今回は、とてもかわいいネコちゃんたちが登場する「ネコの絵描きさん」をご紹介します。SNSでも話題の子供から大人までどなたでも楽しめる、可愛いお絵描きゲーム。他のユーザーの絵を見て楽しんだり、自分の描いた絵を評価してもらったり、新しい感覚のゲームです。
「ネコの絵描きさん」の概要
「Nukenin合同会社」が開発・運営する「ネコの絵描きさん」は、子供から大人までが楽しめる新感覚のお絵描き放置ゲームです。
他のユーザーが描いた絵を何を描いた絵なのか当てたり、自分が描いた絵を評価してもらったりして楽しめるゲーム内容になっています。普段絵を描かない方でも気軽に楽しめる内容で、ネコちゃんたちの可愛さやBGMのピアノの音にも癒されます。
「ネコの絵描きさん」のゲームプレイの仕方
- 主人公の「ネコの絵描きさん」のところに、ネコのお弟子さんたちが絵を持って訪ねてきます。
- それぞれのお弟子さんが描いた絵を見て、何が描いてあるのか当ててあげましょう。
- 当てると「ひらめき」が貯められます。
- ネコのお弟子さんたちの絵に何が描かれているのか、画面下部にあるひらがの中から、中央部の空欄に当てはまる文字をタップして入れていきます。
- もしわからなければ、画面右下部にある虫眼鏡をタップするとヒントをもらえたり、×のマークは諦めて答えを教えてもらうこともできます。
- お弟子さんは、一定時間で訪ねてきますので、答えてあげられるお弟子さんがいなくなったらしばらく放置して待ちましょう。
- 「ひらめき」が貯まりきったら、3つのお題の中から1つ選んで絵を描きます。(128x128ドットで白黒のみのシンプルな絵で、絵を描くのが苦手な方でも気軽に絵を描けます。)
- 描いた絵は、コンテストに出しましょう。他のユーザー(他の「ネコの絵描きさん」)のところで、その絵はネコのお弟子さんの絵として登場するという流れです。
- 何を描いた絵か正解すると「いいね!」「わるくないね」「いまいち」「すごくいいね!」の中から評価してくれます。この評価の良し悪しで、コンテストの賞が決定します。
- コンテストに出して1日程度経過すると、結果が返ってきます。
- 結果を待つ間は、お弟子さんが持ってくる絵を見て回答したり、次のコンテストのために絵を描いたりしましょう。
- コンテストの結果により、お金やダイヤをもらえます。
- 貯まったお金で筆など絵を描く道具を揃えていくと、コンテストで良い結果が出しやすくなります。
対象年齢は4歳以上で、お絵描き好きの方はもちろんのこと、普段絵を描かない方にも楽しんでいただける内容です。
「ネコの絵描きさん」制作までの経緯
「Nukenin」のゲーム開発担当の方は、もともと「テレストレーション」というボード―ゲームがお好きだったそうです。それをデジタルゲームにできないかということに着想し、ゲーム制作を開始されました。
テレストレーションとは、簡単に言えばお絵描きのしりとりゲームのような遊びになります。
- 最初の人が、専用ノートに絵を描きます。
- 次の人が、その絵を見て何の絵かを推測。そのワードを書きます。
- さらに次の人は、そのワードだけを見て、絵を描いていきます。
- 次の人がその絵を見て、推測してワードを書きます。
何人かでこれを繰り返して遊ぶゲームです。
ゲーム制作当初は、このようなテレストレーション同様に、推測とお絵描きをどんどん連続させるものを検討されたそうです。しかし、制作過程での試行錯誤の結果、現在のスタイルに落ち着き、「ネコの絵描きさん」を完成させたそうです。
まとめ
「Nukenin」では、現在新作の開発に取組んでいらっしゃるそうですので、「ネコの絵描きさん」を楽しみながら、今後のリリースにも期待しましょう。
今回紹介した「ネコの絵描きさん」は、Google Playが主催する「Google Indie Games Festival 2018 Top3」と集英社の審査員による「少年ジャンプ+」賞のダブル受賞作品。可愛い猫に癒されながら、普段あまりゲームしない方やお絵描きをしない方も楽しめるゲームです。
案内役のセバスニャンのTwitterでは、楽しい絵のコレクションも楽しめます。良い絵が描けたら、SNSでシェアしましょう。
Twitter「ネコの絵描きさん」「セバスニャンコレクション」
「ネコの絵描きさん」は、以下のサイトでダウンロード可能です。