お役立ち(情報)

SteamのおすすめRPG!やりこみゲームや名作神ゲーを紹介

PCゲームを購入できるプラットフォーム「Steam」。取り扱いのあるゲームタイトルが多く、どのタイトルをプレイしていいのか分かりにくいのも現状です。この記事では、Steamで取り扱いのあるRPGゲームや大型セールについてご紹介します。

Steamでおすすめの神ゲーRPG

まずは、Steamでプレイできるおすすめの神ゲーと評価されるRPGゲームを5つご紹介します。

Steam以外でもプレイできるゲームも含まれますが、巷で神ゲーと言われるほどの人気タイトルなので、久々にゲームをしてみようと思っている方にもおすすめできるタイトルです。

①Undertale

Steamでプレイできる神ゲーRPGの1タイトル目は、「Undertale」です。インディーゲームですが、世界的に評価の高いRPGです。音楽・世界観・キャラクター・ストーリーどれを取っても評価が高い作品です。

Steam以外にもPS4/5やNintendo Switch、XBoxなどでもリリースされており、Steam版は980円でプレイすることができます。インディーゲームなのでメジャータイトルに比べて安く購入できるので、少しでも気になる方は遊んでみてほしいタイトルです。

②Wizardry外伝 五つの試練

Steamでプレイできる神ゲーRPGの2タイトル目は、「Wizardry外伝 五つの試練」です。元々WindowsXP向けにリリースされたタイトルで、Steamでリリースされる際にリメイクと言っても過言ではないほどの強化を施されたタイトルです。

Wizardry外伝の制作に携わったスタッフが作成した5つのシナリオと、ユーザーが作った100以上のシナリオをプレイすることができるゲームで、ずっとWizardry外伝が好きなユーザーにはずっとプレイできるゲームと言われています。

③DARK SOULS Ⅲ

Steamでプレイできる神ゲーRPGの3タイトル目は、「DARK SOUL III」です。日本のゲームメーカーであるフロムソフトウェアが開発したゲームで、死にゲーと言われるDARK SOULシリーズの3作目に当たる作品です。

2022年にはフロムソフトウェアがリリースした最新作「ELDEN RING」もSteamで取り扱いが始まりましたが、ELDEN RINGをプレイして面白かったと思う方にとっては同系統の死にゲーであるDARK SOUL IIIもおすすめです。

④OMORI

Steamでプレイできる神ゲーRPGの4タイトル目は、「OMORI」です。引きこもりという面白いテーマのホラー系RPGです。アメリカのゲーム会社が手がけたインディーゲームです。

日本人には馴染みの深く、また名作だと言われる「MOTHER」に影響を受けたゲームで、キャラクターはカラフルでポップなデザインなので、インディーゲーでも気にすることなくプレイできるのもおすすめポイントです。

⑤Baldur's Gate 3

Steamで遊べる神ゲーRPGの5タイトル目は、「Baldur's Gate 3」です。1998年から続くBaldur's Gateシリーズの最新作で、前作が発売されてから20年の時を経てリリースされたのがBaldur's Gate 3です。

テーブルトークRPGをゲームにしたようなゲーム性で、前作よりもストーリーが練られていたり、操作性が向上するなどして評価の高いゲームになっています。

SteamオープンワールドRPGのおすすめ

前項では、Steamでリリースされている神ゲーと評価されるRPGゲームを5タイトルご紹介しました。

ここからは、Steamでプレイできるオープンワールドのおすすめゲームを5タイトルご紹介します。

オープンワールドRPGとは?

ゲームによく触れているユーザーからしたらオープンワールドというだけでなんとなくどんなゲームかご存知だと思いますが、久々にゲームに触れるユーザーからするとなんとなくしかわからない言葉だと思います。

オープンワールドRPGというのは広大なフィールド内を自由に移動し探索などをすることができるゲームです。

「自由度」「没入感」「リアリティ」の3つに長けているゲームが多く、現在のゲームの多くはオープンワールドを採用しています。

①The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition

そんなオープンワールドRPGの中で最もおすすめと言っても過言ではないのが、「The Elder Scrools V:Skyrim  Special Edition」です。一般的にはSkyrimと言われとにかく自由度が高いのがSkyrimの特徴。

