チャットや電話アプリの第一人者であるカカオトーク。
カカオトークは古いアプリの1つですが、今でも人気を持っているチャットアプリです。
そこで今回はカカオトークで自分のIDを確認する方法と再設定するやり方を徹底的に解説していきます。
目次
カカオトークで自分のIDを確認する方法
まずはカカオトークで自分のIDを確認していきます。
手順は
- カカオトークを起動
- ホーム画面右下のメニューアイコンをタップ
- プロフィールアイコンをタップ
- カカオトークIDの欄を確認する
でOK。
これで自分のカカオトークIDを確認することができました。
カカオトークで自分のIDを設定する方法
ではカカオトークで自分のIDを設定してみましょう。
手順は
- カカオトークを起動
- ホーム画面から「その他」→「プロフィール」→「カカオトークID作成」をタップ
- 希望するカカオトークIDを入力
- 「確認」をタップ
でOK。
ここで注意ですがすでにカカオトーク上に存在しているIDは登録することができません。
そしてカカオトークIDとして認められているのは半角英数字4~15文字以内です。
16文字以上のカカオトークIDを登録することはできないので、こちらも注意しましょう。
カカオトークで自分のIDを設定するメリット
カカオトークではデフォルトで適当なIDが初期設定段階で割り振られています。
しかし、そのカカオトークIDをわざわざ変更するのにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
1.個人情報の流出を防げる
よくあるカカオトークIDでやってはいけないこととしては個人情報を羅列してしまうことです。
例えば
- 〇〇(自分の名前) + 生年月日
など。
これらは個人情報の特定につながりかねません。
そのため自分が記憶できる範囲でのカカオトークIDを設定しておき、個人情報流出の防止に役立ててみましょう。
2.カカともの追加が簡単
またカカオトークIDを適当に入力してしまうのもNG。
文字列に何らかの意味がないと記憶することも難しいですし、何よりカカともへの追加が難しくなります。
ある程度意味のある文字列にしておくことで、カカオトークIDを検索する際に簡単に検索することができます。
変な手間を省くことができる面ではカカオトークIDを自分で設定したほうがいいと感じます。
カカオトークで自分のIDを変更する方法
では一度決めたカカオトークIDを変更する方法をご紹介します。
手順は
- カカオトークを起動
- ホーム画面右下のメニューアイコンをタップ
- 歯車アイコンをタップ
- 「カカオトークID」→「変更」をタップ
でOK。