iPhone

iPhone12の値段は?キャリアごとの値段と下取り価格を紹介!

2020年10月25日

iPhone12シリーズ発売のニュースが話題となっています。そこで気になるのは、au、docomo、ソフトバンクの3大キャリアで購入する場合の値段やMini、Pro、ProMaxの情報でしょう。本記事ではこれらの情報を一覧表にまとめ、比較しながらご紹介します。

【iPhone12シリーズの気になる情報!】iPhone12シリーズの値段は?

 

iPhone12シリーズの値段をご紹介します。なお、表内の値段はすべて税込の値段となっています。

値段一覧表 iPhone12 Mini iPhone12 iPhone12 Pro iPhone12 Pro Max
64GB 88,280円 94,380円 -- --
128GB 87,780円 99,880円 117,480円 129,580円
256GB 99,880円 111,980円 129,580円 141,680円
512GB -- -- 153,780円 165,880円

【iPhone12シリーズの気になる情報!】iPhone12シリーズの仕様一覧

 

iPhone12に加えMini、Pro、ProMaxの仕様を一覧表にしてご紹介します。

仕様一覧表 iPhone12 Mini iPhone12 iPhone12 Pro iPhone12 Pro Max
発売日 2020/11/13 2020/10/23 2020/11/13
カラー ブラック

ホワイト

グリーン

ブルー

(PRODUCT)RED

パシフィックブルー

グラファイト

ゴールド

シルバー

容量 64GB

128GB

256GB

128GB

256GB

512GB

通信方式 5G
重量 133g 162g 187g 226g
大きさ

(幅×高さ×厚み)

64.2mm×131.5mm×7.4mm 146.7mm×71.5mm×7.4mm 146.7mm×71.5mm×7.4mm 160.8mm×78.1mm×7.4mm
画面サイズ 5.4インチ 6.1インチ 6.7インチ
 ディスプレイ Super Retina XDR(有機EL)

HDR

True Tone

広色域(P3)

2,000,000:1コントラスト比

解像度 476ppi 460ppi 458ppi
防沫、耐水、防塵性能  IP68 IP68 IP68 IP68
 チップ A14 Bionicチップ

次世代Neural Engine   

 カメラ 1,200万画素 デュアルカメラ

超広角 f/2.4

広角 f/1.6

2倍光学ズームアウト

5倍デジタルズーム

ナイトモード

Deep Fusion

スマートHDR

光学式手ブレ補正

ポートレート

1,200万画素 トリプルカメラ

超広角 f/2.4

広角 f/1.6

望遠 f/2.0

2倍光学ズームイン

2倍光学ズームアウト

5倍デジタルズーム

ナイトモード

Deep Fusion

スマートHDR

デュアル 光学式手ブレ補正

ポートレート

ポートレート(ナイトモード)

1,200万画素 Proカメラ

超広角 f/2.4

広角 f/1.6

望遠 f/2.2

2.5倍光学ズームイン

2倍光学ズームアウト

5倍デジタルズーム

ナイトモード

Deep Fusion

スマートHDR

センサーシフト 光学式手ブレ補正

ポートレート

ポートレート(ナイトモード)

 ビデオ 4Kビデオ撮影

1080p HDビデオ撮影

ナイトモードタイムラプス

DolbyVision対応 HDRビデオ撮影(最大30fps)

 

4Kビデオ撮影

1080p HDビデオ撮影

ナイトモードタイムラプス

DolbyVision対応 HDRビデオ撮影(最大60fps)

 

 バッテリー  ビデオ再生:最大15時間

オーディオ再生:最大50時間

ビデオ再生:最大17時間

オーディオ再生:最大65時間

 

ビデオ再生:最大20時間

オーディオ再生:最大80時間

【iPhone12シリーズの気になる情報!】iPhone12とProの一括販売価格を比較!

iPhone12、iPhone12 Proの取り扱いキャリア3社とsimフリーにおける一括販売の値段を表で比較していきます。上がiPhone12、下がiPhone12 Proの一括販売価格表となります。

iPhone12 au docomo ソフトバンク simフリー
64GB 103,430円 101,376円 110,880円 94,380円
128GB 108,260円 109,296円 116,640円 99,880円
256GB 122,435円 123,552円 131,040円 111,980円
iPhone12 Pro au docomo ソフトバンク simフリー
128GB 127,495円 129,096円 137,520円 117,480円
256GB 140,750円 142,560円 151,920円 129,580円
512GB 168,170円 169,488円 180,000円 153,780円

auで購入する場合の値段は?

