテンツの視聴を避けることも重要です。
この行為は、日本の法律およびonlyfansの利用規約によって禁止されています。
日本の法律では、18歳未満の者が性的に描写されたコンテンツの「製造」「販売」「所持」「公開」を禁止しています。
これに違反すると、刑事罰の対象となる可能性があるので注意しましょう。
onlyfansも同様に、プラットフォーム上での未成年者の性的利用を禁止しており、そのようなコンテンツに対して厳しい処罰を科しています。
コンテンツの提供者が十分な年齢であることを確認し、疑わしい場合や未成年と思われるコンテンツがあった場合、視聴を停止して管理者に報告しましょう。
手数料とチャージバックプロテクションに注意
onlyfansそのものに直接かかる手数料はありません。
しかし送金には手数料がかかります。
送金にかかる手数料
- 最も高い Paxum
- 次に高い 銀行振込
- 安い ePayService
Paxumというのは、カナダ発のオンライン決済サービスで、コンテンツによってはPaxumしか取引できないこともあります。
ePayServiceは多機能に利用できる決済サービスです。
世界中のATMで現金を引き出せるほか、デビットカードやバーチャルカードでの支払いもできます。
onlyfansで日本の銀行に直接送金したい場合、1回で数千円の手数料がかかります。
チャージバックプロテクションにも注意が必要です。
チャージバックというのは、フォロワーがクレジットカード会社に「返金を求める」ことをさします。
このチャージバックはクリエイターが負担することになるのです。
こちらも手数料と合わせて覚えておく方がいいでしょう。
対人間の対策
onlyfansを安全に利用するためには、「対人間」への対策も必須です。
インターネット上で起こる様々なトラブルに関して対応できるように、対策を練っておきましょう。
ファンとクリエーターの間で何かトラブルが起きた場合、最も素早く簡単にできる対策が「ブロック」です。
ブロックの方法
- アカウントにログイン
- ファンのプロフィールを出す
- ブロック
また特定の人物や、入ってきてほしくない国をブロックする機能もあります。
国とIDアドレスのブロック
- アカウントにログイン
- 設定を開く
- プライバシーと安全性を選択
- 安全性の国別ブロックとIPアドレスでブロックをオンにする
映像にブランド名を入れて著作権を主張し、違法ダウンロードを予防することも可能です。
ウォーターマーク
- アカウントにログイン
- 設定を選択
- プライバシーと安全性を開く
- 投稿を選択
- 透かしを設定する
動画をコピー・ダウンロードできないように「DRMプロテクション」も利用しましょう。
DRMプロテクション
- アカウントにログイン
- 設定を開く
- プライバシーと安全性を選択
- 「DRMビデオ保護を有効にする」をオンにする
こうしたことを行っても、著作権侵害などが起こった場合、お問い合わせから「盗まれたコンテンツの報告」へ報告しましょう。
専属チームが調べてくれます。
ハッキングやサイバー攻撃への対策
こうしたコンテンツを利用していると、ハッキングやサイバー攻撃の対象になってしまうこともあります。
被害にあってしまったら、慌てずにすぐ対応しましょう。
パスワードの変更
- アカウントにログイン
- 設定を選択
- アカウント設定を開く
- セキュリティ設定からパスワードを変更する
認証は二段階にする方がいいでしょう。
二段階認証の設定
- アカウントにログイン
- 設定を開く
- アカウント設定を選択
- セキュリティ設定から湯用オプションのオーセンティケーターアプリをオンにします。
※設定する前に、Google Authenticatorのアプリをインストールする必要があります。Google Authenticator
携帯のブラウジング中にVPNをオンにしておくのも、アカウントを守る1つの方法です。
サブスクリプション購買料金が必要ですが、安全に利用するための対策として有効な方法となります。
onlyfansの動画をダウンロードしたいときに利用できるソフト
onlyfansはダウンロード機能を持っていないので、クリエイターの動画をダウンロードしたい場合は、動画ダウンロードソフトが必要となります。
