目次
Android
Androiddスマホには、非通知の電話の着信を拒否する設定が可能です。非通知電話のほか、電話帳に未登録の電話着信も拒否できたりします。設定は、設定メニューから行なう場合や電話アプリの設定から行う場合など、機種によって操作方法が異なります。具体的な手順は機種のマニュアル等を参照してください。
迷惑電話防止アプリ「Whoscall」の導入
スマホであれば、迷惑電話ブロック用のアプリがいろいろと出ており、それを利用することも考えられます。これらのアプリは迷惑電話などのデータベースを備えており、かかってきた電話が迷惑電話であるかを判別して知らせてくれます。また、迷惑電話と判別された場合は自動でブロックする機能を有するアプリもあります。
Whoscallという台湾生まれのアプリが有名で、OSラインのデータベースを備えているので、通信状態が良くない場合でも有効に動作するのが特徴です。ただし、無料の使用期間はあっても有料なものが多いので、頻繁に迷惑電話がかかってくる場合に検討するのが良いでしょう。
非通知拒否設定をする方法〜キャリアサービス〜
ここでは、主なキャリアについて、非通知電話を受けないようにする設定について説明します。
docomo「迷惑電話ストップサービス」
NTTドコモは、無料で、迷惑電話ストップサービスというサービスを提供しています。非通知設定の迷惑電話の着信があった場合は、直後に144にダイヤルしてその番号を登録することで以降ブロックされます。また、ブロックする番号のリストを最大30件まで作成することも可能です。
au「迷惑電話撃退サービス」
auは、月額100円と有料ですが、迷惑電話撃退サービスというサービスを提供しています。電話きほんパックなどのサービスに加入していれば無料です。迷惑電話の着信があった場合は、1442にダイヤルしてその番号を登録することで以降ブロックされます。また、ブロックする番号のリストを作成することも可能です。
SoftBank「ナンバーブロック」
ソフトバンクは、月額100円と有料ですが、ナンバーブロックというサービスを提供しています。迷惑電話の着信があった場合は、144にダイヤルしてその番号を登録することで以降ブロックされます。また、ブロックする番号のリストを作成することも可能です。
非通知拒否設定をする方法〜固定電話〜
ここでは、固定電話の場合に非通知の電話をブロックする方法を説明します。