お役立ち(情報)

mubertとは?無料で使える?音楽生成AIの使い方を紹介

mubertというサービスをご存知でしょうか?

mubertとはAIで音楽を作成することのできる、いわゆる音楽生成AIです。

画像生成AIやテキスト生成AIはかなり広まっている印象ですが、音楽生成AIであるmubertでは何ができるのか、商用利用の使用はできるのか、さらに使い方について解説します。

最後まで読んでいただければ幸いです。

mubertとは何なの?商用利用できる?

音楽生成AIであるmubertですが、具体的にはどのようなサービスなのでしょうか。

見ていきましょう。

mubertとは①ロシアの同名の会社が開発

mubertとは、元々は2016年に設立されたロシアの会社名です。

その会社名と同名音楽生成AIサービスが、今回紹介するmubertです。

アメリカでもイギリスでも日本でもなく、ロシア発のサービスというのが、今まで紹介した画像生成AIやテキスト生成AIと違うところですね。

mubertとは②AIで音楽を生成してくれるサービス

mubertはAIで音楽を生成してくれるサービスです。

音楽は様々なジャンルが存在していますが、これまでの既存のジャンルをAIが学習しており、そのジャンルから音楽を生成してくれます。

それにより、自分が聞きたい気分の音楽を生成することが可能になります。

mubertとは③AIで音楽の生成ってどんな仕組みなの?

画像生成AIやテキスト生成AIよりも、ベールに包まれている感じがある音楽生成AI。

AIの音楽生成とはどのようなしくみとなっているのでしょうか。

AIの音楽生成とは、パターンや音楽の理論、さらに今までの音楽に関するデータをAIに学習させて、音楽を生成します。

AIに、構造やメロディー、コード進行、RHYTHMなどを理解させたうえで、我々が入力したプロンプト(命令文)を認識し、音楽を生成します。

mubertとは④mubertはスマホで使える?

mubertはスマホで使用することが可能です。

スマホのブラウザでも可能ですし、PCのブラウザでも使用することができます。

mubertとは⑤mubertにアプリはある?

mubertにアプリは存在します。

AndroidならばGoogle play store、iPhoneであればapple storeでダウンロード可能です。

mubertとは⑥日本語で使えるの?

mubertは日本と利用できるのでしょうか。

残念ながら、mubertは日本語で使用することができません。

表記は英語でもプロンプト(命令文)は日本語対応している画像生成AIは存在しますが、このmubertはプロンプトも日本語対応していません。

そのため、表記はグーグル翻訳で日本語化し、プロンプトは英語で入力する必要があります。

mubertとは⑦mubertってどんな機能がある?

AIで音楽生成できるmubert。

そのmubertとは、どのような機能があるのでしょうか。

playlistの作成

好きな曲をplaylistに追加できます。

API連携

自分のアプリ・サイトにMubertで生成した音楽を組み込むことができます。

リアタイ生成

 LIVEイベント・ストリーミングでリアタイで音楽を生成できます。

好きなジャンルを作成

自身の好みのジャンルで音楽を生成可能です。様々なジャンルを選択することも可能です。

mubertとは⑧mubertは商用利用できる?

生成AIの一番の問題点といえば、著作権・商用利用の問題です。

mubertで生成した音楽について、商用利用は可能なのでしょうか。

結論としては、「プランによる」

無料プラン、一番安いアンバサダープランでの商用利用はできないと考えて良いと思います。

商用利用ができるのはproプランより上のプランだと認識しておいたほうが良さそうです。

公式の商用利用に関する説明は以下の通りです。

無料のアンバサダーライセンスを使用すると、Mubertのトラックをmp3形式で無料で利用できます。ただし、利用するすべてのページに「mubert.comの音楽」へのリンクを追加する必要があります。この音楽を使用した派生作品をNFT以外の手段で収益化することは許可されません。

クリエイターライセンスを取得すると、高品質な音楽をビデオ、ポッドキャスト、またはNFTに追加し、これらの派生作品をソーシャルメディアで公開および収益化できます。

さらに、プロライセンスを入手すると、クリエイターライセンスで提供される全ての権利に加え、デジタル広告(YouTube、Facebook、Instagram、Twitterなど)での使用が可能です。

https://mubert.com/render/docs/subscription-agreement(公式は英語)

プランに関しては、後述しますので、併せてお読み下さい。

mubertの料金プラン、無料で使えるのかを紹介

音楽生成AIであるmubertですが、生成AIは無料で使用できるものが多いイメージ。

果たしてmubertは無料で使用することはできるのでしょうか。

また、有料プランはあるのでしょうか。

見ていきましょう。

mubertの料金①無料プランはあるの?

mubertは無料で使用することが可能です。

後述しますが、無料プランは4つのプランの中の一つのプランです。

無料プランは「アンバサダープラン」といい、アンバサダープランであれば、無料で使用することが可能です。

mubertの料金②回数の制限があったりするの?

mubertを無料で使用する場合、回数の制限があります。

無料のアンバサダープランで使用する時は、

・最大25曲生成OK(月)

といった感じです。

最大25曲だと、1日で1曲生成できない計算なので、少し少ないと感じる方もいるかもしれませんね。

また、後述しますが、音質があまり良くないなどというデメリットも存在しています。

そのため、無料で試し使いをしてみるのは有効ですが、mubertを思う存分使用するならば、有料の方がいいかもしれません。

mubertの料金③有料プランはあるの?(商用利用の詳細)

mubertには有料プランはあります。

先程紹介したアンバサダープランも含めた3つのプランの料金から特徴まで紹介していきます。

また、プランによって、先述した商用利用に関する規定が異なっていますので、その点は注意が必要です。

プランで使い方は変わってくるかもしれませんね。

アンバサダープラン(無料)

mubertにおけるアンバサダープランは無料です。

アンバサダープランの特徴は以下の通りです。

・25曲生成OK(月)