おすすめは「CleverGet onlyfans 動画ダウンロード」というソフトです。
このソフトを利用することで、onlyfansの動画をMP4動画にダウンロードし保存できます。
クリエイターのページから、複数の動画を選び一括ダウンロードすることも可能です。
使い方も難しくないため、onlyfansを利用している人におすすめです。
onlyfansのクリエイターが注意するNGコンテンツ
onlyfansでは、クリエイターがフォロワーとの関係を築き、収益を上げるためにコンテンツを公開しますが、その際に注意すべきNGコンテンツが存在します。
プラットフォームのガイドラインや法律に違反するコンテンツです。
適切なコンテンツの選定は、クリエイターの評判とアカウントの存続に直接影響を与えるため慎重に選びましょう。
過激なコンテンツ
onlyfansでは、クリエイターが公開できるコンテンツの種類には一定の制限があります。
特に過激なコンテンツについては、プラットフォームの利用規約とガイドラインによって厳格に規制されています。
過激なコンテンツとは、極端な暴力や非合法な活動を描写したもの、または社会的に不適切または不快とみなされる可能性があるものです。
onlyfansのポリシーでの規制対象
- 暴力や虐待を美化または促進する内容
- 非合法なドラッグの使用や販売を示唆する内容
- 未成年者の搾取を含むまたはそれに類似した内容
- 性的暴力や同意のない性行為を含む内容
- その他、差別的で攻撃的な表現を含む内容
クリエイターとしては、これらのガイドラインを十分に理解し、遵守することが必須です。
過激なコンテンツを投稿することは、アカウントの永久停止や法的な問題につながります。
無修正画像・動画のアップロード
クリエーターは、無修正画像や動画のアップロードに関するガイドラインに注意することが重要です。
onlyfansの利用規約では、法的に許可されている範囲内でのコンテンツの公開を義務付けており、特定の国や地域の法律に違反する内容のアップロードは禁止されています。
日本では、性的な表現に関して特定の規範が設けられており、公序良俗に反するとされる無修正の性的表現は違法です。
このため、onlyfansでの活動においても、これらの規範を遵守する必要があるので覚えておいてください。
差別的なコンテンツのアップロード
onlyfansのクリエイターとして、差別的なコンテンツのアップロードは避けるべきです。
この種のコンテンツは、個人や特定の集団に対する不公平や偏見を助長する可能性があり、コミュニティ全体に悪影響を及ぼすため、onlyfansの利用規約によって禁止されています。
差別的なコンテンツとは、「人種」「民族」「性別」「性的指向」「宗教」「障害」などに基づく「侮辱や偏見を含む発言や表現」です。
これにはヘイトスピーチ、ステレオタイプに基づく表現、特定のグループを貶めるような内容も含まれているので覚えておきましょう。
著作権がある他人の動画を無断アップロード
onlyfansでは、著作権で保護された他人の動画やコンテンツを無断でアップロードする行為は禁止しています。
著作権は、作品の作者がその作品に対して持つ排他的な権利であり、その権利には作品の複製、配布、公開の許可が含まれています。
他人の動画を許可なく使用することは、これらの権利を侵害する行為となり、法的な問題に発展する恐れがあるので注意してください。
クリエイターとして著作権を尊重し、オリジナリティのあるコンテンツを提供することは、onlyfansでの信頼と尊敬を築く上で非常に重要です。
他人の作品を使用したい場合は、必ず権利者からの許可を得るか、適切なライセンスを購入してください。
これにより、著作権違反のリスクを避け、クリエイティブな活動を安全に楽しむことが可能です。
まとめ
onlyfansはアダルト系のコンテンツを扱えるコンテンツ共有サイトとして、急激に利用者を増やしています。
コンテンツを登録して、サブスクリプション価格を設定することで収益をあげられるため、onlyfansでクリエイターになる人も増えています。
今回は、onlyfansの安全性についてや、クリエイターが注意するNG行為などを解説しました。
この記事が、onlyfansを快適に使う参考になれば幸いです。