端末などにダウンロードしたTikTok動画を視聴すると音が出ない場合がありますが、これは、動画で使っている楽曲の著作権保護のためです。TikTokでの著作権違反はアカウント凍結や訴訟にまで繋がる可能性があるので、著作権に抵触しないように気をつけましょう。
目次
TikTok動画をダウンロードすると音のない状態である原因は著作権
TikTok動画をダウンロードして、いざ再生してみたら音が出ないということがあります。これは、投稿動画が利用している楽曲の著作権に関する制限が関連してことが原因です。
楽曲の作成者にはその楽曲を利用するための権利があり、著作権法で保護されています。そのため、気に入った楽曲があっても、無断で自由に使うことは許されません。日本国内の楽曲に関してはJASRACという団体が管理しており、楽曲を利用する場合はJASRACに利用許諾を得ることが必要なのです。
著作権保護のためにTikTokが行っている対策により、TikTok動画では音が出ない場合があります。
楽曲の著作権制限の範囲
TikTokは、JASRACと利用許諾契約を締結しており、JASRACのUGC(User Generated Contents)サービス一覧に掲載されています。このため、TikTokユーザーは、個別にJASRACへの利用許諾手続きをしなくとも、JASRAC管理楽曲を使って動画を作成してアップロードすることが可能なのです。すなわち、TikTok内では音が出ないということはありません。
注意しなくてはいけないのは、UGCサービスはTikTokのサービス内で楽曲を利用することに対して利用許諾されているだけという点です。つまり、動画を自分の端末にダウンロードして、TikTokを離れて楽曲を利用することは許されておらず、音がでないということにつながるのです。
こうしたことから、TikTokの動画をダウンロードすると、楽曲はダウンロードされず音が出ないことがあるのです。
TikTokで動画投稿した場合に著作権侵害になるケース
TikTokでは動画に音楽をつけるのは当たり前となっていますが、音楽は著作権問題に関して非常に敏感です。TikTok動画を投稿するときに楽曲の著作権侵害にならないように注意することが必要です。
ここでは、TikTokで動画投稿する際に著作権侵害となる代表的なケースを紹介します。
CDの音源をそのまま利用した場合
購入して手元にあるCDからお気に入りの音楽を使って動画を作成したいと思うこともあるかもしれません。しかし、CD内の音楽データをそのまま使うのは著作権では許されていません。
TikTokで検索した楽曲はJASRACとの契約で利用することはできますが、それをCD音源から持ってくることは違反となるのです。というのも、CD内の楽曲にはCD作成会社に権利があり勝手に利用できないのです。
なお、CDの音源をそのまま利用したTikTok動画はダウンロードしても音が出ないということにはなりません。
アニメのワンシーンを切り抜いた動画を使用した場合
アニメのワンシーン内の音声や音楽を切り抜いて動画に利用することも問題です。アニメ内の音楽を動画に利用したいのであれば、その権利を有するアニメ制作会社に利用の許可を得ることが必要だからです。
15秒や60秒といった短い動画作成のためにそうして手続きを行うのは現実的ではないので、アニメのワンシーンを切り抜いたりしないように気をつけましょう。
なお、アニメのワンシーンを切り抜いて利用したTikTok動画はダウンロードしても音が出ないということはありません。
カラオケ音源をそのまま使用した場合
スマホがあればカラオケの様子などが簡単に撮影でき、TikTokに投稿することも可能です。しかし、この投稿動画の中でカラオケ機器からの音楽が聞こえてしまうのは著作権の侵害になってしまいます。
カラオケの音楽はカラオケボックス内であれば自由に選んで何度でもかけることができますが、動画などに利用することは、カラオケ機器メーカーの持っている権利を侵害することになります。
なお、カラオケ音源ををそのまま利用したTikTok動画はダウンロードしても音が出ないということにはなりません。
一部の海外楽曲を使用した場合
JASRACは日本国内で利用することができる海外の楽曲も管理していますので、JASRACとUGCサービス契約をしているTikTokでは、海外の楽曲も多数利用可能です。しかし、JASRACの管理外となっている楽曲も多数あります。
海外の楽曲を使う場合でもTikTokで検索できる楽曲を使うのが無難です。お気に入りの海外の楽曲を使いたいときは、JASRACに登録されているか検索してみれば安心できます。
なお、この場合も、ダウンロードした動画で音が出ないということはありません。