・1日25分の長さまでしか生成できない

・音質はそこそこ(320kbp)

・MP3のみ

・ウォーターマークの音(会社名を言う音)がある

・個人の営利でない事項にだけ使用OK。どうしても商用利用したい場合は、生成した音楽をNFTに埋め込む必要あり。だけど譲渡するのはNG。

・生成した音楽を公開する場合は、「mubert」が著作権を所持している者としての表記が必要

・クレジットの表記をしなくてはならない

クリエイタープラン

mubertにおけるクリエイタープランは有料プランです。

クリエイタープランの特徴は以下の通りです。

・月額14ドル(大体2,000円くらい)

・個人で使用OKだが非営利でないとダメ。

・つまり商用利用は厳しい

・500曲生成OK(月)

・Lossless形式

・でも広告目的で生成した音楽を使うのはバツ。

・ウォーターマークの音(会社名を言う音)がない

・音質が良い。

・クレジットの表記をしなくても良い。

proプラン

mubertにおけるproプランは有料プランです。

proプランの特徴は以下の通りです。

・月額39ドル(大体5200円)

・商用利用ガンガンOK

・生成音楽を売ってもOK

・音質が良い

・ウォーターマークの音(会社名を言う音)がない

・SNSでの収益化もOK。

・どういうことかと言うと、自身のXで生成した音楽をアップして、閲覧数を稼いでアフィリエイト収入を貰うのもOKとなる

・youtubeにアップするのもOK

・音楽生成500曲まで(月)

ビジネスプラン

mubertにおけるビジネスプランは一番高い有料プランです。

proプランの特徴は以下の通りです。

・月額149ドル(大体21000円)

・基本は法人向けプラン

・生成した音楽を代理店に売ってもOK

・ゲーム音楽にも使用可能。簡単に言うと、スプラトゥーンにmubertで生成した音楽を使用してもOKということ。

・アプリにも使用可能。法人が開発したアプリの音楽をmubertで生成した音楽にしてもOKということ

・音楽生成1000曲まで(月)

 

商用利用がしたいならば、proプラン以上がおすすめですね。

mubertで音楽を生成!使い方を紹介

iPhoneを探すとは?

チャットGPTといったテキストの生成AI、ビングイメージクリエイターといった画像生成AI、これらの強みとは、プロンプト(命令文)を入れれば簡単に使用できることです。

音楽生成AIであるmubertは、どのような使い方となるのでしょうか。

見ていきましょう。

mubertの使い方①公式サイトにアクセスしアカウント作成

早速使い方を説明していきましょう。

https://mubert.com?via=mubertkk

こちらが公式となります。

この公式にアクセスをしてから、右の上に「サインアップ」があるので、アカウント作成をしましょう。

また、サイトで日本語表記にする方法はないので、英語が危ない方はグーグル翻訳で日本語化して下さい。

mubertの使い方②アカウント作成後ログイン

メルアドとパスを入れ、チェックして「create account」をクリックしましょう。

メルアド宛に4ケタコードが届きますので、メールを確認後、その数字を入力しましょう。

mubertの使い方③英語でプロンプトを入れる

早速音楽を生成してみましょう。

使い方は、「1.enter prompt」の下に、「type anything in English(英語で何かタイピングしろや)」という欄があると思いますが、そちらにプロンプトを入れましょう。

ちなみに日本語は全く受け付けません。英語オンリーです。

ロシア語は…どうなんでしょうか?ロシアの会社が開発していますからね。

しかし、画像生成なら「可愛いポニーテールの女の子が夏のひまわりの前で微笑んでいる」的なことを入力すると思いますが、音楽生成はどのようなプロンプトを入力すればよいのでしょうか。

プロンプトは、キーワードを入力するイメージです。

例えば、「heavy metal, fast」とか、「relaxing hiphop」などでしょうか。

もし英語で思いつかなければ、日本語で翻訳して入れてみて下さい。

ただ、中々思いつかないこともあると思うので、ジャンルを選択してみて下さい。

mubertの使い方④音楽の長さを設定する

英語でプロンプトを入力したならば、音楽の長さを設定しましょう。

「2.set duration」の下に時間を入力できる欄があるので、どれくらいの長さにしたいか入力しましょう。

ただ、無料だと長さ25分までしか生成できないので(25分の音楽を作ったらその日はもう終わり)、気をつけて下さい。

mubertの使い方⑤音楽を生成する

右の「generate track(トラックを生成)」を押せば、音楽の生成が始まります。

大体数分もかからないくらいで音楽が出来上がります。

mubertの使い方⑥音楽を聴く

生成が終わったら、再生ボタンを押せば生成した音楽を聴くことができます。

もしその音楽が気に入ったならば、ダウンロードも可能です。

ただ、その音楽の利用については、今一度料金プランの欄を読んで、どこまで使用してもいいのかを確認の上注意の方お願いします。

mubertの使い方⑦注意点

このmubertの使い方ですが、注意点もあります。

それはネット上でなくては聴くことができません。

なので、もし音楽を生成する際はwifi環境で行うことがおすすめです。

まとめ

音楽生成AIであるmubertとは、音楽に詳しくなくても音楽生成ができるサービスです。

他の生成AIでもそうですが、商用利用に関しては注意が必要です。

無料で使える範囲が狭いことと、日本語で使えないというデメリットもあるため、使い方は少し学ぶ必要があるかもしれません。

しかし、簡単に音楽生成ができることは非常に魅力的ですので、ぜひ使用してみることをおすすめします。