未分類

Amazonプライム・ビデオをテレビ視聴するための設定方法を解説

2022年6月15日

Amazonプライムをテレビで視聴するには6つの方法があります。各方法共通の準備として、
インターネット環境の用意やスマートテレビの設定などの準備が必要となります。本記事に沿って設定操作をすればすぐにテレビでの視聴が可能になるので参考にしてください。

Amazonプライム・ビデオをテレビで見る6つの方法

Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライムの会員向けのVODサービスです。月額500円で映画やアニメ、ドラマなど多様なコンテンツをストリーミング視聴できます。

Amazonプライム・ビデオは、以下のようなさまざまなデバイス上で視聴することが可能です。

  • メディアプレイヤー
  • PC
  • スマホ
  • スマートテレビ
  • ブルーレイプレイヤー
  • ゲーム機

同時に3台のデバイスで視聴できますので、自分の持っているデバイスを使い分けることも可能です。

Amazonプライム・ビデオをテレビで見るための準備

地デジなどの番組とは異なり、Amazonプライム・ビデオをテレビで見るためには準備が必要です。Amazonプライム・ビデオはストリーミングサービスなので、インターネットからコンテンツを常時ダウンロードできるネット環境などが必要となります。

ここでは、必要な準備について説明します。

安定したインターネット環境

Amazonプライム・ビデオを視聴している時は、つねにコンテンツデータがインターネットからダウンロードされています。そして、映像データはテキストデータに比べてデータ量が非常に多いのが特徴です。

このため、インターネット環境で通信速度が遅かったり不安定だったりすると、映像がカクついて動きが変になったり、フリーズして動画が先に進まなくなったりして、最悪、映像が見れなくなってしまいます。

インターネットを無線接続する場合

家庭でAmazonプライム・ビデオを見たい場合に、Amazonプライム・ビデオ用のデバイスの近くにルーターやスイッチが設置されておらず、イーサケーブルでデバイスとルータを接続できない場合、Wi-Fiでの無線接続が便利です。家庭用のルータでもWi-Fiに対応したものが多数あり通信速度もそれなりに早くなっています。

外出先においてスマホでAmazonプライム・ビデオを見る場合も、Wi-Fiスポットを探してWi-FIで接続すると快適に楽しめます。さもないと、あっという間にスマホの通信データ量の上限に達してしまうことも。最近は無料のW-Fiスポットも増えているので探してみましょう。

インターネットを有線接続する場合

家庭内に光回線を引いている場合、光回線に設置しているルータとイーサネットケーブルで有線接続すると、安定して高速な通信が可能なため、ストレスなくAmazonプライム・ビデオを楽しむことができます。

ただし、イーサネットケーブルの長さには制限があるため、ケーブが届かない場合もあります。この場合は、ルータがWi-Fiに対応していれば、Wi-Fiで接続することになります。

HDMI端子での接続可能なテレビは必須

Amazonプライム・ビデオはさまざまなデバイスで視聴可能ですが、はやりテレビの大画面で見るのが楽ですし迫力も違います。もし、テレビにAmazonプライム・ビデオを映し出したい場合は、テレビにHDMI端子が付いていることが必須となります。

Amazonプライム・ビデオに対応するデバイスでは映像の出力端子はHDMI対応となっていることがほとんどです。このため、テレビもHDMI端子で接続できることが必要なのです。

4K動画の視聴には4K対応のテレビ・デバイスが必要

最近は画質がよりきれいになった4K動画も増えています。しかし、4K動画を楽しむには、テレビも4K対応のモノを用意することが必要です。例えば、Fire Stick TV 4Kを購入してもテレビが4K対応でなければ、4Kのきれいな動画は見れません。

Amazonプライム・ビデオの同時視聴は最大3台

Amazonプライムに加入している場合は、Amazonプライム・ビデオは、同じIDでは同時に最大3台のデバイスで視聴することができます。4台以上でデバイスで同時視聴する場合は、別のAmazonプライムのIDが必要となります。

スマートテレビの場合の設定方法

次のページへ >