auでiPhone12やiPhone12 Proを購入する場合の値段を、割引やキャンペーンの適用後額も合わせて表にまとめました。iPhone12、Proともにauの「かえトク」のプログラム対象となっているため、かえトクを利用することで2万円近くの割引となります。かえトクは、24回払いで購入し、13か月目~25か月目間に返却することが条件となります。また、すでにauユーザーの場合は「5G秋トク」の利用により5,500円の割引を受けることができます。5G秋トクは、店頭での手続きの場合は端末代金からの割引、オンラインの場合はau Payキャッシュバックという形で適用されます。なお、5G秋トクのキャンペーン期間は2020年10月15~2020年11月30日となっています。また、「au OnlineShopお得割」の適用も可能です。お得割を適用した場合、新規契約は11,000円、MNPは22,000円の割引となります。

iPhone12 通常 かえトクプログラム 5G秋トク かえトク+オンラインお得割
64GB 103,430円 55,430円 49,930円 新規:44,430円

MNP:33,430円

128GB 108,260円 57,500円 52,000円 新規:46,500円

MNP:35,500円

256GB 122,435円 65,435円 59,935円 新規:54,435円

MNP:43,435円

iPhone12 Pro 通常 かえトクプログラム 5G秋トク かえトク+オンラインお得割
128GB 127,495円 67,735円 62,235円 新規:56,735円

MNP:45,735円

256GB 140,750円 74,750円 69,250円 新規:63,750円

MNP:52,750円

512GB 168,170円 89,930円 84,430円 新規:78,930円

MNP:67,930円

docomoで購入する場合の値段は?

 

docomoでiPhone12やiPhone12 Proを購入する場合の値段を、割引やキャンペーンの適用後額も合わせて表にまとめました。iPhone12、Proともにdocomoの「スマホおかえし」のプログラム対象となっています。スマホおかえしを利用すると、3万円前後の割引となります。スマホおかえしの適用には、36回払いで購入し35か月後までに端末を返却することが条件となります。また、MNPの場合は「5GWELCOME割」で22,000円割引が適用されます。

iPhone12 通常 スマホおかえし スマホおかえし+5G割
64GB 101,376円 67,584円 52,928円
128GB 109,296円 72,864円 58,208円
256GB 123,552円 82,368円 67,712円
iPhone12 Pro 通常 スマホおかえし スマホおかえし+5G割
128GB 129,096円 86,064円 71,408円
256GB 142,560円 95,040円 80,384円
512GB 169,488円 112,992円 98,336円

ソフトバンクで購入する場合の値段は?

ソフトバンクにてiPhone12やiPhone12 Proを購入する場合の値段を、割引やキャンペーンの適用後額も合わせて表にまとめました。iPhone12、Proともにソフトバンクのプログラムである「トクするサポート+」の対象となっており、トクするサポート+を利用すると通常価格の最大半額の負担で購入することができます。トクするサポート+利用には、48回払いで購入し、25か月目以降に端末を返却する必要があります。

iPhone12 通常 トクするサポート+
64GB 110,880円 55,440円
128GB 116,640円 58,320円
256GB 131,040円 65,520円
iPhone12 Pro 通常 トクするサポート+
128GB 137,520円 68,760円
256GB 151,920円 75,960円
512GB 180,000円 90,000円

【iPhone12シリーズの気になる情報!】実質負担価格が最も安いキャリアはau!

前項でご紹介したように、利用できるプログラムやキャンペーン、割引等を考慮すると、実質負担額が最も安価だったキャリアはauでした。以下は、利用できる割引・値引を適用した各キャリアの実質負担額の比較一覧表となります。

iPhone12 au docomo ソフトバンク
64GB 新規:44,430円

MNP:33,430円

52,928円 55,440円
128GB 新規:46,500円

MNP:35,500円

58,208円 58,320円
256GB 新規:54,435円

MNP:43,435円

67,712円 65,520円

次のページへ >