従来のようなゲームを進める上でルートが存在せず、どのようにゲームを進めることも可能です。何回プレイしても、都度プレイ順を変えてプレイすることができるのもSkyrimの特徴です。

②Grand Theft Auto V

Skyrimに並ぶオープンワールドRPGの人気作品「Grand Theft Auto V(以下GTA5)」。Grand Theft Autoシリーズの5つ目のナンバリングタイトルで、犯罪歴のある3人の主人公が強盗集団を結成し、強盗計画を進めていくところから物語が始まります。

この3人の主人公を切り替えながら物語を進めるゲームで、任意のタイミングで主人公を切り替えることができるのもGTA5の魅力です。リリースされたのが2013年で9年経過しますが、今でもプレイヤーが多く、次回作も期待されているゲームです。

③Red Dead Redemption 2

オープンワールドRPGの名作と言えば「Skyrim」と「GTA5」という印象を持つゲーマーが多くいますが、2作品とも元々はPS3でリリースされた作品で、リリースから5年以上経過しています。

そこから進化し、PS4でリリースされた「Red Dead Redemption 2(以下:RDR2)」も非常におすすめのオープンワールドRPGです。

時代背景は西部開拓自体末期のアメリカで、ストーリーだけでなくゲームデザインやグラフィックに対する評価がものすごく高いオープンワールドRPGです。

④Horizon Zero Dawn

最後に紹介するおすすめのオープンワールドRPGは「Horizon Zero Dawn」です。ゲリラゲームズがリリースしたオープンワールドRPGで、大自然と機械が融合する世界で探索をするゲームです。

大自然のグラフィックが美しいのは当然のことですが、相反する機械の姿がより没入感を深めてくれるゲームです。PS4/5では続編のHorizon Forbiddne Westもリリースされいますが、Steamでは今のところリリースの予定はないようです。

⑤Cyberpunk 2077

出始めの頃こそバグだらけの超・低評価のゲームだった「Cyberpunk 2077」ですが、アップデートによってその世界観とやりこみ度合いが再評価されたようです。

巨大都市「ナイト・シティ」を舞台設定とし、主人公(プレイヤー)は「サイバーウェア」で肉体を強化し、無数の武器・兵器をカスタマイズし、自分だけのストーリー展開が出来るというもの。

”オープンワールド・アクションアドベンチャーRPG”の冠に相応しい、壮大かつリアリティのある自由度がCyberpunk 2077のウリです。まだ一部バグによる不都合は残るようですが、ハマればハマるとのことです。

Steamやりこみ系RPGのおすすめ

前項ではおすすめのオープンワールドRPGをご紹介しました。オープンワールドRPGは基本的にはどのゲームもやりこみ度が高いゲームです。ここからは他にもおすすめのやりこみ度の高いゲームを4タイトルご紹介します。

①モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~

「モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜」は大人気のモンスターハンターのスピオノフ作品モンスターハンターストーリーズのナンバリングタイトル第2段で、オトモンを仲間にしながら旅をするRPGゲームです。

モンスターハンターをプレイしているユーザーにとっては馴染みの深いモンスターを仲間にしながら物語を進めることができ、戦略性の高いバトルが人気のゲームです。

②ペルソナ4 ザ・ゴールデン

ジャパニーズRPGの人気タイトルの4作目「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」。女神転生シリーズの派生作品の4作目で、ペルソナ4の完全版です。

主人公が住む街で起きた殺人事件の謎を解くストーリーで、最強のペルソナの作成やコミュニティ、裏ボスなどやりこみ要素の多いRPGです。

③Tales of Vesperia: Definitive Edition

大人気シリーズのテイルズ。その中でも名作と言われている「Tale of Vesperia」のリマスター作品。キャッチコピーは「正義を貫き通すRPG」です。

テイルズシリーズのバトルの面白さはもちろん、クリア後のやりこみ要素が多く、また、何度でも周回して遊べるやりこみ度も多くあるゲームです。

④Darkest Dungeon

ローグライクで名作と言われる「Darkest Dungeon」。ハクスラの要素も濃く、プレイヤーに対して様々なストレスを与えてくるゲームです。

ただ、そのストレス自体がやりこみ度に直結しているためファンからするととにかくやりこみできる名作ゲームとして好評を得ています。難易度が高いゲームなので、ある程度ゲームに慣れてからプレイすることをおすすめします。

