Apexをプレイしているとアプデに入ることがありますが、たまになかなか終わらないことがあります。Apexのアプデが遅いのには原因があり、その対処法もあります。そこで今回はApexのアプデが遅い場合の原因と対処法をご紹介します。
目次
Apexのアプデ時間が長い主な原因
ではApexのアプデ時間が長い主な原因をご紹介します。
Apexのアプデ時間が長い主な原因としては、
- Apexのサーバーが混雑している
- 使用しているデバイス(PC/PS4/switch)に問題がある
- ルーターに問題がある
- 通信制限がかかっている
- インターネット混雑時間帯にApexを開いている
- LANケーブルに不具合がある
などです。
アプデが遅い場合の原因とその対処法【PC/PS4】
PC/PS4版Apexのアプデが遅いと、プレイすることができず楽しい時間がどんどん無くなってしまいます。
せっかくの時間が勿体ないことになってしまうので、早めの対処を心がけたいところです。
ではPC/PS4版Apexのアプデが遅い場合の原因とその対処法をご紹介します。
Apex Legends側のサーバーが混雑
PC/PS4版Apexのアプデが遅い場合の原因とその対処法としてはApex Legends側のサーバーが混雑している場合は、時間を置いてから再度アクセスしましょう。
Apex Legends側のサーバーが混雑しているときは我々ユーザーができることは何もありません。
変にアクセスしてサーバーの混雑状況に激化をかけるよりも、時間を置くことを推奨します。
ゲームのダウンロード数を1つに
PC/PS4版Apexのアプデが遅い場合の原因とその対処法としてPS4ではゲームを同時に複数ダウンロードすることができます。
しかし、複数ダウンロードできるからといって一気にダウンロードすることはお勧めできません。
回線が一気に込み合いますし、かえってダウンロードの時間が伸びてしまいます。
やりたいゲームが複数個ある場合は、1つ1つしっかりとダウンロードしてから次のダウンロードを行うようにしましょう。
ネットワークの通信制限
PC/PS4版Apexのアプデが遅い場合の原因とその対処法としてネットワークの通信制限の場合は、契約しているインターネット会社に問い合わせをしてみましょう。
料金未納であったり、クレジットカード登録ミスなど様々な原因が考えられます。
しかしそれを自分1人で考えていても何も起こらないので、会社に問い合わせをすることを推奨します。
PCやゲーム機器、周辺機器の再起動
基本的に電子機器はずーっと電源を入れっぱなしにすることは好ましくありません。
そのため、PC/PS4版Apexのアプデが遅い場合の原因とその対処法としてPCやゲーム機器、周辺機器の再起動をお勧めします。
長時間電源を入れたままにしていると静電気がたまっていき、
- 処理能力
- 処理速度
の低下につながります。
また、デバイスだけでなくルーターなどApexに関係するものすべて再起動することをお勧めします。