未分類

クオカードはどこで使えるの?使い道について解説!

スマホで使えるクオカードペイの使い道にはいつくかのメリットがあります。それは受け取る側ではアプリや会員登録など面倒な作業が一切不要で、URLを開いたスマホ画面だけで支払いが可能なことにあります。

専用アプリを導入すれば、複数のクオカードペイを合算してその残高を管理することもできます。有効期限の通知もしてくれますので、アプリ利用すればさらに利便性は上がります。

また通常のクオカードの使い道とは異なり、物理的に手渡しや郵送する必要がない点もメリットです。相手の住所を知らなくても、メールなどで簡単に送ることができるのです。

クオカードペイの購入方法

クオカードペイを購入する場合、メールアドレスを使ってオンラインストアへ新規登録することがまず必要になります。

一度購入すれば、二度目以降は専用アプリから購入できるようになります。制限としては国内拠点で利用できるメールアドレスが必須なこと、そして未成年は登録できません。

クオカードペイオンラインストアに登録

クオカードペイオンラインストアへは、無料で会員登録できます。有効なメールアドレスで仮登録すると、新規会員登録のための本登録URLが届きます。

そこから「氏名」「住所」「電話番号」「パスワード」を入力して会員登録を完了させます。

クオカードペイオンラインストアから購入する

全ての登録が完了すれば、あとはお好みの画像選びと金額、メッセージなどを選んで購入します。

発注が終わりますと「バリューコード」というURLが発行されます。あとは送りたい相手にメールやSNSのメッセージ機能で、このバリューコードを送信すれば完了となります。

クオカードペイの使い方

クオカードペイの使い方は非常に簡単です。送られてきたバリューコードのURLをスマホでタップし、バーコードをスマホ画面に表示させレジで読み取ってもらうだけです。

1回単一の場合には上記のようにスマホでのWEB表示で支払いが出来ます。

スマホアプリに登録して管理する

複数のクオカードペイを合算して使いたい場合には、専用アプリを導入します。専用のスマホアプリはiOS、android共に用意されています。

専用アプリを使えば複数のクオカードペイを合算し、有効期限の短いものから支払いが出来るようになり非常に便利です。

クオカードとクオカードペイは同じでは無いので注意が必要

クオカードとクオカードペイは、その名前こそ同じものに思えますが、それぞれ特徴と使い道が異なります。まず利用できる「店舗」には、大きな違いがありますので注意しましょう。

また所持しているクオカードを、クオカードペイに統合することは出来ません。クオカードには有効期限がありませんが、クオカードペイは原則3年の期限がある点にも注意しましょう。

クオカードを換金する使い道

ではクオカードを「換金」して、現金化することはできるのでしょうか。いくつかの方法について紹介します。

金券ショップで換金する

クオカードを換金する場合、最も便利で換金率も良いのは「金券ショップ」でしょう。都内の金券ショップでは換金率が96%以上という、かなり高額な換金率のショップもあります。

反面、地方の金券ショップでは換金率が渋いお店も多いようです。郵送買取のサイトも多く存在しますが、手数料を取られますので理想としては金券ショップへ持ち込んでの換金がベストです。

オークションで売って換金する

次のページへ >