Steam名作ジャパニーズRPGのおすすめ

現在RPGの人気作と言えば国内企業が制作したものではなく、海外の企業が制作したもが注目されています。ここからは、日本企業が制作した名作RPGを4タイトルご紹介します。

①ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S

「ドラゴンクエストXI(以下:ドラクエ11)」は日本が作った名作RPGのドラクエシリーズの最新作です。ドラクエ12の制作も告知済みですが、現状ではリリースはされていないので、最新作はドラクエ11です。

過去のドラクエ作品のオマージュが取り入れられ、過去のナンバリングタイトルを遊んだプレイヤーに取っても楽しむことができるタイトルです。

また、歴代のナンバリングタイトルの中でも非常に人気が高く、名作と言われているためSteamでもおすすめの1本です。

②龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル

「龍が如く7」はSEGAがリリースする龍が如くシリーズの最新作です。ゲームを好きなユーザーからすると龍が如くと聞くとアクションゲームと言う印象が強いと思いますが、龍が如く7から主人公が変わりゲーム性もRPGに変更されました。

ゲームの発売が告知された頃は批判的な意見が多くありましたが、リリースされてからは手のひらを返したような意見が多く、元々重厚なストーリーで人気の龍が如くシリーズだけでなくゲームとしても人気で名作と言われています。

③FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster

「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster(以下:FFX/X2)」はファイナルファンタジーシリーズの中でも特に人気の高いFFX/X-2のリマスター作品です。

元々はPS2でリリースされた作品で、FFシリーズの中で初めてフルボイスが搭載された作品とその続編です。王道のターン性RPGでTV番組のFF総選挙でも全ナンバリングの中で見事1位を獲得した名作です。

④二ノ国 白き聖灰の女王

「二ノ国 白き聖灰の女王」は、任天堂DSでリリースされた「二ノ国 漆黒の魔道士」のリメイク作品で、フルオーケストラはスタジオジブリ×久石譲が手がけたことで注目を浴びました。

大人が遊ぶには少しファンタジー要素の強い作品ですが、物語の素直さや世界観、音楽を楽しみたい方にはおすすめの名作です。

おすすめゲームをお得に!Steamセール開催時期

最後にSteamで行われる大型セールについてご紹介します。Steamでは年に2度ほど大型セールが開催されます。せっかくゲームを購入するなら少しでも安く購入して多くのゲームを遊びたいと感じる方も多いと思うので参考にしてください。

Steamの大型セールを狙うのがおすすめ

Steamには大型セール以外にも中型セールも年に5度ほど開催されています。ただ、大型セールが最大のセールなので、Steamでゲームを購入するならうまく活用することをおすすめします。

サマーセール

Steamのサマーセールは初夏に開催されるセールで、毎年2週間開催されます。

開催期間
20186月22日〜7月6日
20196月26日〜7月10日
20206月26日〜7月10日
20216月25日〜7月9日
20226月24日〜7月8日

残念ながら2022年のサマーセールは終了しているためサマーセールを活用してゲームを購入することはできません。Steamのセールは比較的下半期に固まっているでの、来年以降はサマーセールの前に欲しいタイトルをまとめておくことをおすすめします。

ウィンターセール

Steamでは10月にハロウィンセール、11月にオータムセールと中型セールが開催されますが、年末から年始にかけて行われるウィンターセールが最もおすすめです。

開催期間
201812月21日〜1月4日
201912月20日〜1月3日
202012月23日〜1月6日
202112月23日〜1月6日

2022年の開催などが発表されているわけではありませんが、10年程度は毎年開催されているので、今年も開催されることが予想できます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ゲームといえばPS4/5やNintendo Switchという方も多いと思いますが、現在では性能の高いゲーミングPCでゲームをする人も増えてきています。

特にPS5は品薄状態が続いている上に転売ヤーが買い占めを行う関係から手に入れることが難しく、それならPCでゲームをと考えているユーザーも増えてきています。

PCでプレイできるタイトルの多くは据え置き機でもプレイできますが、オープンワールドなどのグライックが綺麗なゲームはPCの方がより没入感が深めることができます。PCでゲームをするならご紹介したタイトルをプレイしてみてください。