目次
3.データ復旧フリーソフトでファイル復元
EaseUSのデータ復旧フリーソフトで7zipファイルの復元も方法の1つです。もしファイルが壊れている可能性がある場合は、こちらのソフトで復旧を試してみてください。
ちなみにこのソフトは7zipのファイル以外にもさまざまなデータファイルの修復ができます。
4.他の圧縮・解凍ソフトを使用する
上記の方法を試しても解凍できないときは別のソフトを使ってみましょう。
ここではLhaplusと+Lhacaを紹介します。使い方が簡単なためどちらもおすすめです。
Lhaplus
Lhaplus(ラプラス)は、7zipと同様にさまざまな圧縮形式に対応したフリーの圧縮・解凍ソフトです。
インストールすると、デスクトップに圧縮と解凍それぞれのショートカットアイコンが作成されます。使い方は、圧縮したいファイルを「Lhaplus 圧縮」のアイコンの上にドラッグすると圧縮ファイルが作成されます。解凍の場合はファイルを「Lhaplus 解凍」のアイコンの上にドラッグするだけです。ドラッグすると圧縮または解凍先を聞かれるので、指定しましょう。
+Lhaca
+Lhaca(ラカ)もフリーの圧縮・解凍ソフトです。使い方はLhaplusと同じでアイコンの上にドラッグするだけです。Lhaplusでも解凍できない場合は+Lhacaを試してみましょう。
7zipで圧縮・解凍できる形式一覧
7zipの圧縮・解凍に対応しているファイル形式は、7z、BZIP2、GZIP、TAR、WIM、XZ、ZIPです。
また解凍のみ対応している形式は、ARJ、CAB、CHM、ISO、LZH、LZMA、MSI、QCOW2、RAR、RPM、UDF、VDI、VHD、WIM、Zなどがあります。
右クリックしても7zipが出てこない時の対処法
ファイルを右クリックすると7zipの項目が表示されますが、出てこない場合がある人もいるかもしれません。その場合、次の以下の方法で表示が可能です。
- スタートメニューを開き、「7-Zip」にある「7-Zip File Manager」をクリックします。
- 上部にある「ツール」タブから「オプション」をクリックします。
- 「7-Zip」タブをクリックし、「シェルコンテキストメニューに7-zip登録」と「7-zipをサブメニュー化する」にチェックします。
- チェック後「適用」をクリックし、「OK」をクリックすれば完了です。
7zipをアンインストールする方法
7zipをアンインストールする方法は以下の通りです。
- スタートメニューを開き、「設定」をクリックします。
- 設定メニューから「アプリ」をクリックします。
- 表示されるアプリの一覧から「7-Zip」をクリックすると「アンインストール」が表示されるためクリックします。
- アンインストーラーが起動し、「Uninstall」をクリックするとアンインストールが完了します。
7zipで64bitと32bitどちらをダウンロードすれば良いか
7zipの公式サイトからインストーラーをダウンロードするとき、64bit版と32bit版があります。このときダウンロードするタイプはどちらを選ぶかは次の方法で確認できます。
- スタートメニューを開き、「設定」をクリックします。
- 設定メニューから「システム」をクリックします。
- 左メニューから「詳細情報」をクリックします。
- 詳細情報画面にある「システムの種類」に使用しているPCのbit情報があります。
まとめ
今回は7zipの使い方について紹介しました。ファイルのデータを分割して圧縮したり、パスワードをかけたりできるのでとても便利なソフトです。
無料でダウンロードできるため、気になった方はぜひ試してみてください。