インスタではメッセージのほかにDMも使えますが、インスタのバグによりDMが送信できないことがあります。本記事では、DMを送信できないバグの内容、バグに遭遇した時の対処法を説明します。また、バグ以外のDMが送れない原因と対処についても説明します。
目次
インスタDMのバグにはどんなものがあるの?
インスタは誰でも閲覧できるコメントのほかに、送受信者のみが読み書きできるDM(ダイレクトメッセージ)機能をサポートしています。
しかし、インスタのDMにバグがあって送信できなかったりメッセージが読めないなんてことがあるようです。そんなインスタのバグにはどのようなものがあるのでしょうか?実際に起こったバグを順番に紹介していきます。
DMが送れないバグ
インスタでDMを送ろうとしても送れないというバグの発生報告がSNSにアップされていることがあります。
現象としては、インスタからDMを送った場合、送信中の表示がされ、送信が完了すれば表示は消えるはずなのに、いつまでも送信中のままで表示が変わらなくなってしまうのです。そのまま放置しておくと送信エラーが表示され、送信に失敗して送れないというものです。
今年になっても、Twitterには送信できないというツイートがあります。
DMの通知が届いてるのに読めないバグ
インスタでDMを受信した旨の通知が届いてるのにDMの本文を読めないというバグが発生しています。
現象としては、スマホのプッシュ通知でDM着信のお知らせがされたので、インスタでDMを開こうとしても開けないというものです。
また、ビジネスなどに利用されることの多いインスタのプロアカウントで、メインのDMは開けるが、サブアカウントに届いたDMが開けないというバグの報告もあります。
DMの通知がこないバグ
DMの通知が届いてるのに読めないバグとは逆に、DMが届いているのに通知が来ないというバグも報告されています。
この場合、インスタを開けばDMを読むことはできるのですが、通知が来ないためにDMが届いても気が付かず、届いたタイミングですぐに読んで返答するなどということができなくて困ることになります。
文字入力がおかしいバグ
インスタのDMでメッセージを入力しようとしたらキーボードの入力がおかしくなって、思った通りに文字が入力できないというバグの報告もあります。
この場合は、濁点や半濁点が文字化けしたり、ひらがなしか入力できなくなってしまったようです。
インスタDMのバグへの対処法
インスタのDMに関連するバグが発生した場合の対処法を紹介します。